表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/24

24.書くそして、完結 そして



 小説や、エッセイや、詩や、絵や、他にも様々な、手で作り上げるものたち


 それらは、やはり、”完結されるもの”なのだと思います


 それは、どのようなものであっても


 たとえ、現実世界のものであったとしても


 どのようなものであったとしても


 一区切りというものは大事で


 他の方、きっと私以外の方なら


 そこまで、重要視しないことなのでしょう


 ……けれど、私は、どうしても拘ってしまう


 ……私の持論は、すべて”物語は、終焉に向かって始まる”


 だからです


 始まりがあるなら、終わりがあり、終わりがあるから、途中があるのです


 それがなければ、全て平べったい、のっぺらぼうのようなもの


 のっぺらぼうなど嫌だわって


 私などは思ってしまいます


 だからこそ、終わりを設けます


 どんな終わり方であろうと


 区切りは必要だからです


 このエッセイが終わったとしても、私は小説を書き続けますが、


 それでも、一つの区切りが一応ついたと自身で感じ取ったため


 ”この”エッセイは、一先ず、区切りとして終わりたいと思います


 のっぺらぼうが嫌だから


 終わりの言葉に変えて

 これで、このエッセイは、完結とさせて頂きます。

 このような作品に目を留めてくださり、誠に有難う御座いました。

 嬉しかったです。読んでくださった全ての皆様に大きな感謝を。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ