表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生少女の履歴書  作者: 唐澤和希/鳥好きのピスタチオ
第六部 転生少女の混迷期

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

277/304

混迷編⑨ ウヨーリ教徒の現状は

最近始めた後宮ものがそろそろ佳境です!


タイトル:後宮茶妃伝 ~寵妃は愛より茶が欲しい~


ぜひぜひ、読んでいただけると嬉しい……!

下の方に行くとリンクがあるのでピッとタップ&クリックですぐに読めますよ!

※恋愛ジャンルに出してるけど、恋愛うっすと思ったらすみません。



 私が、思わせぶりなアランにちょっとばかしどぎまぎしてる間に、コウお母さんは治療師として呼ばれて離れていき、カテリーナ嬢達が話し合って二人でこれから王国側の陣営にいくと言いだした。

 というのも、王国側には私を探すためにシャルちゃんが行っているのだ。


 突然帰ってきたゲスリーに私のことを直接問いただす勢いだったシャルちゃんに、私が戻ってきたことを伝えに行く必要があるらしい。


「今から追いかければ、そこまで大事にはならないと思うわ、多分」

 とカテリーナ嬢が心配そうにいう。

 サロメ嬢もそろって暗い顔をしてるのだけど、私はそこまで暗い顔をすることが腑に落ちない。


「確か、向こうにはリッツ様もいるんですよね? それなら、きっとシャルちゃんもそこまで大事にはしないのでは?」

 ゲスリーに直接問いただす勢いとは聞いたけど、実際そこまでしないと思うしリッツ君がいるならうまくやってくれると思うのだけど。


 と私が暢気な気持ちで聞いたのがいけなかったようで、二人にものすごく睨まれた。


「あ、な、た、ね! リョウさんがいなくなってからのシャルロットさんを見てないからそんなことが言えるのよ! ここ半年ほどの彼女と言ったら、もうほんと、すごかったのよ!?」

「え、すごい……?」

 カテリーナ嬢の言ってることはうまく呑み込めず、首をひねるとサロメ嬢のため息が続いた。


「荒れに荒れて、触れる物すべて切り刻む勢いの鋭さだったのよ……」

 とサロメ嬢がその時のシャルちゃんを思い出してるのか、青い顔でそうぼやく。


「シャ、シャルちゃんが……?」

 鋭いナイフのようにとがってるシャルちゃんをうまく想像できないのだけど……?

 でもカテリーナ嬢達が嘘をついているようには見えないので、二人が言ってることは事実なのだろう。


「まあ、シャルロットならあり得るな」

 とアランは私よりも妙に納得してる。

 でも、確かに、私も、もしシャルちゃんが行方不明なったら……。


 正直、私の中では別れたのが数日と言う感覚なので、あまり実感がわかないのだけど、そうだ。

 私は、半年以上も、皆の元から離れていたのだ。


「とりあえず、今からサロメと二人で、シャルロットさんを追いかけるわ。リョウさんは、しばらくここにいるのでしょう? ゆっくりしていってね。あ、あと、また勝手にどっかいったりしないでよね!? 本当にリョウさんがいなくなってから大変なことの連続だったんだから……」

 とカテリーナ嬢がため息混じりにいう。

 うん、そうだよね。だって王都の商会で働いているはずのカテリーナ嬢達もここまで来て内戦に巻き込まれようとしてるんだもん。

 色々あったに決まってる。


「すみません。シャルちゃんのこと、よろしくお願いします」

 私は深々と頭を下げて、シャルちゃんのことを託した。



 カテリーナ嬢達と別れて、私はアランと一緒にこそこそと天幕を出てルビーフォルン&グエンナーシス領連合軍の様子を観察した。


 予想はついていたけれど、見事なまでにウヨーリ教徒だった。

 ここにいるウヨーリ教徒達は、ウヨーリ様の正体が私だと知っている。

 私が以前、ウヨーリの正体が私だと広めてほしいとタゴサクさんにお願いしていて、それがほぼ浸透してる形だ。

 その時は、私がグエンナーシス領をまとめるのに有利に使えると思ったからそうしたのだけど、今となっては早まったような気がしなくもない。

 いや、どちらにしろタゴサク先生の営業力をもってすれば、そうなってたかもだけど。


 私がウヨーリということもあって、ここにいる人たちは、ヘンリーとともに姿をくらました私のために戦おうと集まってきてくれている軍団になる。

 王国側も、私がヘンリーを殺しただのなんだの言いがかりをつけてるし。


 まあ、グエンナーシス領のウヨーリ教徒とルビーフォルンのウヨーリ教徒は宗派がちょっと違うみたいだけど、別に対立するようなレベルではなく仲良くやっているようで……というか、グエンナーシス領のウヨーリ教徒が、ルビーフォルンのウヨーリ教徒に吸収されつつあるというのが正確かもしれない。

 みんな、タゴサクさんに影響されすぎでは……?


 本来グエンナーシス領のウヨーリ教徒は、ウヨーリの次に剣聖の騎士団を神聖視するようなところがあったのだけど、そこにタゴサク大先生が割り込んできてる感じだ。


 陰からタゴサクさんを見つけて、タゴサクさんが開催するウヨーリ様を讃える会合をこっそり覗いてたんだけど、ルビーフォルン領民だけじゃなくてグエンナーシス領民も混ざっていて、参加してない人もチラチラ集会を気にしていて本当は気になるオーラ出してるし……。


 タゴサクさんすご過ぎない? もうこのままウヨーリすら追い抜かしてタゴサクさんを頂点にすればいいのでは?


 ちなみに、本日のタゴサク尊師のお話によると、愚かなる王族の蛮行によってウヨーリ様は悲しみにくれて、聖なる岩戸とよばれる洞窟にお隠れになっているのだとか。

 ウヨーリ様がお隠れになると、太陽も元気を失くして作物もうまく育たないし大変らしいけど、見て! 太陽普通に輝いてるよ!? と叫びそうになったよね。


 そしてウヨーリ様を岩戸から引っ張り出すために、王国軍と戦わなくてはいけないんだって。

 やめて、そんなことしてもウヨーリ様は出てこない。

 せめて戦いとかじゃなくて踊りとかにして。

 踊りにつられてひょっこり岩戸から顔を出すような愛嬌があるキャラ設定にして。


 ちなみに、そんなタゴサク尊師の話を聞きいるウヨーリ教徒の皆さんは、もうね、やる気がすごいの。団結力というか、とりあえずすごい一体感がある。

 許すまじ王国軍! 讃えよウヨーリ! ウヨーリ様を返せ! っていう感じのオーラをバンバン放ってる。

 これは、本当に手ごわいと思う。

 敬虔なウヨーリ教徒が、ウヨーリを讃えながら、ウヨーリを貶めた王族を目の敵にしていて恐い。


 王国軍は、確かに魔法使いの数も多いし有利のはずなんだけど、多分一人一人の士気は低い。

 こちらの陣営の士気の高さや意志の強さをみると、ゲスリーという天災を前にしても王国軍に勝てるかもしれないと思う親分達の気持ちが少しわかる。

 

 タゴサクさんに、私が戻ってきたことを伝えるべきかと少し迷ったけれど、とりあえずは保留することにした。

 タゴサクさんに伝えた後のことが想像できないし、親分の反応次第で今後の動き方を変えるので、今タゴサクさんに私の戻りを伝えるのは賢明ではないように思う。分からないけど。


 本当に、タゴサクさんについては何年付き合っても何考えてるかわからないし、予想つかない。


 ほぼ一日、タゴサクさんの奇行によって統一されているこちら側の陣営を観察していたら、日が暮れた。


 まだ、親分からの返答はないけれど、明日ぐらいには答えをくれるといいな。

 私は、これからのことを思いつつコウお母さんが用意してくれた天幕に戻ることにした。


最期まで読んでいただきありがとうございます!


実は書籍版の『転生少女の履歴書』が、現在コミックシーモアの電子コミック大賞2021のラノベ部門でノミネートしております!!(驚)

本当にありがとうございます!

十巻まで続くシリーズになったことですら奇跡なのに、なんだか素敵な企画にノミネートできるなんて……!

サスリョウ!(鳴き声)

登録なしでも投票できるので、ぜひ転生少女の履歴書に清き一票をおねがいします!

いつも応援マジありがとうございます(サンクスアンドサンクス!)


あとあと新作の『後宮茶妃伝 ~寵妃は愛より茶が欲しい~』もどうぞよろしくお願いします!

後宮×中国茶(緑茶)のお話しです…!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生少女の履歴書13巻発売しました!

転生少女の履歴書13巻


後宮茶妃伝、書籍化!第三巻も発売決定です!!1月14日発売!
後宮茶妃伝


後宮茶妃伝、コミカライズスタート!!


後宮茶妃伝


藤本れもち先生による転生少女の履歴書のコミックス発売中!!
美麗な転生少女ワールドがそこに!とても面白いです!

転生少女の履歴書コミカライズ


魔王軍四天王の最弱令嬢は自由に生きたい!のコミカライズがCOMICスピア(Renta!)さん にて8月23日配信開始

acca先生のエルルが可愛すぎる上に、ユリウスもカッコ良いので是非見てください!

『後宮の生贄妃と鳳凰神の契り』(スターツ出版文庫)は2022年7月28日発売!

後宮妃は龍神の生贄花嫁-五神山物語


『嘘憑き狐の巫女様は後宮で謎を占う』コミックス全4巻発売中!

嘘憑き狐の巫女様は後宮で謎を占う


― 新着の感想 ―
[良い点] テンポよく話がすすむこと、キャラクターの心の描写がうまいこと、思わずここまで読み切ってしまいました。 [気になる点] 早く続きを読みたいです。 [一言] 期待してます
[良い点] 初コメ失礼します。 最初はよくある転生ものかと読んでいたのですが、 りょうちゃん可愛いし健気だしテンポ良く進むし カイン様カッコいいし最近はヘンリー様もなんか根はいい人っぽいし とっても楽…
[良い点] キレたナイフなシャルちゃん。 狂信者タゴサクさん。 良心クラッシュゲスリー。 リョウちゃんはヤンデレにモテる!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ