表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/42

7 森の家 (1)

 次の農場訪問は四日後。その前日は市に行く日だ。

 大きく育ちすぎそうな野菜を収穫し、日曜の朝とれそうなものに目星をつけておく。

 午後からは森に行き、コケモモをとった。

 半分を煮詰めて良く火を通してとろとろにする。甘みは足せないけれど、簡単なジャムの出来上がり。


 今日は写本している本の挿絵を描き写すことにした。

 写本を依頼されているエッフェンベルガー子爵に、令嬢がかつて使っていた絵の道具を譲り受けていた。少し古いけれど、いい品で使いやすかった。時々絵の具も頂いている。

 さすがに絵までは二枚も描いている時間はないので、自分の分は略するか、描いてもラフなスケッチ程度で済ませていた。それでもこれを本にすることができる日が来るのが楽しみだった。

 できたページを持って、毎月一回エッフェンベルガー子爵の家に行くことになっている。次は来週だ。

 子爵のところに行くと、お茶を飲みながらその月にあったことについて話をする。王城の農園の仕事を始めたことも話したら、何て言われるだろうか。少し心配だった。

 週に二回も王城近くまで行っていたら、いつか偶然会うことだってあるかも知れない。お貴族様が街をうろついていることなんて、滅多にないだろうけど。

 

 日曜の市に店を構え、今日も魔法の実と野菜を売りに出す。

 今日はちょっと珍しい治癒の実と清浄の実も持ってきたけど、売れるかどうかは判らない。

 今日の売れ行きナンバーワンはトウモロコシ。小カブも売れてる。


 店を開いて一時間もしないうちにクラリッサがきた。

「いつもより早いのね」

「ちょっと打ち合わせがあって、親戚の人が集まってるの。治癒の実が出てるって聞いたから、早めに買っておこうと思って」

 売れないなりに、自分が持ってきた魔法の実を見ている人はいるようだ。

「魔法の実はそんなに売れないから大丈夫よ。何か欲しい実があれば、言ってくれればキープしておくし。…誰か怪我でも?」

「おばあさまが腰が痛いって言ってたから…」

「それなら、きっとお役に立てるわ。…これ、サービス。お口に合うか判らないけど」

 店には並べていないコケモモを出した。

「ありがと! 後で家の者に取りに来させるわね」

 お代を受け取ると、クラリッサが頼んだものを紙袋に詰め、後ろに取り置いた。しばらくすると、クラリッサの家のメイド見習いの女の子が取りに来た。その子にもコケモモをサービスすると、笑って受け取った。


 半分ほど売れた頃、アルトゥールが店に来た。今日は私服で、仕事ではないらしい。

「いらっしゃい」

 お客としては気前がいいので、愛想良く挨拶する。

「今日も市に来てるんだな」

「そりゃ、3ヶ月後にはお仕事もなくなるから、お店出させてくれるうちはちゃんと顔を出さないと。お客さんに忘れられちゃうと困るし」

 あぶく銭が手に入ったら働かないとでも思ったんだろうか。…まだお金はもらってないけど。それでも農園から帰る時には牛乳に、この前はチーズももらった。オプションでもらえる食材だけでも十分満たされている。

「この実は何だ?」

 早速魔法の実に食らいついてきた。

「これは判る?」

「魔力の実と滋養の実、あと体力の実は判る」

 さすがに、自分が依頼した品は判るらしい。

「これは強化の実。少しだけ筋力アップ。こっちは毒消しの実ね。これは最後の一個。清浄の実でも毒消しもできるんだけど、やっぱりこっちの方が効果が高いかな。今日は治癒の実もあったんだけど、もう売れちゃった」

 魔法の実については、まだまだ勉強中らしい。

「お買い上げですか?」

 上目遣いでちらっと見て、あえて丁寧語で聞くと、

「ある物は二個づつ。なければ一個でも」

「まいどあり、です!」

 やはり作った物が売れるのは嬉しい。


「いつもたくさん買ってくれるけど、…全部、生で食べてる?」

「いや。大半は王城の農園と料理人に渡してる。披露宴のメニューを考えるのに使いたいんだそうだ」

 なるほど。そう言えば、初めて農場に行った日も、農園に持って行ってたようなことを言われたのを思い出した。王城の農園ではまだ実がついたものは採れていない。採れてからメニューを考えていたのでは、間に合わないだろう。

「必要なら、明日持っていくけど?」

 明日は農場に行く日だ。実り具合にもよるけれど、丁度いいのがあれば、試作用の素材だって提供できる。

「それはそれでまた頼むかもしれない。今日は私用だ」

 服装からしてもそうだろう。何かと忙しそうだ。

「まだ用事が済んでないなら、買った物、取り置くけど?」

 そう言うと、少し考えた後、

「ありがたい。昼以降になるが…」

「あんまり遅くならないでね。遅いと帰っちゃうから」

 軽く頷きながら、買った物の中から魔力の実を一個手に取った。

「じゃ、後で」

 そしてそのままかじりつきながら、去って行った。

 魔力の実をかじるくらいなのだから、魔法は使えるのだろうが、まだ魔法を使うところは見たことがなかった。


 お昼の食事を済ませて、そろそろ帰ろうかという頃になってアルトゥールが買った物を取りに来た。

 紙袋を渡すと、手に取った後アーレの鞄にも手を伸ばした。え、と思う間もなく、アーレの鞄を持つと、

「じゃ、帰ろうか」

と、当然のように先導する。

「い、いや、あの、」

「まだ買い物残ってる?」

「いえ、ないけど」

 向かうは、馬留の方向。

「いや、そんな、え?」

 躊躇していると、手首をつかまれ、引っ張られた。

 そして馬留から自分の馬を出してくると、先週と同じく馬で家まで送られることになってしまった。

 こんなに続けて馬で送られるなんて、目立ちすぎる。大して見られていない、自意識過剰、と思っても、恥ずかしさが勝ってしまう。

 慌てふためくアーレと違い、いたって平静に、仕事のように淡々と馬を進めるアルトゥール。

 親切なのだろう、とは思う。

 しかし、何を考えているのか、判らない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ