表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

シロツメグサの記憶

作者: 武田道子

なんでもなさすぎることがある日鮮明に思い出されて、それで走り書きのように書いてしまいました。

シロツメグサの記憶




川べりの野原には

さらさらと風がいつも吹いていた

自転車をパタンと倒し

ゆっくり一歩一歩、川縁へと草原を歩くと

甘い草と花の香りが

胸をキューンと熱くした


いつ行っても

誰もいなかった

私と草原と 

川は空と雲を浮かばせて

ゆっくりと静かに鼻歌を歌いながら

どこかへと流れていた


そよそよと丈の高い草の砦の中

シロツメグサが真っ白に雪のように敷き詰められ

お客さんの私は靴を脱ぐ

招き入れられた神聖な場所で

私はおとぎ話のお姫様のように冠を編んだ

いく日か日が経ち枯れて色あせた冠はそれでも

陽だまりのようなとても温かな香りがしていた




夏になると芝に混じってあちらこちらに

シロツメグサが固まって咲く

庭に出ると真っ先に懐かしい香りが

私の記憶を目覚めさせる

バラでも百合でも向日葵でもない

目立つことも高貴な香りもしない雑草に近い花


不思議なことに母が花壇に植えていた

多くの美しい花のことは覚えていない

シロツメグサの香り、自転車、川辺り

抜けるような青い空、夏

今でも感じられる切ない甘い気持ちは

このなんでもない花の中にたとえようもなく

温かく詰め込まれていて

そのまますっぽりと昔を遡り、私だけの

温かな場所へ連れ戻してくれる


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ