心癖論 ~キャラクターの性格について真面目に考えてみた!
しっかりとプロットを固めて書き始めたはずなのに、気づけばキャラクターが勝手に動いたり、逆に全く動いてくれなかったり、小説家になろうのユーザーならこんな経験珍しくもないんじゃないでしょうか。
そんな執筆を頑張る皆さんの役に立てて欲しいと願い、私がエニアグラムと体癖論に影響を受けて作った心癖論を公開しようと思います。私は大した業績があるわけではありませんが、藁にも縋る思いの皆さんのために精一杯の努力をさせていただきたいと思っています!
そんな執筆を頑張る皆さんの役に立てて欲しいと願い、私がエニアグラムと体癖論に影響を受けて作った心癖論を公開しようと思います。私は大した業績があるわけではありませんが、藁にも縋る思いの皆さんのために精一杯の努力をさせていただきたいと思っています!
分析を始める前に知っておいてほしいこと
序文~本エッセイの目的と手段ならびに読者への注意~
2024/05/05 11:20
感情の振る舞いについて全体像を見てみる
2024/05/05 11:30
(改)
感情の内容について全体像を見てみる
2024/05/05 11:40
(改)
心癖論の執筆への応用について見てみる
2024/05/05 15:21
(改)
性格コレクション
まるで正義の執行者!? 一種タイプ1について見てみる
2024/05/06 18:38
(改)
まるで愛の押売り? 一種タイプ2について見てみる
2024/05/08 08:10
(改)
まるでストイックなエリート? 一種タイプ3について見てみる
2024/05/10 11:24
(改)
実践と性格論
一人称と口調について見てみる
2024/05/08 20:54
(改)
ギャップ萌えを見てみる
2024/05/11 19:42
(改)
私の性格論から見た既存の性格論
心癖論から体癖を見てみる
2024/05/09 11:20
(改)
心癖論からエゴグラムを見てみる
2024/05/10 00:27
(改)
心癖論からビッグファイブ性格論を見てみる
2024/05/10 18:18
(改)
心癖論からユングのタイプ論を見てみる
2024/05/13 23:10
(改)
心癖論からホランド理論を見てみる
2024/05/15 18:07
心癖論からヤングのスキーマ療法を見てみる
2024/05/18 19:12
(改)
心癖論から心癖論miniを見てみる。
2024/05/19 00:00