表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゲブラさんの「この漫画知ってる?」  作者: エンゲブラ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

56/65

異能漫画といえば?

『しょうもないのうりょく』

作:高橋雀


異世界モノではなく、現代社会の話。

ただ、ここに出てくる人類は、皆、些細な「異能」を持つ世界。


ポスターなどがまっすぐに貼れる異能、レジに並ばずに済む異能、猫に好かれる異能、e.t.c


強力な異能なら、良い仕事にも就ける世界だけど、主人公の会社は、社長のスタンスもあり、しょぼくてもOK。しかし、そこには……。


みんなが何らかの異能を持っているという世界観が面白い。作品自体はシリアス場面もなく、異能世界の社会人の日常といったところか。全3巻。


読んで悪い気分にはならない、そこそこな漫画です。ひまつぶし、チューニング系。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
『異能』で最初に思いついたのは『いとまん』氏の『発症区』です。 が、『しょうもない』と『異能』ですと、『大武政夫』氏の短編集『異世界発 東京行き』内の『俺たちの非日常はこれからだ!』に登場する4人の…
能力モノといいますか、不器用すぎて凄い結果になる『高倉くんにはむずかしい』という分かりやすいタイトルの異能?漫画が過去にありました 不器用さも能力にしてしまうくらい不器用な高倉くんが主人公の漫画です …
先程、試し読みで軽く読みました。 ほのぼの系でこれは好きかも…… 紹介、ありがとうございます。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ