12-1
あぁ……なんで……なんでこんな姿になっちまったんだよ。
俺のハンマァァァァーッ!
「あちゃー、ぽっきりいってんなぁ。まぁよくここまで持ったと思うべきか」
「うぅ、俺のハンマー」
「管理塔から盗んだもんだろ。こっそり戻してこい」
「新しいのと交換して貰おう」
夜になってセシリアを見送った後、変な時間に寝たのもあってそのまま狩りに行こうと思ったのだが──ハンマーがぽっきり折れていた。
そういや昨日、鶏牛を殴った時変な音がしてたもんなぁ。
「交換なんかしねぇで、ちゃんとした武器を買ったらどうだ?」
「買ったらどうだって、そんな金ねえし」
「あるぞ。結構」
「……俺が預けた今までのって、いくらなってんだ?」
ハンマーの修理が出来ないかと教会に来たのだが、それも無理そうなんで愚痴って管理棟に行こうと思ったんだが……なんとなく気になった。
金を持ち歩くのはこの地下街では危険極まりない。だから数日分の食費以外は全部神父に預けていた。
神父は自分の寝室から箱を持って厨房へとやって来る。
「お前の金はこの中に入れてある。結界魔法を使ってるからな、絶対に盗まれねえぞ」
「そこまですんのか……」
「いやぁ、昔なぁ、教会に置いてあった金を全部盗まれたことあってさぁ。まいっちゃうねぇまったく」
……そりゃ結界も必要になるわけだ。
「えぇっと、換金した金をそのまま入れてるからよぉ、小せぇ金が多いんだこれが」
呪文みたいなものを呟いてから神父が小さな木箱を開いた。
小銅貨から銀貨がどっさりだ。
「け、結構あるじゃん……えっと、階段上るのに必要な金っていくらだっけ?」
「金貨十枚だ。冒険者ギルドに登録するなら一階まで上がらなきゃならねえし、登録料で金貨五枚。一階までの階段代と合計して、金貨二十五枚だ」
小さい銅貨十枚で大きな銅貨一枚。大銅貨十枚で銀貨一枚になる。そして銀貨十枚で金貨一枚だ。
ちなみにパン一個で小銅貨一枚の値段になる。
箱の中の金を計算してみると、金貨に換算したら──
「こんだけあっても金貨十枚分もねえのか」
「まぁほとんど大銅貨だしなぁ。魔石ってのはな、重さで換金するんだよ。だいたいキロ15エルだ」
1エルが小銅貨だ。
1キロ大銅貨二枚とか……そんなもんにしかならねえのか。
でもまぁ……ダンジョンモンスターを倒せば、だいたい四割ぐらいの確率で魔石はドロップする。
俺ですら一日頑張れば二十個ぐらいゲット出来るんだ、本格的に冒険者やってる連中ならもっと取れるだろうし……供給過多だよなぁ。
三年の稼ぎで一回階段を上れるだけの金か……。
二度とここには戻ってこないつもりじゃねえと、そう何度も行き来出来るもんじゃない。
「武器を買うのに割いてる余裕はないな」
「だが装備を整えりゃあ、倒す速度も上がるぞ?」
「今だってハンマーで三、四発殴れば殺せる」
「……なんつぅーエグい奴だよ。ハンマーでそのぐらいなら、ちゃんとした武器を使えば一撃だぞ」
一撃……いいな。
でも武器を買う金が勿体ない。それに三年間ずっとハンマーだったから、使い慣れてんだよなぁ。
「はぁ、俺が買って来てやるから、どんなのがいいんだ」
「え、奢り? ってかタダでくれるの?」
「頑張ってる息子は応援してやらにゃいかんだろう」
「パパとかノーサンキューだし。でもやっぱいいよ。短剣とか確かに憧れるけど、ずっとこいつを使っていたから慣れちまってさ」
神父が同情するような目で俺を見る。
そんな目で俺をみんな!!
「とりあえず管理棟に行ってこっそり交換してくるよ」
「そうか。まぁ使い慣れた武器のほうがいいもんな。よっしゃ!」
なにがよっしゃなんだ。




