表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
過去の転生勇者が色々やっちまって、異世界ライフがシビアなんですが。  作者: 逆霧@ファンタジア文庫よりデビューしました。
第五章 ゲネブの省吾~謎の珠編~

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

169/308

169.謎の玉再び

おはようございます。

 森での確認業務(リフレッシュ合宿)は結局3泊になってしまったが、昼前にはゲネブに帰ってきて解散した。各自なんだかんだいって疲れているだろうと、皆そのまま帰宅し早めに寝るようにと。明日の日の出に間に合うようにと言い含める。


 俺も今日はこのままゆっくりと過ごすことにした。


 ……こういう時って<良き眠り>スキルがやや邪魔っけに感じる。昼から寝てしまったために夜に眠れなくなる。魔法の練習でもするか……




 その後は特に問題なく日々が過ぎていく。なんとなくパワーレベリングがメインの職場に成りつつ有る……。


 11月も終わろうとするある日の朝の事である。




「マジか……」


 俺は布団の上に寝転がり、呆然と上を見上げていた。


 金色のガルの横に、少し小さめの赤い珠が浮いているのだ。

 ガルと同じ用に光沢の有るガラス玉のようなものの中に、真っ赤な火の様な物が内包されている感じなのか?


 ……いや、予想してなかったわけじゃない。雷魔法の後に火の基礎魔法をスクロールで覚えようとした時に失敗している。ガルが雷の龍珠であるのなら、火の龍珠も発生しておかしくないはずだとは考えていたが……。


 やっぱこれ、触ると熱い系かな? そんな事を考えながら動かそうとするが、ちょっと動かしにくい。ガルを動かす練習をしていて大分動くようになってきた感が有ったが初めのときのようにもどかしいんだ。


 ガルと赤いやつを比べるとガルのほうがやや大きい事を考えると、もしかしてこいつら成長するのか? なんて思う。





「いいな~。 私も欲しい!」

「欲しいの??? まじで?」

「だってなんとなく主人公っぽいじゃん? しかも勇者でしょ?」

「お? ……ふむ。じゃあみっちゃんがヒロイン?」

「おおお~」


 なんとなくバカップル的なやり取りをモーザとスティーブが冷めた目で見てる。今回もモーザは興味深げにちょっと触っていたが、やはり熱いらしい。火だな。


 今朝頭の中を見てみたが、やはり正体不明の塊は更に小さくなっていた、後1つくらいこの珠の種がある感じだ。だけど……何の魔法だろうか。


「いちゃついてる所悪いけど、今朝親父から変な話を聞いたんだ」

「ん? 変な話?」

「少し前らしいんだが、あのオークの死体が博物館から消えたらしい」

「は? まさか生きていたのか?」

「いや、どうやら外から侵入した形跡が有ったらしいから、誰かが盗んだと言う見方らしいんだが」

「……まじか。なんだ?」


 その話を聞いていたみつ子が少し考えながら言う。


「なんか、そんな話王都でもあったんだよ。だから私達も高ランクの魔物を狩ってきた時は現地である程度さばいて持って帰るようにって王都のギルドで言われたの」

「さばけば取られないって事は、完全に体がそのままの魔物が狙われるのか? 希少な魔物の剥製でも集めてるやつが居るのか?」

「さあ……私も通達を聞いたくらいだから良くわからないんだけど、そういう金持ちとか居るのかなあ?」

「ううむ……まあお金は既に貰ってるからうちは良いけどな……っと時間やべ。じゃあみっちゃんとスティーブはそっちの方よろしくな

「はーい。任せて。ねっスティーブくん」


 今日は、リンク、オーヴィ、モナが受けた依頼先がもっと人手が欲しいということでサクラ商事を紹介してくれた仕事があるのだ。みつ子とスティーブにはそっちに行ってもらうことになっている。なんでもクルミの様な硬い木の実を割って中の実を取り出す仕事らしい。



 久しぶりに、俺とモーザの2人だけのレベリングだ。少し遅れたせいで先に西門に来ていた司祭たちに挨拶をし本日の業務が始まる。


「むむ? 玉が増えたか?」

「あっああ……なんでしょうね。それより今日は回復居ないんで頑張ってくださいね」

「ああ、こないだの件が有るから7日目だしな、もう大丈夫だ」

「お、いい感じですね、ちょっと痩せたんじゃないですか?」

「むっ! そうか?」

「……たぶん」


 オークが現れた時の司祭は初日はノーカウントと言うことで、それから3日のサイクルを2回こなし、合計7日間のレベリングを行っている。今日が最終日と言うことで、レベルもあがり、体力も魔力量も増えている。それを考えるとみつ子の回復無しでも大丈夫だろう。あんな事が有ったのでもう止めて違う司祭が来るのかな? ってのも有ったが2人とも頑張って今日まで続けてくれた。



 問題なくこの日も終える。なんだかんだあったけど無事に太っちょ司祭も最後まで頑張ってくれたので良かった。これで2人分完了しまた入金される。


 司祭と分かれるときに、ちょっと気になっていたことを聞いてみた。


「すいません。神話で巨人と戦う龍が居るって話があるって聞いたんですが」

「おお、教会に興味を持ってくれたか」

「あ、はい。まあ、それで。その龍って5体いるって話でしたが、どんな龍なんですか?」

「ふむ。業務外だが特別に教えてやろう。教会に伝わる神話によるとだな。雷龍。炎龍。水龍。黒龍。光龍の5体だな」

「なるほど……」

「ふぉっふぉっふぉ。君も若い男の子だな。龍の話に興味があるのか?」

「そっそうですね。カッコいいなって」

「時間が有るときに教会に来ると良い。他にもいろいろな話を聞けて勉強になるぞ」

「そうですね、また時間が有るときにでも……」




 そうか。龍珠が龍にまつわるものなら、その5種類のうちの3つなんだろうな。雷、炎はあるってことであとは、残りの3つか……光龍は、俺が光魔法を普通に覚えられているから違うよな。てことは、水か、黒……ん? 黒ってなんだ?


 ……ていうか。あれ? そう言えばフェニード狩りの時に出会ったドラゴンのロッソは3体の龍が死んで、残り2体って言ってたよな……。


 ううむ。


 ……いやいやいやいや……まさか……なあ。


ありがとうございます。

次の話、全然進んでないです。頑張って明日の分をと思っておりますが。

なんかカクヨムさんへの転載してるのが最近ずっと総合ランキングに乗り続けてて30近辺ですが、そっちばっかり気にしちゃってます。こっちもいっぱい見に来てほしいのですが……


がんばります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ