57:はははは。
落ちている。
どこまで落ちるんだよ、チクショウ!
「セシリア、お前は飛べ!」
「と──うん、はい!」
バサァっと翼を広げた彼女は、右手を俺に差し出した。
「セシリア、君は……有翼人だったのか!?」
「それはあと。リヴァ、アレス、私に捕まって!」
「断る」
「リヴァ!?」
別に彼女にしがみついて助かるために飛べと言ったわけじゃない。
飛べる彼女が俺たちと一緒に落ちる必要はない。だから飛べと言ったんだ。
「リヴァ! 捕まってっ」
「ダメだ。お前まで落ちる必要はないだろう。だがこのまま上に行っても、奴らが……」
スティアン。あいつに有翼人であることがバレれば、何をされるか分かったもんじゃない。
「いやっ。私ひとり助かるなんてヤダ!」
「何か考える。だからっ」
「ヤ! ぁ……きゃあぁぁっ」
「セシリア!?」
なんだ。どうしたんだいったい。急にセシリアが羽ばたかなくなった?
いや、羽ばたけないのか!?
『ふむ。空間が歪んでおる』
「デン!? 歪んでるって、どういうことだよっ」
『言葉の意味のままだ。この穴は、別のダンジョンに繋がっておるようだ。今は空間と空間の狭間におる。繋がったら落下を再開するから、対策を考えるなら今の内だ』
「わ、分かった。何か……何か……」
「リ、リヴァ。その生き物は?」
アレスの質問は後回しだ。
落下が再開するまでに何か──せめてパラシュートでもあればいいが、そんなものこの世界にそもそも存在しない。
「いや、でも……代わりになりそうなものなら!」
『急げリヴァ。じき繋がるぞ』
慌てて服の内ポケットから巾着を取り出す。空間収納袋だ。
手を突っ込み取り出したのは、三角形の物体。ついさっきまで体を休めるために使っていた、テントだ!
紐は二段階目まで引く。
「アレス、そっちの端を掴め!」
「テントなんてどうする気だい!?」
「いいから掴め! くっ、なんか空気の流れが変わったぞ」
『繋がったぞ! よし、娘。羽ばたけ!』
「リヴァは!?」
「これで落下速度を緩める。セシリア、飛ぶんだ!」
テントの入口側を下に向け、アレスと俺とで広げるようにして掴んだ。
簡易パラシュートだが、流石に本物のようにはいかない。
それでも落下速度は確かに緩まった。
「けどこれじゃあまだダメか……他に手はっ」
『娘、魔法は使えるな!? シルフを召喚し、下から風を送りこめ』
「わ、わかった」
「その手があったか! アレス、テントを離すなよっ」
「言われなくても!」
セシリアが翼を折りたたみ加速する。
俺たちの下に回り込んだ彼女が呪文を唱えると、一気に風が吹きあがった。
更に減速。
それでもまだスピードはあるが……。
「アレス、多少の怪我は覚悟してくれよ」
「あぁ、分かっているよ」
「リヴァ、リヴァッ。地面が!」
「セシリア、斜めに落下できるよう横からの風も頼む!」
テレビでも目にしたが、パラシュート降下だって真っ直ぐ落ちる訳じゃない。
落下の衝撃を和らげるために斜め角度で地面に侵入する。
「アレス、地面に足が着いたら駆け足だ!」
「駆け足? 走るのかい?」
「まぁそんな感じ。行くぞ!」
横風が吹く。
テントごと流され、かなり低い角度で地面へと落下することが出来た。
それでも勢いは完全に殺すことは出来ず、結局最後はテントに引きずられて打撲と擦り傷を作った。
「リヴァ大丈夫!? アレスは? ねぇ二人とも大丈夫!?」
駆け付けたセシリアの目には涙が浮かんでいた。
その顔を見てやっと……やっと助かったんだと実感。
そしたら急に、
急に、
「ぷはっ。くはははははははっ」
「リ、リヴァ?」
「ふっ。はは、あははははははは」
「な、なに? どうして二人とも笑うの? ねぇ、何がおかしいの?」
何がおかしいって、テントだぜ?
俺たちテント広げてここまで落ちて来たんだ。おかしいに決まってるだろ。
それに、緊張の糸が切れたからかもしれない。
とにかく笑った。
ようやく助かったんだ──と安堵する暇はなかった。
「二人とも走れ! あんなもの、相手出来るわけがない!」
「クソッ。一難去ってまた一難かよ! セシリア、こっちだっ」
落下した先は森の迷宮とは別のダンジョン。
そう、ここはダンジョンの中なんだ。
俺たちの匂いを嗅ぎつけて、あっという間にモンスターが集まって来た。
しかもデカい奴らばかりだ。
逃げた先の通路もやたらと広い。こんだけ広いってことは、象みてえなサイズがデフォルトのダンジョンなんだろう。
そしてデカいモンスターってのは、往々にして強い!
『坊主、右に行け。小さな横穴がある。そこなら奴らも入ってはこれん』
「分かった、右だな!」
デンの言う通りに右へと曲がると、五〇メートルほど先で行き止まりになっていた。
「おいデン!?」
「こっちだリヴァ、セシリア!」
突き当りの手前の壁に穴があった。俺たちですら立ったままでは通れないような穴だ。
ひとまずそこに駆け込み、奥へと進む。
通路へと入って来たモンスターが手を伸ばしてくるが、なんとかギリギリ届かない所まで逃げ込めた。
「アレス、先はどうなってる?」
「待ってくれ、ここまで来ると通路の明かりも届かなくて真っ暗なんだ」
『我が明かり代わりになってるから、さっさと光る魔石を出すが好い』
「す、すまない。……よしあった」
コツンっと音がして辺りがぽぉっと明るくなる。
「天井、高くなってんだな。これなら屈まなくても歩けそうだ」
「そうだね。少し先が広くなっているようだ。モンスターのいる通路に出なければいいが」
「慎重に進もう。もし別の通路に出るようなら、いったんここに戻ってこれからの事を考えないとな」
だがその心配はなかった。
穴の先は正方形の小部屋のようになっていて、四方の壁にここと同じような穴があるだけ。
「この穴も人ひとりが通れる程度の狭い通路だね」
「一時避難所みたいなところかな? ダンジョン内にそんな場所が本当にあるのか?」
「ある。と聞いたことがある。ただし地下五〇階にもなる、巨大ダンジョンの下層エリアにだけ……ともね」
つまりここは、その地下五〇階以上もある、巨大ダンジョンの下層ってことだな。
はは、はははは。
完結まであと2話執筆ぐらいなところまで書いたのでエタ回収。




