表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゲブラさんの「この漫画知ってる?」  作者: エンゲブラ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

36/65

男臭すぎる漫画といえば?

『迷走王 ボーダー』

作:狩撫麻礼カリブ・マーレイ 画:たなか亜希夫


反資本主義。貧乏こそが美徳とするような、当時でも絶滅危惧種的な男・蜂須賀と、それに付き合う弟分・久保田、浪人生・木村を中心に転がる世相風刺漫画。


原作者の情念が、これでもかと爆発している本作では、狩撫がブルーハーツにハマった日には、一話丸まる、ブルーハーツの歌詞書いて終わりみたいな回があったりするので、唖然とする。


若き日の筆者特有の「安くて太い本」の流れから、本作の極太愛蔵版を手に入れ、コレクションに。本来であれば、出会うはずのなかった作品、価値観で、貴重な読書経験にもなった。


BSまんが夜話でも、本作は取り上げられており、レギュラーのいしかわじゅんは、狩撫麻礼(ほか多数のペンネームあり)とは友人関係でもあったようだ。


狩撫麻礼の原作(土屋ガロン名義)作品では『ルーズ戦記 オールドボーイ』などもあるが、韓国で映画化され、カンヌ映画祭審査委員大賞も受賞している。ただし、脚本は大幅改変され、原作の影は微塵も見えない(どういうこっちゃねん)。


ちなみに、たなか亜希夫といえば、『軍鶏』『かぶく者』なども面白い。

『リバースエッジ 大川端探偵社』は、原作が「ひじかた憂峰」名義になっているが、これも狩撫の別名義で、同一タッグの作品である。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ