表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/21

第5層目

階段を下りて、最後の階層のところへくると、急に風を感じた。

「きゃ…っ」

目を守るために無意識で、目の部分を覆っていたが、ふと周りを見ると、私だけだった。

「あれ…」

「俺たちはここからしか見ることができないようだな」

声に振り返ると、透明な壁の向こう側にお父さんたちが立っていた。

私以外の人たちは、通ることができないようになっているらしいが、声は聞こえてきた。

「第5階層は、アースだけが行かなきゃいけないらしい…っと、それだけでもなさそうだな」

壁の向こう側には、私が見知った顔以外の人たちも来ていた。

「どうやら別世界の人たちも合流したようだな」

アルゴが、その人たちを見ながら言った。

「なんで、落とし穴の先がここにつながってるのよ!」

「仕方ないじゃん、あそこではここしか道が無かったんだし」

「えっと、どなたでしょうか」

いろんな人が、一気にこっち側に来ていた。

「ああ、ごめんなさい。私は早田桜(さわたさくら)。この塔では、どうやら第3階層って言われているところから来たわ。それで、私の横でこけているのが、下から順に鈴木珠子(すずきたまこ)伊予葎(いよりつ)生井幺子(いいちいこ)。よろしく」

「こちらこそ」

私が手を伸ばして握手をしようとしたが、スピカの手では、なんだか腕を動かしているだけにしか見えなかった。

「それで…」

私は握手をあきらめて、別の人たちへ聞いた。

「ああ、俺たちは第5階層から来た。俺は、晴足正和(はれたるまさかず)だ。こっちは、俺の彼女で伊地隼子(いちじゅんこ)、その双子の妹の伊地澤子(いちさわこ)。父さんと一緒に来たんだが、どうやら、ここじゃなくてあの壁の向こう側へ飛ばされてきたらしい」

晴足が指さしたところは、私のお父さんと名刺交換をしている人がいた。

「なるほどね」

「で、自分は第4階層から来た。ミヒャエル・エルグランドンだ。火を使った攻撃魔法を得意としている」

「ほんと、私と一緒の力だ!」

喜んでいるのは、早田だ。

「そうか、それはよかった。同じ力の者がいると、その力は増幅しやすくなる」

「よろしくお願いします」

早田はミヒャエルのお辞儀をした。

「ああ、いろいろ教えてやろう」

そして、最後にもう一人、壁のところへへばりついて、ここから出たがっている少女がいた。

私は、その少女のところへ行って聞いてみた。

「あなたは?」

「わっ、私は、霧島鹿野子(きりしまかのこ)。魔法使いの見習いで、なんで私がこんな所へ飛ばされてきたのか……」

「それは、君たちにしかできないことがあるからだ」

その声は、一番聞きたくない人だった。

「師匠…」

私がつぶやくと、その人は、私に言った。

「ほかにも名前はあるぞ。各階層でいろいろとしてたからな。だが、ここに来る直前の階層で手に入れた、これこそ、最も儂が必要としていたものだ」

「教師、何をしているんだ!」

「なんだ、お前も来てしまったのか。まあ仕方ないだろう。この井戸を守る5階層の長の直系だ。力は十二部にあるだろう」

そう言って、フーエンズは、ポケットをまさぐり、白い蛇を取り出した。

「…汝、我が望みを叶え、世界を再び一つにせよ。全ての階層を統一し、何人たりとも我が命に叛く事の無き様にせよ!」

いうと、蛇に命が吹き込まれ、動き出した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ