表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
122/132

122.リクレス城――105

 それからも公賊……ジャード使節団はしばらく居座っていたが、特に問題が起きる事は無かった。

 対外的にはメアリたち外様の騎士団と俺たちリクレス側の人間との関係は険悪という事になっているため多少不自由な事はあったが、それくらいだ。

 そもそもミア様は最終的に俺を手元で抑えておく事にしたらしく、俺が使節団の連中と言葉を交わす事はほとんど無かった。

 どうやら裏では密偵たちと密かに鎬を削っていたらしいが……その辺りの事はよく分からない。ルビーが帰ってきていた時に聞いてみたが、俺の心配する事は無いと教えてくれなかった。

 カルナの言葉を借りるなら、便りが無いのは良い報せという奴だろうか。


 表側では酒に悪酔いしたと言って暴れる使節を取り押さえたり、侮辱したとか難癖つけられた使用人(密偵)を処刑人に扮して斬ったように見せかけたりするうちに時は流れ……。

 朝には雪もちらつくようになった頃、使節団の面々は苦虫を噛み潰したような顔でリクレス領を去っていった。


 久々に訪れた平穏な日々。

 密偵たちは裏方に戻り、城では見慣れた一般の使用人たちがミア様の気紛れという事になっているシフトの急な変更に愚痴を交わしている。

 ミア様に呼び出されたのは、そんなある日の晩の事だった。


 リクレス城の中で最も絢爛な作りになっているのは謁見の間だ。

 或いはジャリスと同じような――いや、それは無いか。

 とはいえこの領地には不相応な程に飾り立てられた、成金じみた雰囲気を放つものになっている。

 主に貴賓を招いての晩餐に使われる広間も、本来の目的の妨げにならない範囲内でだが謁見の間と同程度に飾り立てられている。

 以前エストさんに聞いた話によればそれはミア様の虚勢であり、対外的に暗君としての在り方をアピールする為のものらしい。


 対して、ミア様の私室は――狭い。それが第一印象だった。

 ここの掃除等はエストさんやリディスの管轄らしく、俺も足を踏み入れるのは今日が初めてだ。

 実用性を重視した質素な執務室の事を考えれば、謁見の間のような方向性ではないとは思っていたが……この部屋は俺たち使用人が使っている部屋と同じか、下手をすればそれより狭くさえある。

 おそらく本当に休む時しか使っていないのだろう。


「ところでシオン、今この部屋を見てる密偵はいる?」

「今は三人控えております」

「全員しばらく追い払って」

「畏まりました」


 密談、だろうか?

 よく分からないまま、ひとまず護衛に当たっていた密偵たちに声を掛けて部屋から離れてもらう。


「さて……このままじゃ話しにくいわね。こっちに来なさい」

「では、失礼します」


 ベッドに腰掛けたミア様に招かれて近づくと、唐突に手首を掴まれる。

 そのままベッドに引き倒された俺の上に、ミア様が馬乗りになる形となった。


「権力をかさに着て気に入った奴を手籠めにする。悪徳領主にはよくある事よね」

「こ、光栄……です?」

「……どういう反応なのよ、それは」


 元より見返りを求めてミア様に仕えているのではない。

 だが……気に入った、と言われれば報われた気にもなる。

 それはそれとしてこの状況をどう捉えたものかという困惑が言葉になったわけだが。


「第一、抵抗する気は無いの? 自分の妻に操を立てるとかしないわけ?」

「まさか。あの日誓った通り、何があろうとルビーへの愛が揺らぐ事はありません」

「もしかしてアンタ……」


 何かを危ぶむように、青い瞳が大きく揺れる。

 目を閉じて一度深呼吸した後、改めて出たのはおそらく呑み込んだのとは別の言葉。


「……ねぇ。アンタはあたしの事、どう思ってるの?」

「この身命を賭して守るべき主です」

「それは分かってるわ。主人じゃなくて……一人の女として、あたしの事を愛せるのか訊かせて」

「それこそ答えるまでも無い事です。貴女を拒む理由などどこにありましょうか」


 確かに、異世界からこのリクレスまで戻ってきたのはかつてミア様に捧げた誓いがあったからだ。

 だが、今こうしてその在り方を支えたいと思っているのは、それだけが理由じゃない。

 一人の人間として尽くしたいと思ったからこそ、俺は執事としてこの主に仕える事を選んだのだ。

 ならば……答えなど最初から一つしかなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ