表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/147

18話 「おかえり」の猛攻撃とか誰得ですか。う、うれしくなんかないんだからね!

 家の扉を開けるとともにひらりと足元に落ちる一枚の紙。


 そこには小さく赤い文字で『おかえり』と書かれている。


 文字が書けるようになってからのレイの日課である。


「はいはい」


 一人でおかえり、ただいまーってやり取りをするのは別に何とも思わないんだけど、いざ誰かにおかえりって言われるとただいまっていうのは途端に言いづらい言葉になるよね。

 実家で母親とかに言われるのはまた別だけど。


 そして何気に帰ってきた直後に、この玄関に落ちた紙を拾うためにしなければならない上下運動が何気にしんどい。 

 レイは俺のことを下半身だけ筋肉ムキムキにしたいのだろうか。


 軽くため息をつきながら、落ちた紙を拾って顔をあげる。

 その瞬間顔面に突風のような冷気がたたきつけてきて、それと一緒に俺の顔に一枚の紙が貼りつく。


「なにごと?」

『返事は?』


 なんだ、レイのやつただいまって言ってほしいってこと?


 そりゃ返事が欲しいなら俺だって意固地になって返さないとかそんな真似はしない。 

 俺は素直な人間だからね。求められたらちゃんと求められたものを返しますとも。

 そんなことを考えているとまた突風。


 なに、俺の家の中だけ強風注意報発令してる?

 そして廊下の角を曲がって表れたのは大量の紙切れたち。


「ちょ、ちょっとまてって!!」


 どうやら強風注意報だけじゃなくて、紙切れ警報も発令しているらしい。

 そんなことを言っている場合ではない。


 両手で顔をガードしなければ、俺の綺麗な顔が傷物になっちゃう!

 お嫁に行けなくなってしまう! それだけは阻止しなければ!

 いや紙の威力をなめちゃだめだからね。あいつ不意打ち同然で人の指とか平気で切り刻んでくるからね。


 で、いったい何が書かれてるんだ?

 俺は顔をガードしながら足元に大量に落ちている紙切れに目を向ける。


 その紙切れたちには先ほどよりも大きな文字で『おかえり』の文字が書きなぐられていた。

 ていうか後半きたものに関しては『お』『か』『え』『り』といった具合に一文字ずつ紙に書かれている。


 ……絶対これレイのやつ楽しんでやってるよね? 俺を労う気持ちとか皆無だよね。

 あとそんなもったいない紙の使い方はやめてください。地球的にも俺のお財布的にも優しくありません。


 そんなことを考えているとようやく風がやみ、紙切れの猛攻も終わったようだ。


 両手をどけて目の前を見ると……なんということでしょう。


 あんなにきれいさっぱり何も無かった廊下一面に、紙切れの絨毯ができているではないですか!

 これこそ幽霊にしかできない匠の芸当ですね!


「……よし、片付けさせよう」


 これを俺が全部拾う道理はないよな。

 それにデザート代の洗い物だってやってないわけだし、いや正確には俺がやらせてないだけなんだけど。

 でも三回に一回は俺が帰るとシンクの中が大惨事になってるんだけど。


 これを機にごみを捨てるということを覚えてもらうことも悪くない!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ