表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】ひとりぼっちの異世界放浪 ~コミュ障青年はコボルトだけをお供に旅をする~  作者: 長尾隆生@放逐貴族・ひとりぼっち等7月発売!!
第一章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

12/54

自家製魔道具作成開始

 シショウが次の町へ向かう旅に着いてきてくれる。

 そのことが嬉しくて、俺は加速魔法(クイック)を掛けたままスキップで町に戻った。


 途中すれ違った人たちの奇異なものを見る目も気にならない。


 自重せず走ったせいで、町にたどり着いた時はまだ昼前で。

 午後から勤務のはずのギリウスはまだ門には居なかった。


 なので無愛想な別の門番に入門証を見せて中に入る。

 この入門証が使えるのも、あと三日もないのかと少しだけ寂しく思いながら長屋へ向かう。


 今日はこれから収納魔道具(マジックバッグ)の中に仕舞ってある手持ちの材料を使って、世話になった人たちへの餞別を作る。

 俺は部屋に入るとまず封鎖魔法(マジックシール)を使って部屋の中の音や熱、その他諸々を外に漏らさないようにした。


 そして収納魔道具(マジックバッグ)から鍛冶道具や魔方陣を描くために使う道具などを取り出し、机の周りに置いていく。


「さて、大家さんとフェリスとギリウス……あとシャーリーさんかな」


 この町に来て三年は経つのに、ある程度会話をしたことがある人がそれだけしか居ないことに驚く。

 と、同時に自分のコミュ障ぶりに落ち込み掛けてしまった。


「いやいや。もう落ち込んでいる時間は無い」


 俺は一人一人の姿を頭に浮かべながら、それぞれに手渡す餞別は何にしようかと決めた。

 そこからは早かった。


 部屋の中に鍛冶の熱や音が響き、見る人が見たら目玉を飛び出して驚くであろう魔法陣を何個も重ね合わせ。

 俺はその日眠るまでに全てを作り終えたのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 旅立つ人が残る人に贈る物も餞別っていうんだっけ?
[気になる点] シャーリーさんの名前も出ていたが、実際には何も渡していない件について、シャーリーさん涙目wだが正直シャーリーさんにそこまで良い印象が無いので問題ないかも。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ