表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/12

第3話 独身先生とパ◯プロ

何も考えずによんでください。


今年の実況パワフルプロ野球が早くやりたいです。パワフルメジャーも早くやりたいです。

第3話


 開幕初戦をいきなり惨敗。

 人生のAクラスは遠いかもしれない。


 だが、まあ待て。まだ1敗しただけだ。「1勝は1勝。1敗は1敗。開幕戦だろーがなんだろーがそれ以上の意味はありませぇん」と、かの名将落合博満監督も、あのクセのある含み笑いでいっていた。(ほんとか?)


 次の日、またオレたちはノキアに呼び出され、春休みを無為に過ごすことになる。

 一応、あらかじめ占いの第1問目の出題はなされていた。

「今日の金子千尋投手(04年自由獲得枠)の第1球目の球種はなんでしょう?」

 ふ。懲りない女狐め。まあ、このへんは我が優秀なる右腕、最終兵器後輩の野田ピロコがなんとかしているだろう。



 その日はほんとうに、無為だった。

 無駄だった。

 呼吸した酸素を返して欲しいくらいだ。



「あらー、おそかったじゃなーい」

 ビク。すでに条件反射となった我が脳内感覚が、風雲急を告げていた。

「せ、せんせい! め、めずらしーっすね」

 顧問の仰木アキコ先生だ。通称『あっきー先生』どちらかというと美人よりも可愛い系という感じで、校内でも評判はそこそこ。赴任1年目でノキアに占い部の顧問に担ぎ上げられ、被害者かと思っていたのだが……。

「さ、レッツぷれい!」

 と、日本が誇る、有名某ゲームメーカー作成の、リモコンコントローラを渡され……。

「さあ、君もあたしの『すーぱーちーむ』に挑戦するがいいわ」

 ふと脇を見る。


 部長花澤ノキア以下数名が、

 むくろと化していた。


「さあて、プレイボーイ!」

 プレイボールです先生。教師として、一番ダメな方面のうっかりミスです。

「ガタガタ言わないの。さ。君もチームを選びなさい!」

 といって、先生はオレの右1メートルほどに陣取る。なんだ? ここはあんたの自宅のワンルームマンションか。


 しようがないので、目の前の巨大画面に目をやる。

 オリジナルチームだ。すーぱーちーむ、ってのもうなずける。

 オリック◯をベースに、ほとんど自分で作ったオリジナル選手を入れていて……。

 うーん、サクセスか。相当やりこんでるな……。って、

「あんたこれ、パ◯プロじゃないすか!」

 いつの間に部室に巨大液晶テレビと、某ゲームメーカーのゲーム機が持ち込まれたのか。

などと思っている暇もなく。教師が生徒をたきつけて、部活でテレビゲームなどをしてよいのですか、などと思っている暇もなく。


 25対3

 というある意味リアルなスコアで負けてしまった。いやー、向こうの選手、すげえ能力値でさー。

 はぁー、と露骨にため息をもらす教育者。

「なーにー? 君のあそこはフニャ◯ンですか?」

「いや、まあまあたまにイキリ立ちますケド……」

 いや、そういう問題でもなくてだな。そもそももっと根本的な何かが……。


「おそくなりましたー。ちょっとデータ手間取りましてぇ」

 ああ、なんてことだ。まさに飛んで火にいる夏の虫。哀れな犠牲者。

 我が右腕的最終兵器後輩。野田ピロコ。

「ひゃああああっ! なんですか、この阿鼻叫喚図はぁああっ!」

 ごもっとも。もうノキアたちは、『みょみょみょ……』的な意味不明語を発するアヤシイ生命体と化している。

 『はっ、仰木先生』とすべてを察したピロコ。さすがデータ占い創始者だ。理解力が半端ないね。きっとヤツの頭には冷静な分析データから導き出される、至極正確な見解があるに違いない。


 というわけで、オレは、ピロコの助けを借り、連合チームであっきー先生を倒すことにしたのです。


 ノキアはどんな配球でも、そのタロット占いでほぼ100パーセント当てられるのだが、さすがにこの超スピード感のある実況系野球ゲームでは無理だったようだ。タロット片手にコントローラをいじるノキア部長のあせった顔が浮かぶようだ。うーん、見たかった。


 トントン。カキーン!

「やったー、ほーむらーんっ!」さすが長野◯義。

 トン。カキーン!

「またスリーベース!」いいよ、阿部慎◯助!

 くくく。今回は楽勝だな。メジャーチームに負けるという屈辱つきだぜ。

 トントントン。む、チェンジアップか。ま、楽勝だな。

「くぅーーっ! なんでこうまで打たれるの? まるで配球が読まれているかのよう……」

 読んでんだよ。まぬけめ。ピロコがオレの肩を叩いて次の配球を教えてくれてんだよん。

 トンでストレート。トントンでスライダー系。トントントンでフォーク系。

 はっ、とするあっきー先生。

「あんたら、占いは禁止よ! あたしの次の旦那候補が見つかるまで!」

 いつだよ……それ……。

「申し訳ないのですが、オレたち、占いなんて一回もつかってませんから。ご安心を」


 まあ、ただ単にピロコが先生のコントローラを後ろから見てるだけだからね。


 ま、今度は500対2くらいで勝てそうだな。良かった良かった。



 なんて言ってるうちに、オレたちは開幕試合を見逃し、あわててテレビをつけたらもう5回裏だったという。金子千尋さん(ex長野商業高校)は、9回を完投し、12奪三振。勝利投手となりましたとさ。

いつも読んでくださってありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ