表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/532

7.戦闘と再々考察

とりあえず魔法は使えないのは確定した模様だ。

ただ私の手には銃がある。

これで無双しろということだろう。

先ほど戦闘をした角を曲がりそのまま直線を進むとT路地が見える。

地図にT路地の左から移動してくる敵の表示が現れる。

角から覗くとゴブリンLv1だ。

T路地手前10mまで戻る。

1匹1発で仕留めたいが最初なので止めを刺すまで撃つことにする。

セーフティを外し引き金を引く。


パン!パン!パン!


3発撃ったところでゴブリンがこちらに気付き猛ダッシュしてきた。


パン!パン!パン!パン!パン!パン!


ゴブリンは全く勢い衰えずそのまま突っ込んで来た。

飛びかかってきた来た瞬間右後ろに跳んで避けた。

左に向き直し引き金を引く。


パン!パン!パン!パン!パン!パン!パン!


弾が尽きてスライドストップした。

(しまった)

拳銃を装備交換しようとするがあせってできない。

拳銃を捨て両手剣を抜いたところでゴブリンが倒れる。

<経験値1獲得しました>

誰だ1撃1殺なんて言ったやつは・・・拳銃を拾ってアイテムボックスに収納する。

すこしたって落ち着いてからゴブリンに近づき観察する。

弾が左目に当たっていてこれが致命傷だったようだ。

(一発しか当たらなかったのか?)

ゴブリンの全身を見てみると掠った跡とえぐった跡が多数ある。

たまたま全部掠ったのかと考えていると足音がする。

地図を見ると2匹の敵がこちらに走ってくる。

立ち上がった瞬間ゴブリンが角を曲がって走ってきた。

拳銃を装備する暇もなく戦闘が始まった。

1匹でも苦戦したというのに・・・棍棒でフルボッコ祭りだ。

2匹のゴブリンを始末するのにかなりの時間を要した。

ゴブリンを格納し白い部屋に戻ることにする。

ゴブリン4匹で拠点戻り2回・・・とほほだ。

白い部屋に戻りゴブリンを取り出し解体する。

銃で倒したゴブリンを観察する。

目に当った弾は貫通している。

掠った跡とえぐった跡を数えると15か所あった。

たまたま15発掠ったということだろうか・・・

そういえばHPは耐久度でなくて体にまとってるバリアだという意見があったな・・・

なのでHPが0になるまでは100%の性能で動けるという説だ。

ただそれでは掠ってるのを説明できないな・・・

そこまで考えて自分の体の状態に気付いた。

フルボッコにされているときは痛い。

超痛い。

ただその後は痛みもなければ動きに問題もない。

殴られた跡を見てみたいが・・・この鎧はどう脱ぐのだろうか全く分からない。

ガントレットさえ取れそうにない。

というかガントレットで拳銃よく打てたな。

・・・・・・は!

(装備解除)

武器が装備変更できるのあれば防具もできるな。

なぜ気づかない。

バカなのか。

鎧を装備解除すると生地の厚い服を着ている。

袖をめくってみる。

あれだけ殴られたのだから痣があるはずだが・・・ない。

HPは耐久度でなくて体にまとってるバリアだとすとあれほどの痛みはないはずだ。

まったくわからない。

せめて自分のHPが分かれば検証できるのだが・・・まあ痛みも残らないし痣にもならないのであれば現状は凌げるが・・・先が不安だ。

問題は武器だ。

両手剣ではゴブリンにフルボッコだ。

当たらなければどうということはないをゴブリンにやられている。

銃を撃てばマガジン撃ち切ったうえほかのゴブリンを引き寄せてしまう。

せめて武器の詳細が分かれば・・・威力が比較できれば。

モンスターの名前とレベルが出るのならば武器にも出てもよさそうだが。

そう思い武器を見たら

<ツヴァイハンダー+25>

なんかでた!

じーと見ると名前が表示されるが名前だけのようだ。

名前だけかよ・・・役に立たん。

モンスター、武器ができるのなら後は自分のステータスだ。

自分の手を見つめていると・・・来た!

視覚の左上にHP、MP、SP(行動力)、満腹度が表示された。

来た!役立たずと言ってすまんかった。

ここをクリックでステータスが出れば・・・出た!これで検証ができる!


ハイエルフ 0.01

筋力 12

生命力 11

素早さ 16

器用さ 16

感覚 17

魔力 18

精神力 18


・・・ステータスが異常に低い。

それにハイエルフ0.01ってなんだろう?レベルなのか?小数点て・・・

攻撃値防御値がでないと検証ができない。

やはり役に立たん。

クリックしてステータスを閉じる。

視覚の真ん中ににキャラクターのグラフィックのホルダーが残る。

邪魔なので左上に動かそうとクリックした瞬間HP、MP、SPが急激に減って行く。

このパターンかこんちくしょう!急激な脱力感を感じた瞬間気を失った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ