表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/38

三段 三人の晴れ姿㊀

 「準備はいい?」


 「オッケーです!」


 さくやの音頭に千代(ちよ)がハツラツと応えた。


 「では、ジョギングに出発(しゅっぱーつ)!」


 休日。二人が葉桜となった並木道を駆け出すのには、理由があった。

 二体目の悪霊以来、新たな悪霊が現れておらず、二人は気の緩みが生じていた。

 この日の朝、さくやの家に遊びに来た千代は、スマホで撮った写真を見せる。


 「見て見て! わたし、いっぱい自撮りしちゃった☆!」


 「わぁ、カグラ可愛い!」


 スマホには変身した千代―カグラが、ピースをしたり、ぶりっこポーズをした写真があった。

 他にも鏡越しに全身を撮った写真。決めポーズの写真。寝転がる写真。スカートをたくし上げた写真(千代が「わっとっと」とスワイプした)など、ざっと百枚はあった。


 「さくやちゃんも(かんなぎ)になって写真撮ろうよー」


 「私はちょっと……恥ずかしいしっ」


 さくやは遠慮した。巫の衣装はちょっと破廉恥で、未だに自分でも、ちゃんと見れていない。

 しかし、折角の晴れ姿を押さえて置きたい気持ちもあった。


 「もー。じゃあ二人で撮ろ! さぁ、変身変身☆」


 「う、うん。二人でなら、いいかな……」


 千代に促され、さくやは覚悟を決めた。

 しかし、油断し切っている二人に、おサキの雷が落ちた。


 「ばかもん! 何を浮かれておるのじゃ! 変身は凡そ、一日に一回しかできんと教えたであろう! そんな事に使うでない!」


 おサキは二人を未熟な巫だと言って、くどくど説教を始めた。


 「わしも(みこと)も……巫はもっと救世主のような、凄い存在じゃと思っておったのに! こんな体たらくな者達がそれじゃとはっ! ……やはり、そなた達には任せておけん! 三人目の巫を、一刻も早く見付ける必要がある!」


 そう言っておサキは、最後の天貝紅(あまのかいべに)を開ける者を探しに、出掛けて行った。

 怒られた二人は仕方なく写真撮影を中断し、次の戦いに備え、一先ずはトレーニングをする事とした。


 「まずは体力づくり!」


 さくやはそう考えた。体力が付けば長く戦えるし、浄化技を使っても平気になれるかもしれない。

 しかし、二人の運動経験の乏しさが直ぐに露呈した。


 「きゃ!」


 ジョギング開始十メートル程で、千代が花弁に滑って転んでしまう。


 「大丈夫っ!?」


 「ふえーんっいたいよー! お兄ちゃーんっ!」


 「こ、これくらいで!?」


 膝を少し擦り剥き、泣きじゃくる千代。さくやはあせあせしながら、近くの公園の水道でハンカチを濡らし手当する。


 「泣かないでよぉ。ほらっ、痛いの痛いのー、飛んでゆけ!」


 「さくやちゃん…………古い……」


 「そんなぁ! 今も現役でしょ!?」


 「古い」と切り捨てられてしまうのは、古い物好きのさくやには少々、刺さる。


 「!」


 何時の間にか、二人の側に女の子が一人立っていて、さくやは顔を上げた。

 女の子は黒髪のショートヘアで、風間(かざま)中の制服を着ている。


 「大丈夫ですか? あたし絆創膏持ってますけど……」

 

 「あ、ありがとう」


 女の子は二人に目を合わせず絆創膏をくれた。さくやは千代に貼ってあげる。


 「なにしてたんですか?」


 「ちょっとトレーニングで走り込み……」


 「ふーん……」


 女の子は二人の服装を一瞥する。


 「お二人共、どう見ても運動する格好じゃないですよね?」


 「えっと……まぁ、それもそうだね」


 二人はおサキに発破を掛けられ、急遽、トレーニングを始めたので、私服のミニスカート姿。靴もパンプスだった。


 「真面目にやるなら、せめてズボン穿いたらどうです? 先輩達。……パンツ見えてましたし」


 女の子は冷笑すると学校の方へ去って行った。


 「言われちゃったね……」

 

 「い、一年生だったの!?」


 年上のメンツを潰されたさくやと千代は、出直す事にした。


 ――巫として……いえ、(みこと)さんの力になりたいのなら、あの子の言う通り、真面目に取り組まないとっ!


 さくやが反省していると、物陰から二人を呼ぶ声がした。


 「さくや、千代……!」


 「おサキ、どうしたの?」


 「そなた達を立派な巫に鍛え上げる、都合の良い場所を見付けたのじゃ!」


 おサキは二人の前に出て来ると「付いて参れ」と尻尾を振る。千代が聞いた。


 「三人目の巫を探しに行ったんじゃなかったの?」


 「そうじゃったが、そなた達をほって置いたらロクなものにならんからのう。わしにも責任がある!」


 「ふふっ、お節介なんだね。おサキも」


 さくやがくすりと笑った。

 二人はおサキの後を付いて行った。千代は「いきなり厳しいトレーニングはやめてね」と心配そうだ。

 目的地は一軒家だったが、屋根にデカデカと看板が掲げてある。


 「服部忍者道場?」


 さくやが看板を読んだ。千代が「ニンジャだってニンジャ!」と明るくなる。

 入口には忍者修行、壁上り、綱渡り、手裏剣投げ、吹き矢、遁術……とある。


 「忍者は常人を超越した術を体得しておる。巫の修行には打って付けの筈じゃ!」


 おサキが胸を張って言ったが、さくやは小首を傾げた。


 「どこでここを知ったの? こう言うのって……」


 「駅前でカタコトの奴が話していたのを耳にしたのじゃ。ここは有名らしい」


 「やっぱり観光客向けか……」


 折角、案内してくれたが、おサキは勘違いをしている。よく見ると体験料金も書かれていた。

 さくやが、本物の忍者ではない事を、どう説明しようかと考えていると、小学生くらいの男の子が道場から出てきた。おサキが水晶に変身する。


 「ぬっ? おぬしら!」


 男の子は鋭いガンを飛ばした。おサキを見られたかと思い、さくや達はドキッとする。


 「さては道場の入門者でござるな!」


 「あ、いえ私達は違いま―」


 「父上ー! 入門者でござる!」


 さくやが否定し切る前に、男の子が家の中に叫んだ。すると、まさしく忍者の格好をした男性が現れる。


 「来たか来たか! おっ、女の子が二人! くノ一志望でござるな! さぁ、入った入った!」


 「あのっ私達ちょっと勘違いで。お金も持ってないし……」


 「大丈夫! 中学生以下は初回無料でござるぞ!」


 さくやは千代に「どうしよう?」と視線を送ったが、千代は瞳を輝かせている。


 「ハートの手裏剣♡飛ばそう! 知ってる?」


 「和HOO(わふー)四十七でしょ……」


 「禁じられし恋心♪ 胸の内に忍ばせてー♪」


 トキメク千代と「みっちり扱いて貰うのじゃぞー!」と言うおサキに背中を押され、さくやは忍者道場へ入門させられた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ