2/5
鬼を司る者
時は遡り、遥か昔。
古代、人間は鬼との共生で暮らしていた。
もちろん、鬼は狩りをして食事を取るが、人間の生気を体内に取り込む必要があった。
人間との共生には、苦難はあったが、双方の共生意識によって、長く長く、鬼と人間の繁栄が続いた。
しかし、栄枯衰退。
いつまでも、鬼と人間の均衡が平行に時が過ぎるとは限らない。
鬼は追われ、人間がその地を支配したかのように思えた。
しかし、その後人間が栄えてゆく中で、鬼の存在が大きく影響していたとは、誰も知る由がなかった。