表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】ひとりぼっちの異世界放浪 ~コミュ障青年はコボルトだけをお供に旅をする~  作者: 長尾隆生@放逐貴族・ひとりぼっち等7月発売!!
第二章 海辺の町(仮題)

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

50/54

死闘……?

 俺に向けられている巨大ウミヘビの大きな瞳にはしっかりと俺の姿が映っていた。

 そう、俺がそのウミヘビの頭部に向けて右手を突き出している姿が。


「海底神殿から離れてくれて助かったよ。これで心置きなく倒せる」

『ヤっちゃエ、ゴシュジン!』


 俺は俺たちに襲いかかろうと大きく開いた巨大ウミヘビの口腔に狙いを定めると呪文を放つ。


爆裂魔法(ブレシングボマー)」」


 呪文発動と同時。

 ウミヘビの巨大な頭部が内部から爆発四散する。


 俺の放った爆裂魔法(ブレシングボマー)は狙った場所で爆発を起こすことが出来る魔法だ。

 狙う場所に意識を集中しなければならないし、相手が冷静であればその場から動かれると直撃は難しい。

 爆風によるダメージは期待できるので無意味では無いのだけど。


「今回は何だかあいつ遠距離攻撃を準備してたから楽だったな」


 巨大ウミヘビは俺たちに向けて大きく口を開き、明らかに何かをその口から放とうとしていた。

 おかげで動きが止まって爆裂魔法(ブレシングボマー)での狙いが付けやすかったわけだが。


『そんナこトよりゴシュジン!』

「ああ、わかってるって。土魔法(ブレシングアース)


 最初の攻撃で指先が崩れ去っていた土の巨腕を修理すると、その腕で頭をうしなった巨大ウミヘビの体をつかみ取る。

 このまま収納魔道具(マジックバッグ)に入らなくも無いが、それだと取り出した時もこの姿になってしまう。

 なので――


水の刃(ウォーターカッター)


 周囲の水を利用して、巨腕で引き延ばした巨大なウミヘビの体を後で調理しやすい大きさに切り分けて行く。

 時間も余裕もないので適当に輪切りにしただけだが細かい処理は後でかまわないだろう。


 一応遠くからなので細部までわからないが、内部探知(インナーサーチ)を使いウミヘビの体内には喰われた人影は無いことは確認済みだ。

 輪切りにしている最中に出てこられたらたまったものではないし、なにより魚人を喰ったような生き物を、そうと知って喰うのはためらわれる。


「とにかくウミヘビの中には魚人の姿も見当たらなかったし、多分ファッシュたちも海底神殿の奥に逃げ込んでいるんじゃないかな」

『魚人、美味しソうだっタかラ、食べたくナる気持ちワかる』

「今から海底神殿の中に行くから絶対に襲いかからないようにな」

『我慢すル』

「帰ったらウミヘビ料理食わしてやるから」


 俺は今にもよだれを垂らしそうなシショウの頭を軽く撫でる。

 そして水魔法(ブレシングウォーター)で泡を操り輪切りにした巨大ウミヘビの体を収納してから海底神殿の入り口へ向かった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ