表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゲブラさんの「この漫画知ってる?」  作者: エンゲブラ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

7/65

バレー漫画といえば?

『昴』

『MOON -昴 ソリチュード スタンディング-』

作:曽田正人


「またバレーボール漫画?」と思いきや、ダンスの方のバレーである。曽田正人といえば、他にも『シャカリキ!』『め組の大吾』『capeta』などの「没入型の天才」を描くのが芸風だが、突出しているのは、やはりこの作品の主人公・昴だろうか。


続編である『MOON -昴 ソリチュード スタンディング-』の賛否が分かれる点は、おそらく論点違いとも思える。こういったタイプの主人公の作品を、連続して一気に読むには「少し長すぎるだけ」というのが、実際のところ。読む側の集中力を少しオーバーし、それによって読者の意識が「マンネリ」と感じてしまうのだろう。マルセル・マルソーがいうところの「緊張と緩和」の「緩和」を描くのが、苦手な作家ともいえる。


けど、まあ、傑作なのは間違いない。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
今更ながら遡り感想を書かせていただきます 躍り、ダンスを題材にした漫画はかなり芸術性が高いですね    僕がランドセルを担いでいた頃、『ラブリーまりちゃん』というキラキラ少女漫画が連載していました か…
2025/08/27 17:48 甘口激辛カレーうどん
私も「絢爛たるグランセーヌ」好きです! 発売が待ち遠しいですね~。 時々最初から読み返しては新刊を待ってます。 山岸凉子さんの「テレプシコーラ」がオススメです。 私は山岸マンガでは「アラベスク」を読…
バレエ漫画と言えば、ハマっているのは『絢爛たるグランドセーヌ』です。最新刊まで追っています。 ある意味ガチバレエ。 明るく元気でバレエ一筋な主人公が世界へと羽ばたいていくお話です。この漫画の魅力は“な…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ