表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
人魚姫とお魚王子  作者: 只野透四郎
25/541

第25話 アラビアの艦隊

エンリ王子たちは南方大陸の南端を抜けた。

ついに東のアラビアの海に入ると、意気上がる仲間たちにとって、気がかりなのは、あのベルベド老人の預言だった。



甲板作業を終えて一息ついた王子たちが、その話題で盛り上がる。

「ドラゴンに手を出す者って何だろうね?」とアーサー。

「ドラゴンってファフの事だよね?」とタルタ。

「ロリコン不審者でも出るのか?」とジロキチ。

「危ないなぁ」と三人が口を揃える。


「どんな奴だろう」とアーサー。

タルタが「三十台後半で太って眼鏡かけてキャラ物のTシャツ着て"お嬢ちゃん一人?お兄さんと遊ばない?ハアハア"とか」

「危ないなぁ」とジロキチ。


タルタが「そういえば王子もロリコン・・・」

エンリは苛立ち声で「違うから」

「危ないなぁ」とアーサー。

エンリ「違うって。それに俺は太ってもいないしキャラ物のTシャツも着てない」

「王子様には私が居ます。どうか犯罪にだけは走らないで」と人魚姫は筆談の紙に・・・。

「あのなぁ」とエンリ王子は口を尖らせる。



そしてアーサーは言った。

「それと、"敵兵を無駄に殺さぬように"ってどういう・・・」

「ただの人道主義者アピールだろ? 預言者なんて名乗る人にはよくある話さ」とジロキチ。

「けど壺売ったりするタイプとは違うよね?」とタルタ。


  

「ところでニケさん、何作ってるの?」

そう言って王子が視線を向けた先では、小さな樽型の容器をたくさん並べて、火薬と導火線の箱を脇に、せっせと工作に励むニケ。

「爆雷よ。ヴェルダの街で大砲と、火薬をしこたま手に入れたでしょ? あの火薬を樽に詰めて、中に点火装置しかけて敵船を爆破するの。人魚姫が水中で仕掛ければかなり有効な武器になるわ」とニケが言った。

「安全なんだろうな?」とエンリ。

「試してみる?」とニケ。



そして航海が続く。

ニケは南方大陸の海岸線が北に向かうポイントを確認。

「ここからは異教徒の海だな」とエンリ。

「港があるぞ。入港して水と食料を調達しよう」とアーサー。

「やっとまともな飯が食える」とタルタ。



入港して上陸し、街に入る。


酒場に入ると客が何人か。タルタは彼等を見て「異教徒の人だね?」と話しかける。

酒場に居る人はタルタに「異教徒の人かい?」

そんな会話を聞いてジロキチは「ややこしいな」

「しょうがない。奴等にとっては俺たちが異教徒だ」とアーサー。


カウンターに座って酒と食べ物を注文する。



隣に男が座って声をかけてきた。

「あんたら、ユーロから来たんだろ?」

「まあな」とエンリが答える。

「ここにはどうやって来た?」とその男。

「蛇の道は蛇って奴さ」とエンリ。


男は言った。

「まあいいや。このへんの海は初めてだろ。このあたりは岩礁が多くて危険だ。水先案内人を雇わないか?」


エンリたちは額を寄せて相談。

「どうする?」とタルタ。

「確かに岩礁は危険ね」とニケ。


エンリは男に「よし。頼もう。報酬は目的地に着いたらでいいか?」

「オッケーだ。俺はアリババ」とその男は名乗った。

「俺はエンリだ」と王子も名乗る。



水と食料を調達し、アリババを乗せて港を出たエンリ王子たち。


タルタがアリババに話しかける。

「なあ、あんたは海賊だろ」

「まあな」とアリババ。

「船はどうした?」とタルタ。

「色々と訳アリでね」とアリババ。


アーサーがアリババに話しかける。

「お前、魔法が使えるだろ?」

「お前も魔法使いだな?」とアリババ。

「どんな魔法を使う?」とアーサー。

「今度、ゆっくりとな」とアリババ。


エンリ王子がアリババに話しかける。

「いい海だな」

「回りに三つの大陸がある。西にアフリカ」とアリババ。

「南方大陸のことか?」とエンリ。

「東にインド」とアリババ。

「胡椒とか木綿とか手に入るんだよな?」とエンリ。

「産物がみんな違う。だから交易が栄える。何より平和だ」とアリババ。

「海賊が居るのにか?」とエンリ。


アリババはエンリに言った。

「俺たちだって普段は交易商だ。平和だって悪い奴は居る。そいつらを退治したり、さらに東を目指したり」

「楽しそうだな」とエンリ。

「だから余所者には来て欲しくない」とアリババはぽつりと言った。

それを聞いてエンリは顔を曇らせる。そして言った。

「余所者って俺たちの事か?」



その時、ニケが前方から接近する船の一団に気付いた。


望遠鏡で覗きながら「あれ、何かしら」とニケ。

「船団だな」とアーサー。

タルタが「ありゃオッタマの艦隊だぞ。右にも、左にも、後ろにも・・・って囲まれてるじゃん」

「どうする?」とジロキチ。

エンリ王子は「ドラゴンで蹴散らしてやる。ファフはどうした」

「寝てますよ」と、甲板の隅で眠っているファフを見ながら人魚姫リラが筆談の紙に・・・。


アーサーが眠り込んでいるファフの様子を魔法探知で診断。

そして「スリープの魔法だ。かなり手が込んでる。こりゃ当分目を覚まさんぞ」

「誰がこんな・・・」とニケ。


「そういえば、アリババはどこに行った?」とエンリが気付く。

リラが見つけて「あそこ。何かに乗って空飛んでます」と筆談の紙に・・・。


ニケが空中のアリババを望遠鏡で覗いて「絨毯だ。飛行の魔道具よ」

「ドラゴンに手を出す者ってあいつだったのか」とアーサー。

「アリババってロリコンだったの?」とタルタが間抜けな事を言う。

「違うだろ。オッタマのスパイだったんだよ。俺たち嵌められたんだ。砲撃が来るぞ」とジロキチ。

「とにかく応戦だ」とエンリが叫んだ。



オッタマ帝国の海軍に四方から包囲された王子たちの船。


右の敵にはタルタが鋼鉄の砲弾で応戦。敵船の間を次々に飛び移りながら破壊していく。

左の敵には人魚姫が水中から爆雷攻撃。船底に仕掛けた爆雷で敵船が次々に沈む。

だが、どちらも多数の軍船を擁する船団相手で焼石に水だ。


後ろの敵にはニケが大砲で応戦。百発百中だが、大砲は一門しか無い。


アーサーは正面艦隊の敵魔導士と魔法戦。

ファイヤーボールで何隻か沈めたものの、敵魔導士は何人も居て攻撃魔法をかけて来る。アーサーは防御魔法で手一杯になる。

そして敵艦隊からは雨のように砲弾が降って来た。


王子は炎の巨人剣を使ったが敵艦隊には届ない。左右からの砲弾を防ぐため、魔剣の炎で両側の海面を払って水蒸気の煙幕を張った。

ジロキチは遠距離戦では刀は役に立たない。

舵を任されて砲弾を避けようとジグザグに舵を切ったが、やがて何発も砲弾が命中。

「この船はもう駄目だ」とジロキチが叫ぶ。

エンリは「タルタと人魚姫を呼び戻そう。脱出するぞ」



アーサーは信号魔弾で二人を呼び戻す。

「どうやって脱出する?」とタルタ。

「私が人魚になって、みんなを水中で運びます」と人魚姫が筆談の紙に・・・。

「あれ、あるよな? 水中で呼吸できる奴」とエンリ。

「それでどこへ?」とアーサー。


「敵船を1隻乗っ取ってやろうぜ。海賊の流儀だ」とタルタ。

「オッケー・・・って、あれ?」

そう言いかけたエンリ王子と仲間たちの異常に気付く人魚姫リラ。

「みんな、どうしたの?」と書かれた筆談の紙を持って、おろおろする人魚姫。


仲間たちは強烈な睡魔に襲われ、バタバタと倒れて寝落ちする。

敵の砲弾は止んでいた。そして謎の歌声が聞こえている事に気付いた人魚姫。



やがて、船に一人の女が上がってきた。


彼女を見てリラは「あなたはポルタの魔女さん」

その声を魔道具の念話で受け取った彼女は「久しぶりね、人魚姫リラ」

「あの、これっていったい・・・」とリラ。


魔女は言った。

「セイレーンボイスよ。歌声で人を眠らせるの。敵も全員眠ってるわ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ