表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】ひとりぼっちの異世界放浪 ~コミュ障青年はコボルトだけをお供に旅をする~  作者: 長尾隆生@放逐貴族・ひとりぼっち等7月発売!!
第二章 海辺の町(仮題)

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

45/54

魔王軍と魚神

「えっと。一つ聞きたいんだけど」

「なにかな?」


 俺が声をかけると、ファッシュのぎょろりとしたまぶたのない目がこっちを向く。


魚神(ぎょしん)……様って、名前からすると魚人の神様ってこと?」

魚神(ぎょしん)さん」

「はい?」

魚神(ぎょしん)様じゃなくて魚神(ぎょしん)さんって呼ばないとあの人拗ねちゃうから」


 拗ねる……?

 神様が?


 俺はよくわからないまま呼び方を変えて質問を続けることにした。


「えっと……魚神(ぎょしん)さんは貴方たちの神様ってことかな?」

「うーん、神様とは違うかなぁ。あの人はこの辺りの海で一番強い魔物だけど、神ってほどじゃないと思う」


 魔物なのか。

 いや、もしかするとこの魚人も獣人の一種じゃ無くて魔物だったりするのだろうか。


 そもそも魔物と人間や獣人族との違いは、大雑把に言えば体が使うエネルギーを得る手段が魔素か食物かの違いでしかない。


 そして魔素は食物以上にエネルギー効率が良く、強い力を持つ。

 なので魔素をエネルギーとして育つ魔物は他の生き物に比べ強靱な体と力を持つのだ。


 だが、その代わり魔素濃度の低い所ではエネルギー効率の悪さから強大な力を持つ魔物ほど行動できなくなってしまう。

 なので魔素濃度の強い所に住む魔物は強大な力を持つが、それ故に魔素濃度の低い地へ余程のことが無いと現れない。

 リョニレで起こったスタンピードは、そのうちの一つである。


「ユーリスはこの町、というかこの辺りの沿岸の町と魚神(ぎょしん)さんとの関係は聞いていないのか?」


 ニャーニョのその問いに、俺は頷きで返す。

 魚神(ぎょしん)と沿岸の町……ということはナーント以外の漁港も含め、それなりに広い範囲の町が魚神(ぎょしん)と何らかの関係があるということだろう。

 だが、そんな話はこの町に来て日の浅い俺は聞いた事が無かった。

 そもそも魚人自体が10年ぶりにやって来たという位だ。

 ギルドを取り囲んでいた、珍しいものを見たいという野次馬を見る限り町に住む人々の中でも知らない人も多そうだ。


「そこから説明しなきゃならんな。私はそういうのは苦手だし、当時実際立ち会ったお前が話す方が良いだろう」


 ニャーニョは横に座るファッシュにそう言って説明を丸投げした。

 基本猫族は面倒なことは人任せにする所が有る。


「さっきも言ったけど、魚神(ぎょしん)はこの辺りの町の近海に危険な魔物が入り込まないように結界を張ったんだ」

「どうして? 魚神(ぎょしん)さんは魔物なんだろ?」

「僕も魚神(ぎょしん)も魔物だけど人族と争う気は無かったからね。だからあの時も魔王に手を貸さなかったし」


 あの時というと、数百年前に魔王が魔族を率いてこの大陸を支配しようと軍を上げた時のことだろう。

 魚人の言葉からすると魚神(ぎょしん)はその戦いに魔王直々に誘われたのを断ったらしい。

 魔王というものを俺はそんなに知らないが、あの自由気ままに本能で生きる魔物たちを統率するほどの者だ。

 そんな魔王の誘いを断る魚神(ぎょしん)というのはどれほどの力の持ち主なのだろうか。


「それどころか村の人たち――あ、当時はこのナーントとかも小さな集落だったんだよ。で、その村の人たちに頼まれて魔王軍が近寄らないようにって魔王に頼んだんだ」

「魔王に? 頼んだ?」

「うん、そう。で、魔王も自分たちの海での進軍を妨げないという条件を付けて、この近海の村だけは進軍路から外してくれたってわけ」


 ますます魚神(ぎょしん)という魔物がわからない。

 どうして魔王の誘いを断ってまでこの辺りの町や村だけ守ろうとしたのか。


「それでも戦争が激しくなると魔王の目も届かなくなったのか、時々この辺りの海にも魔王軍の魔物がやって来るようになったんだよ」


 なので仕方なく魚神(ぎょしん)はこの辺りの海岸沿いにだけ自らの力で魔物避けの結界を張ったという。


「どうしてそこまでこの辺りの村を魚神(ぎょしん)さんは守ろうとしたんだ? それがわからない」


 魔物だったら全てが魔王によって統治された世界のほうが良いだろうに。


「あー、それは今回の久々の訪問につながるんだけど」


 ファッシュは口をパクパクさせながら両手……ヒレをぺちんと会わせるような仕草をして言った。


「君たちの作るご飯が美味しかったからさ」


魚神「【さん】をつけろよ。このデコ助野郎!」←そんなキャラじゃありません

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ