表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
統合失調症(本物)になると、起こること。(雑記ブログ)(とうおこ)  作者: 井上和音@統合失調症・発達障害ブロガー
101記事以降
109/1049

週間ランキングに反映されない。

 なぜなのか。統合失調症による何者かの妨害か?


 先週はpv数なども累計で2000pvとか頂いて、先々週では週間ランキングでも二桁まで上がったとの通知が来て、「今週はどうかな?」と少し楽しみにしていた部分があった。


 なにせ、グーグルアナリティクスで分析した結果、ほとんどの人がツイッターから閲覧しにやってくる。カクヨム内では無名と言ってもいいほど、無名である。


 なので、週間ランキングには期待していた。多くの人に知ってもらうための唯一の道だと思っていたからである。


 なのに、週間ランキングに反映されない。ランク外ということか。今までも自主企画には参加しており、自主企画に参加していたからといって、ランキングから除外されるようなことはなかった。


 通知が来ないので、自分からエッセイ・ノンフィクション部門の週間ランキングを見てみた。ランキングには入っていなかった。


 統合失調症による攻撃か。論理的おかしく、上手くいかないことはやはりまだ続いているのだろうか。


 月間ランキングを見てみた173位だった。単純に読まれていないということなのか。pv数が上がっただけでも週間ランキングは上がったこともあるので、やっぱりおかしい気がする。


 あともう一つ分かったことはKAC2022というカクヨムの企画でエッセイ・ノンフィクション部門で次々とお題を元にした新作が出てきているという現実だった。流れに乗れていないのはもちろん私のほうで、イレギュラーなのは私のほうなのだ。


 本気で、ブログとして書き始めようと思ったこの矢先に、カクヨム主催のコンテストとぶち当たってしまった。神の偶然性というか、タイミングの悪い不幸というのは相変わらずである。


 まず、多分、大勢の人から言われそうなこと、ないしはカクヨムを運営しているはてなブログから言われそうなことは、「ブログはブログで書け。畑違いなところに投稿しているお前が悪い」ということだ。はてなからしたら、カクヨムは小説を書く場所であり、ブログを書く場所は、はてなの本業、はてなブログに書いてくれとそういう気持ちは強いだろう。


 『ブログでお金を稼がない。社会に問題提起を起こしたい』という気持ちになって、何かしらを書き、打ち込んでいる姿も異質だ。ほとんどの人は仕事で書いているし、しかし、ブログで稼ぐという行為自体が、もう現代から少し古くなっているようにも感じられる。


 今後も統合失調症の攻撃で、もちろんこれは幻想だが、《《私にとっては幻想ではない》》攻撃で週間ランキングに反映されず、カクヨム内からの評価が一向に来ないという状態になっても、書き続けることはできるだろうか。統合失調症との戦いは続いていく。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ