表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
オサキ怪異相談所  作者: てくす
4/4

第四話 箱の中身

男女比率 男性2:女性1:不問2


登場人物

尾先 仁狐

山本 茜

四月一日


四月一日:『箱を作ろう 中には何を詰めようか』

『一つ、二つ、三つ…』

『いっぱい詰めれば できあがり』



【間】




茜:いやぁぁぁあ!


尾先:ほら、お前の仕事だぞ


茜:む、無理!無理です!


尾先:はぁ…俺は嫌われてるからなぁ…


茜:凪!凪!!


凪:いや、ごめん茜、僕は幽霊だから無理だよ


茜:嘘でしょ!?


凪:幽霊ってさ、あんまり幽霊同士で関わらないんだ


茜:この前、クダ様と結界張ったりしてたのに!


尾先:非常事態に加えて、お前が命令したんだろ?


茜:命令!?命令なんてしてません!


尾先:あー…、あぁいうのは命令になるんだよ

お前が"お願い"と思っても命令になる


茜:へぇ…そうなんですね…って!

そんなことはよくて!どうするんですか!コレ!


骸:お困り?苺ちゃん


茜:ふえ!?…あ!骸さん!?


骸:はい、骸です

お困り?


茜:困ってます!


骸:蛙の霊だね、怖がらなくてもいいのに

蛙っていうのは…


茜:そ、そんなのどうでもいいから

早くどうにかしてください!


骸:オサキ


尾先:はぁ…どうぞ、どうぞ


骸:じゃ、遠慮なく



【カエルの霊がいなくなる】



茜:カエルの霊くらいなんとかしてくださいよ!


尾先:お前が言うか!?


茜:私、本当にカエルだけは無理なんです!

たとえ幽霊でも無理です!


尾先:お前なぁ…


凪:一件落着、よかったね茜


茜:凪も助けてくれたらよかったのに!


凪:流石に茜が死にそうなら助けるけど、あれくらいじゃ、ね


骸:でも、おかげで僕はありがたいよ

貴重な霊体を捕まえられたからね


尾先:引き取りご苦労、釣りはいらんぞ


骸:お釣り?今日の依頼を鑑みても…

お釣りどころか追加請求のはずだよ?


茜:依頼…ですか?あれ?なにかありましたっけ?


尾先:あー、そうだった

その蛙のせいで言い忘れてた

今日は調査の依頼があってな


茜:調査…なんか探偵とか刑事みたいですね!


骸:幽霊の調査なんてやらないからね

時々あるんだよ、こういうことが


茜:てことは、本当に警察とかから依頼が?


凪:そういうのどうなの?実際

霊的に言えば迷惑なんだけど


尾先:別に荒らしたりしないさ

心霊スポット巡りの学生じゃないしな

あと、警察かどうかも怪しいがな

依頼主を特定しようなんて思わないし


茜:それで、なんで骸さんも?


骸:ほら、僕ってよく見えるから

オサキが見えない時のサポートだよ

それに、今みたいになると…ね


茜:今?


凪:茜、知らなかったの?

こいつ、人間霊以外に好かれてないよ

まぁ、それもこれも家系の問題だろうけどさ


尾先:と、いうことだ

俺に対処できない時の保険

本来、その役はお前にしてほしいが、また蛙の霊が出てきても困るしな


茜:無理ですね、絶対


尾先:っと、そろそろ行くか

場所は西央(にしおう)商店街の先の廃墟だ

わかるか?


茜:あ、知ってます

元々病院だったんですよね?


骸:そうそう、病院じゃなくて診療所が正しいけどね

調べてみると面白いよ

あれは自宅と隣接した診療所なんだけど

夜逃げか、はたまた霊の仕業か

家財道具、全部ある状態で廃墟化してるんだ


茜:私が小さい時から、気味悪いなぁって思ってた場所ですね


尾先:昔からある廃墟に何かが住み着いている…

その可能性を調べろって事らしい


骸:オサキ、ちょっと話したいことがあるんだけど


尾先:ん?…あぁ

すまない、先に行っててくれ

すぐに追いつく

何かあれば凪も居るし大丈夫だろう


凪:僕を便利屋に使わないでもらいたいけど


茜:次はちゃんと守ってね!


凪:…はいはい




【現場へと向かう二人】


茜:それでね、凪


凪:あんまり、喋らない方がいいよ

僕は他の人には見えないんだからさ

変な目で見られるよ


茜:あ…それもそっか

……あれ?


四月一日:一つ、二つ…


茜:なんだろあの人、何か…


凪:茜


茜:え?


四月一日:ん?…あぁ!!苺さん!


茜:え!?


四月一日:その節はありがとうございました!


茜:え、いや、何なんですか!?


四月一日:あ!すみません!

以前、えぇっと…オサキさんのとこで

お世話になったんですよ!兄が


茜:尾先さんの?


四月一日:えぇ!ずっと悩んでたみたいで、兄から話は伺って


凪:おい、お前それ以上近づくな


四月一日:…なんや、ちょっと話しとるだけやろ?

空気壊さんでくれよ


凪:得体の知れない奴と話なんてする気はない


四月一日:あぁ、自己紹介したらええか?

せやなー、俺としたことが忘れとったわ

なんせ、山本茜ちゃんに会えたんやから


茜:え…な、何で私の名前…

いや、そもそも偽名も知ってるって…!


四月一日:偽名まで可愛いんやからー!

ええ名前やん?俺は好きやで


凪:ふざけるなよ

茜、行こう


四月一日:だから、空気壊さんでくれよ

まだ話の途中やん


茜:な、凪…

(あれ?ちょっと待って…

凪は幽霊だから見えないはずなのに、この人、見えるどころか話までしてる…?)

…あ、あなた、誰なんですか?


四月一日:なんや、寂しいなぁ…

俺はこんなにも茜ちゃんのこと知っとるのに


茜:だから!どうして私のことを!


四月一日:(遮るように)知っとるよ、山本茜

友達に呪いかけられて苦しかったなァ

くねくね見た時もキツかったやろー?

初めて本物の心霊スポット行った時は、霊体に囲まれて叫んどったなぁ…

最近じゃ、友達が水子に憑かれて大変やったもんなー…

あぁ、あの子大丈夫やった?肉体的にも精神的にも…

結構トラウマやったと思うでー

まだ色々あったなぁ、確かー…


茜:な、なんで…全部知ってるの…?

凪のことも見えてるし…あなた一体


凪:行こう、茜

大丈夫、僕がいるから


四月一日:何で知っとるか?

ハハ、知っとるよ、当たり前やん


茜:当たり…前?


凪:茜!


四月一日:呪いは俺が渡した

くねくねは俺が作った

水子も俺の所有物

心霊スポットは近くにいたから見てた


茜:え…?


四月一日:気づかん?そっかー、そうやなぁ

きっかけは呪いの子だった

まさか覚醒するとは思わんやん?

そら興味出るやろ?

それに今は狐まで引き連れて


茜:何言ってるの…?

じゃ、じゃあ詩織にあの人形渡したの


四月一日:せやから、俺って言っとるやろ?くねくねも、水子も俺や、俺

好きな子に意地悪したくなるってのが、男の性やねん、許してな?


凪:お前…殺すぞ


四月一日:怖いなぁ、狐にそんなん言われたら、本当になりそうでかなわんわ


凪:ふざけるなよ、茜に指一本でも触れてみろ

お前を殺す


四月一日:触れへん、触れへんって!

今日はプレゼント渡そう思ったんや

お詫びの品!な?


凪:要らない渡すな消えろ


四月一日:お前にやるんちゃうわ、ボケ


凪:お前…!!!


尾先:茜!


茜:尾先さん!


骸:凪、離れて


凪:聞けない、コイツを殺す


骸:無理だよ、離れて


凪:…!!チッ


尾先:お前、誰だ?


四月一日:狐憑(きつねつ)きに怪異屋まで!こりゃ大収穫や


骸:嘘をつくな、知ってたんでしょ?


四月一日:あー…もしかして調べとった?


骸:ハハ、どうだろうね


四月一日:ふぅーん…ま、ええか

俺は四月一日(わたぬき)

しがつついたち、って書いて四月一日

これでええか?骸さん


骸:はは、偽名だね、お揃いだ


四月一日:光栄やな、そんなん言ってもらえて


骸:その関西弁、よしなよ、気持ち悪い

アニメの影響かな?イントネーション変だよ


四月一日:ワイは立派な関西人やで?


骸:素性を明かさないことは評価するよ

けど、もっと練習した方がいい


四月一日:こら、えらい言われようやな


尾先:茜になんの用だ?場合によっては


四月一日:それさっき話したんやけど

空気読んでくれよ、狐憑き


尾先:人をイラつかせるのが得意なようだな

凪に代わって殺してやろうか?


四月一日:おー、怖

せやけど、ええんか?俺は人間やで


茜:尾先さん!この人が全部やったって!

詩織の呪いも!くねくねも!美紅のことも!全部!


尾先:落ち着け、茜

…どういうことだ?説明しろ


四月一日:茜ちゃんの言う通りや

全部、俺

それで分かるやろ?


骸:どうやら僕が調べてた奴のアタリが出たね

ま、全部俺は嘘だろうけどさ

何人かいるでしょ?


四月一日:さぁ?


尾先:ふざけたことしやがって…

何が目的だ


四月一日:需要と供給やん、そんなの

アンタらと一緒

欲しいやつがいるからやってるんや


尾先:ふざけるなよ、お前のやってることは、この世の規律を乱す

無闇にばら撒きやがって


四月一日:俺に言うなよ、欲しがったやつに言ってくれ

好きでやっとんちゃうで?


骸:くねくねも…かい?

誰が欲しがったんだい?あんなもの


四月一日:あー…それは俺やな

茜ちゃんのために用意したんや


茜:私の…ため?アレが…?


四月一日:嬉しかったやろ?

折角、呪いに打ち勝ったんや

次はもっと強いやつ倒したいやん?


凪:我慢できない…コイツは殺す

止めるな、人間共

止めるなら、全員纏めて殺す


茜:凪…


凪:茜にふざけた真似しやがって

殺すだけじゃ足りない…

茜、心配しないで、そこで…えっ?


尾先:っ!?茜!捨てろ!


茜:え?…え?何これ…


四月一日:一つ、二つ…


茜:なにこれ…こんなのいつ…?


四月一日:箱を作ろう、中にはあの子を詰めて

一つ、二つ、三つ、四つ…


茜:離せない…だめ…動けない…


骸:凪!


凪:え?…あっ…ッ!!


四月一日:いっぱい詰めれば出来上がり


尾先:テメェ!!!なにしやがった!?


骸:凪


凪:ダメだ…遅れた……進行は抑えた…だけど…


茜:!?アッ…痛ッッ…あぁぁああ!!


凪:!?茜!茜!


骸:離れて


尾先:…どうだ?


骸:少し考えさせて


尾先:…お前、何考えてやがる

どういうつもりだ


四月一日:趣味、興味、知的探究心、性癖、考え無し、勝手に、あとは…うーん……あぁ!霊の仕業!とか


尾先:まだふざける気か?

悪いが、気が長い方じゃないぞ


四月一日:理由とか意味なんていくらでも作れる

せやな、じゃあ一番しっくりくるやつ言うわ

性能調査、これでええやろ?


尾先:性能調査だと?


骸:コトリバコ…だね


尾先:まさか…作ったのか?


凪:そんなモノあるわけ無いだろ!都市伝説、空想の呪具だ!

怪異なら解る、けどこれは呪具だ!どうやって作るって…


四月一日:新解釈


尾先:…何?


骸:……


四月一日:新解釈怪異譚……面白いやろ?

ずっと憧れとった、夢に見とった

いつか必ず出逢ってやろう、見つけてやろう

最初はツチノコかな?いや、ネッシーでもいい

口裂け女もいいな、きさらぎ駅にも行ってみたい

やったー!オバケが見えるようになったぞ!おお!次は呪いだ!……なんて

知れば知るほど、見えれば見えるほど

世界の怪異は謎と不可思議と恐怖を振り撒く…


尾先:何が言いたい?


四月一日:逢いたいから作りたいになったのはいつかな

いや、最初からかも知れない

自分だけの怪異を作ってみたい

いや、新しい怪異に変換するのも面白そうだ

止まらない、止まらない止まらない止まらない!!

……ただ、それだけだ


茜:お腹…が…アァッ!!


骸:凪、なんとかなるかい?


凪:進行は止めてるのに…憑いた力が強すぎる…


茜:痛い…痛い痛い痛い痛い痛い!


骸:内臓が捻れるんだっけ?

へぇ、こんな風になるんだ

痛いよね、当たり前だ


凪:お前…!!


茜:た…助け…おさ…き…さ


骸:!

アハハ、ごめんねオサキじゃなくて

うん、面白いこと聞けたし

助けるよ、茜ちゃん


凪:本当か!?できるのか?


骸:ただ、もう少し結界を強めて

できる限り進行を遅らせてくれ


凪:わかった…!!


骸:オサキ、この前の話

水子は4人だったね?


尾先:あぁ、付喪神になったやつ含めてな


骸:最低でもシホウ、最悪ハッカイもあり得るかい?いや、性能調査だったね?

ハッカイはやり過ぎだ

ロッポウ辺りで手を打つかな

君、何処から集めてきたの?


四月一日:企業秘密

せやけど、もうそこまで読むんかい

ホンマ怖いなアンタ


骸:コトリバコは初めて見た

中身が複雑すぎて全体が見えないのも初めてだ

僕の眼でも見えない位、詰め込むなんて

人間のやることじゃあないよ


四月一日:この話作った奴には感謝しかないな

ただなぁ、作り方が現代じゃ無理やねん

人、殺さなあかんしな


尾先:!!まさか…お前…


四月一日:じゃあ、どうやって作ろうか

そうだ、幽霊ならどうだろう?

幽霊なら元々死んでいる、大丈夫だ


凪:ふ…ふざけるな…お前、何考えて…


四月一日:リサイクルや

死んで意味の無くなったヤツに、もっかい意味を与えてやったんや


凪:水子だぞ…?それ解って言ってるのか?


四月一日:コトリバコ知っとるんか?

元々、材料は死産した遺体とか女の身体の一部やで?

それ使うのは流石にと思って霊体にしてやったんや


凪:してやった…?お前は何様のつもりだ?


四月一日:しかも、一部や、一部

霊体なら全身入れて問題ないやろ?

その方が強くなるかもしれへんし、逆に呪いが弱まるなら改良の余地有り

それを試したかったんや


尾先:お前が人間じゃないのは分かった

それで何でコイツに渡した?何でコイツに関わる?


四月一日:そら、アンタらに近い存在になったからや

それこそただの興味と嫌がらせ

あ、あと女やからな

人間じゃないって酷い悪口は褒め言葉として受け取っといたるわ


骸:職業柄、君には興味しかないけど、悪趣味が過ぎるね、やり過ぎだよ


四月一日:そのくらいしないと怪異じゃない

人の生き死にこそ怪異だ

ただの箱如きで内臓が捻れ、千切れて血反吐吐いて死ぬ

しかも、それは女、子供にしか通用しない……

なんて箱、見てみたいと思うだろう?自分の目で

作ってみたいと思うだろう?自分の手で


尾先:お前は生かしておけない、危険すぎる


四月一日:人を殺すつもりないよ

アンタら居るから茜ちゃんに使ったんだ

死んだらアンタらのせいでよろしく


骸:ハハ、殺させないよ


四月一日:それも見てみたかったんや


茜:ァァ…!!ぐっウッ…ガハッ…はぁ…はぁ…


四月一日:あ、ほら

早くしないと死ぬで?


骸:オサキ、そいつ任せていい?


尾先:あぁ…茜を…頼む


骸:任せてよ


尾先:覚悟しろよ、四月一日

人も霊も踏み躙るお前に、相応しい最期を見せてやる


四月一日:くねくね一つ対処できないお前が?

あぁ、そうだ、アレも俺が作ったんだ!

凄かっただろ?新解釈怪異譚の初めに作ったんだ

話から不要な部分は取り払って進化させた!

どこにでも現れて、見た者全て変質させるんだ!

アレは傑作だよ!


尾先:クダ!!


四月一日:出た、狐憑きお得意の狐様だ


尾先:『許す』



【間】



骸:さて、どうしようか


凪:何か方法はないのか!?


茜:あ…ッッ!あぁあ!!


凪:茜!!


骸:コトリバコの効果は箱の中身によって決まる

これは即効性に近い、だからロッポウ辺りで間違いない

ただ、新解釈怪異譚…だっけ

そのせいで意味が変わっている可能性がある


凪:コトリバコの解呪方法は?


骸:儀式、破壊、封印…と言ったところだね


凪:できるのか?


骸:本来のコトリバコならね


凪:…クソ!!


骸:でも核は違えない

だから方法は間違ってない

ただ、それまで茜ちゃんが耐えれるかが問題だよ


凪:これ以上、僕の結界の効果は期待できない

これでも、全力でやっているんだ…!


骸:解っている

…そうか、あれがあった


凪:解決策があるのか!?


骸:ハハ、茜ちゃん

今日から好き嫌いは無くそうね

君は命を助けてもらうんだから


凪:どういうことだ?


骸:ほら、コイツだよ


凪:蛙の霊体…

!!そういうことか!


骸:うん、ガマの油は使えるよ

蟾酥(せんそ)とも言うけど、これには強心剤や麻酔、止血剤になる

だけど、これは霊体から取れた霊薬だ

効果なんかも、かなり強力だよ


凪:茜を助けられる…!骸!早くそれを


骸:ただ、強力すぎる

普通に使えば身体が崩壊するよ

そこで凪、君の霊力を使って中和してくれ


凪:中和?


骸:そう難しくないはずだよ?

君は百年生きた狐の霊だからね


凪:…なるほど…わかった


骸:使うときは一滴だけ丹田に、だよ


凪:大丈夫だ!


茜:あぁぁあ!痛い!ァッア!!


凪:待ってて、茜!今助けるから!




【尾先と四月一日、対峙する】



四月一日:へぇ…なるほど、憑依か!


尾先:『ニンゲンーー

我が主に楯突き、その不遜な態度…万死に値する』


四月一日:狐とヤるん初めてやからなぁ

楽しみやわ


尾先:『死ね』


四月一日:ええんか?殺して

そんなん望んでないんちゃうか?


尾先:『言葉を発するな、貴様に許した覚えは無い』


四月一日:はははは!ただ人の器、借りただけの霊体風情が

殺すってどうやって殺すんや?

噛みつくんか?その歯で?

狐じゃないで?よく自分の身体見てみーや


尾先:『ほう?愚弄するか…では、試してみるか?』


四月一日:後は、まぁそうやな

自分の主人に聞いてみるんやな


尾先:『貴様は万死に値する

それで意見は一致している』


四月一日:それでも殺したくないはずや、人間をな


尾先:『何が言いたい』


四月一日:そういう男だよ、尾先仁狐って奴は


尾先:『はっ!有耶無耶(うやむや)にするつもりか?

逃がすはずが無いだろう?』


四月一日:それでも俺は此処では死なない

例え九尾狐と対峙しても


尾先:『…何?』


四月一日:クダ…ね

上手いなぁ、流石や

そこら辺は感心するわ

そもそも俺は狐が嫌いなんや

せやから、堪忍な…!!


尾先:『自ら死を選ぶか?結局は阿呆だったというわけか』


四月一日:アホはどっちやろな


尾先:『死ね、人間』


四月一日:"男は女に逢い女は男に行き会う事あり"


尾先:『!?消えた…?』

……逃したか…あの一節、まさか

っ、茜!



【間】




骸:逃げられたみたいだね


尾先:茜は?


凪:大丈夫、もう苦しくないから


茜:ァァァアあ!!


凪:ウッぇっ…嘘…だ、こんなモノを茜に


尾先:ガマの油、なるほどな


骸:取り憑いていたモノが剥がれたみたいだね

これがコトリバコの中身ってわけか

凄いね、例え都市伝説の呪具だとしても、これほどの呪いを人に移せるなんて

霊体の凪が吐くほど醜悪…度が過ぎる


尾先:あぁ、だが今回のことで分かった

ふざけた野郎がいることがな


骸:調べててよかったでしょ?

追加報酬貰おうかな?


尾先:お前も無関係じゃないだろ

知られている可能性もあるぞ


骸:…そうだね、少し頭にきているよ


凪:茜!しっかりして!茜!


茜:な…ぎ?わた、し…

あっ…痛みがおさ、まって…


凪:よかった…茜…


骸:茜ちゃん、そのまま動かないで

まだコトリバコはあるんだ

それを回収するまでは…ね?


尾先:どうする?壊せると思うか?


骸:新解釈…だっけ?

あまり刺激したくないね

怪異と違って、呪具だと暴発すると困るからさ


尾先:んじゃ、少し値引きしてくれよ

クダ、いけるか?


骸:ハコは頂戴ね?いいよね?


尾先:あぁ…クダ、封印だ



【間】




凪:気持ち悪っ、そんなモンまで集めるのかよ


骸:当たり前だろう?これは量産できるよ

ちゃんと調べないと、またコトリバコに出くわした時に困るじゃないか


凪:……


茜:ありがとう、凪

助かったよ…


凪:無理して喋らなくていい

じっとしてて


骸:フフ、茜ちゃん

今日から蛙に感謝だね


茜:…あはは…はい、そうですね


尾先:今日は帰るか

廃墟調査は日を改めよう


茜:すみません…私のせいで


尾先:お前のせいじゃない、気にするな

それにしてもアイツ…


骸:ま、それは僕も調べ続けるから

また連絡するよ、オサキ


尾先:あぁ、頼む


骸:うん!今日はいいことも聞けたし

気分がいいよ、僕は

ね、茜ちゃん


茜:え?…私、何か言いました?


骸:いいや、解らないならそれでいい

フフ、全く、怪異屋らしいよね


茜:はぁ…


骸:じゃあ、僕はここで別れようかな…

あっ、そういうことか


茜:え?どうしたんですか?


骸:本当に嫌な人間だね

わたぬきって日本で珍しい苗字なんだ

それで偽名にしたんだと思ったけど、腸抜(わたぬき)、だったんだね


茜:わた…ぬき?


尾先:内臓を抜く、ってことか

コトリバコを使うことも計画的に用意していた

使えば内臓が捻れ、吐血し、ハッカイにもなれば、内臓が外に出てもおかしくないな


骸:それを作ろうとしている

新解釈怪異譚、危険だね


茜:私…みんながいなかったら…


凪:茜…


尾先:大丈夫だ、俺たちがいる


茜:尾先さん…


骸:じゃ、僕は帰るよ

またね、茜ちゃん


茜:本当にありがとうございました!





【別の場所で動向を窺う影がある】


四月一日:はぁ…、箱は回収でぎず、しっかり封印されましたとさ

めでたし、めでたしってか

にしても、ぬらりひょんは凄いなぁ

アイツらの目まで誤魔化して逃げれるんやから

謳えば使える妖怪の技!いいねぇ、もっと作ろう


骸:………ふっ


四月一日:…なんや、見えとんかいアイツ

六道は怖いなぁ…ま、ええか

帰ったらやることいっぱいやなぁー

『箱を作ろう 中には何を詰めようか

一つ、二つ、三つ…

いっぱい詰めれば できあがり』ってか



【間】




茜:……


尾先:怖くなったか?


茜:っ…はい、少し


尾先:巻き込んだのは俺だ

嫌なら明日から来なくていい


茜:違います!尾先さんのせいじゃない!それに言ってました

あの人が詩織に人形を渡したって

最初から狙われてたのは私だったんです…

だから……だから…詩織も、美紅のことも…


尾先:そうじゃない

誰でもよかったんだろう

もしかしたら、お前みたいに被害にあった人が、他にもいるのかもしれない

お前のせいじゃない、気にするな


茜:…はい…

…私は…許せない


尾先:……


茜:呪いを求めたのは詩織かもしれない

けど、あんなものを作って、渡して広めてるんだったら、私は許せない


尾先:あぁ…そうだな


茜:だから

だから、これからも尾先さんのところで色んなことを知りたい、知って私も力になりたい


尾先:茜……わかった、それから

何かあったら俺が守ってやる


茜:尾先さん…


凪:僕もいること忘れないでよ、茜


茜:うん!凪、これからもよろしくね


凪:うん

今日みたいな危険な目にはあわせない

僕が守る、君を、絶対に


尾先:よし、帰ろう


茜:はい!




箱の中身 終


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ