表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

28/30

第26話 サンダードラゴンの調査 6 宴

 今、山の向こうへとゆるゆると陽が沈んでいく。

 そして僕らは、仔を抱えてサンダードラゴンと対峙していた。パリパリと電気を纏う彼女は、夜にえる。恐ろしいが、美しい。抱いている仔ドラゴンは、電気を纏っていない。眠っているからというのと、まだ体内で電気を発生させる気管が発達していないからだ。


「ドウヤラ、本当ニ時間ニハ間ニ合ワセタヨウダナ?」

「それはもちろん」

「シカシ、娘ハ寝テイルヨウダナ? マア、起キテイテモソノ子ハ暴レルダロウカラ、寝カセルノハ賢明ナ判断ダ。サア、娘ヲ起コシテクレ。私ノ背ニ乗セテ、巣ニ帰ルトシヨウ」


 僕は、浅い呼吸を続ける仔ドラゴンを、降ろす。


「『弱体解除クリアル』」


 僕の翳した掌から、魔法陣が間違いなく発動する。 

 しかし仔ドラゴンは、目覚めない。


「……? ドウシタト言ウノダ?」

「……この仔には、魔法がかかっていません。この仔に掛けられているのは、麻酔という魔法とは別の種類のもの…。なので、いつ目覚めるか僕にもわからないのです」

「シカシ、目覚メルノハ確カナノダロウ?」

 

 その問いに、ユウナが答える。


「正直なところ、分かりませんの…」

「ナニ…?」

「この仔が、このまま…起きない可能性があります」 


 サンダードラゴンの内側から、モーターのような音が響く。纏う電気量が多くなっている。

 僕らの体力が、少しずつ削がれていくが、今離れるわけにはいかないので、ぐっとこらえる。 


「目覚メナイトハドウイウコトダ…? 本当ハ死ンデイルノカ…!? オ前達約束ヲタガエタカ!?」

「内臓などを含めたありとあらゆる外傷は『超回復マキュアード』で治してあります。心臓は動いていますので、死んではいません」

「ナラバ、ナゼ目覚メナイ!!」

「麻酔は…人間が編み出した、魔法を使わない意識のなくなる麻痺のようなものです。『弱体解除クリアル』は、戦闘などで負った麻痺や毒には効きますが、麻酔には効かない…。魔法は術者が気を失うか死亡すれば解除されますが、麻酔はその薬の作用が止まれば目覚める。しかしそれは…適切に処理されればの話です」


 バチチッ、と爆ぜる音が聞こえた。


「……ナラバ娘ハ…生キナガラ死ンデイルヨウナモノデハナイカ…」

「……」

「…オ前達ハ、約束を守ッタ。ワタシノ娘ハ生キテ戻ッテキテイル。シカシ…シカシ…ッ! 娘ヲコノヨウナ姿ニシタ人間ヲココヘ連レテコイ!! ワタシガ、ソイツラヲ同ジ目ニ合セテヤル!!」

 

 このサンダードラゴンの怒りを収めるには、この仔に起きてもらうしかない。


 強大な敵と戦い、その強大な敵の怒りを収める…そうでなければ、物語は進まないと言うのなら。

 これが僕の役目だと言うなら、やるしかないんだ。

 僕は大きく息を吸い込んで、吐く。意識して、掌へと魔力を集中させる。

超回復マキュアード』を使ってからそういえば魔力回復の薬を飲んでいない、もう魔力はほとんどない。けれど……。 


「『弱体解除クリアル』!!」


 僕の掌に浮かんだ魔法陣を吸い込んだサンダードラゴンの仔の体が光る。

 これが効かなければ、もうきっと…サンダードラゴンの怒りは人を滅ぼすまで収まらない。

 

「……クゥ…クゥエエ…」

「……! アア…!! アアアア……!!」


 ゆっくりとした動きで首を持ち上げて、サンダードラゴンの仔は母親を見た。

 翼を広げ、仔を抱えるサンダードラゴン。

 良かった…。本当に…僕が……彼女たちを守ることができて。


「……オ前ニ免ジテ、人間ヲ滅ボスノハヤメテヤロウ」

「あなたの口から、その言葉が聞けて良かった…、僕もほっとしてるよ…」

「コレデ、ワタシハ帰ルトシヨウ…。アア、ソウダ。コレヲヤロウ」

 

 サンダードラゴンは、仔を背中に乗せて、僕らに鱗を一つくれた。


「コノ鱗ガアレバ、他ノ場所デドラゴンニ襲ワレルコトハソウソウアルマイ」

「ありがとう…」

「ソレデハナ」

 

 翼を広げて、彼女は帰って行った。


「……タカアキ様! すごいですわ!! 麻酔を魔法で解いてしまうなんて…!!」

「多分、他の誰かにやろうとしてもダメだよこれ…。今回限りだ…」

「ですが!」

「タカアキー、ノワールお腹すいたよ~」

「ああ、うん、さあ帰ろう。きっとすごい料理が並んでる」

「アキ、やる時はやるのね…」

「そりゃ…救世主だから…」

「私も、ちょっと見直したわ」

「そりゃありがとう」

 

 リーンとイロハ、二人とも僕をどうやら認めてくれた? のかな。

 魔力を使い果たして、へろへろになりながら、僕らは三度目の城へと到着した。

 城に着くなり、僕らは食堂へと通される。

 そこに並ぶのは、サラダやら肉やら魚やら果物やら、たくさんの美味しそうな色とりどりの品たち。

 

「さあ、タカアキ様は王に近いこちらの席へ。みなさまはそちらとこちらに分かれてお座りください。食事はたくさんご用意してあります。王と前王は、後から来るとのこと。先にお召し上がりください」

 

 セバスは、それだけを言い残してさっとその場から立ち去った。

 僕はぼんやりと、一人二役って割と大変だなと思いながら見ていた。疲れてるからか、あまりうまく頭が働かないのもあるかもしれない。


「……王様より、先に食べてしまっていいものなのかしら?」

 

 と、イロハが気にする横で、ノワールはすでに出ているものをもぐもぐと片っ端から食べている。

 リーンは、ブドウを手に取って美味しそうに食べていた。なるほど、妖精って果物を食べるものなのか。


(花の蜜吸うことあるけど、果物も食べるで、覚えとき)


 花の蜜を吸うって、いかにも妖精っぽくてポイント高いな。


(最初っからウチは妖精やっちゅうの!)

「いいのですわ。さあ冷める前に召し上がってください」

「私も、お腹がぺこぺこだったの…、じゃあ遠慮なくいただくね」


 そう、促されてやっとイロハも食事に手を付けた。


「は~、うまい…」

「はむっ! このパンもすごい美味しい」

「たくさんありますし、そんなに急いで食べなくて良いんですよ、ノワールさん」

「んぐんぐ」


 幸せだな~、みんなが生きていてこうして食卓を囲んで美味しいものを食べて……。

 今日は、朝から色々あった…、これが今日一日で起こったことなんて信じられない…。 

 ああ、まぶたが…重い。

 王やアレクスが…来るまでは…起きとかなきゃ…

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ