表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
勇者レストラン~魔王討伐して、やることないのでレストランを開きました~  作者: 鏡石錬
3章魔法大国マーリン

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

256/551

SS1-37、帝国の三勇者~ツノウサギ~

 ワクワク

「メグミ、そんな瞳をキラキラさせても道を反れないですからね」

「えっ!お、オレは何も言ってねぇぞ」

「顔に書いてあります」


 ココアじゃなくても無邪気な子供のような満面な笑顔を振り撒いていたら誰だって気付く。ウンウンと全員で頷く。


「わ、悪いかよ。冒険者ハンターなら誰だって強いヤツと戦いたいのは異常なのかよ」

「そうは思わんが、下手にSランク魔物モンスターと戦えば、こちらが負けるぞ?」


 ゴンの言い分にメグミは意義を申したいが、上手く言葉が出て来ない。


「それと無駄に命を散らすではない。魔物モンスターだって生きてるのだぞ。その命を糧にするならまだしも、お前のはただ単に戦いたいだけだろう?」

「うぐっ!」


 またしても正論を言われ、グゥの音も出ないでいる。まぁここがシャングリラの森でなかったらゴンも一緒になって高ランク魔物モンスターを追い掛け回していたかもしれない。

 だけど、最も身近なダンジョンであり最も危険なダンジョンであるシャングリラの森では、勇者カズトパーティーに入っていたゴンでさえ用心する。それだけシャングリラの森は危険だって事だ。


「お前ら三人だけならSランクのエリアに挑んでも良いだろうけどよ。おそらく、ジャックやルカにはアレは対応出来ないだろうな」


 Sランクのエリアに入っても勇者三人なら対応出来そうだが、敵は魔物モンスターだけではない。

 ランクが高いエリアだとダンジョン自体が敵となったりする。凶悪なトラップが新しく構築・設置され、気候・風景がガラリと変わり、冒険者ハンターを苦しめる。

 いや、それだけならまだ可愛いものかもしれない。


「一回アレを体験してみると分かる。地獄だとな。今、生きてる事が不思議なくらいだ」

「それを言ったら逆効果です」

「……………ワクワク」

「絶対に行きませんからね」

「ショボーン」


 メグミのテンションの高低差が激しい。行く気まんまだったのに断れテンションだだ下がりだ。


「あれなら狩って良いぞ」


 進む道沿いにツノウサギという額にユニコーンを思わせる立派な角が生えている魔物モンスターがいる。

 ランクはDで、角に気を付けていれば、それほど危険な魔物モンスターではない。

 それに小柄なクセに肉質は良く、出会ったら食料として狩る冒険者ハンターが多い。

 そして、角は武器の素材に毛皮は衣服の素材に贅沢をしなければ一週間は過ごせるお金が稼げる。


「ツノウサギか……………ジュル……………腹が減って来たではないか」

『『『ギュッ!』』』

「こらっ!待てぇぇぇぇぇ。オレのごぉぉぉぉぉはぁぁぁぁぁぁん」


 メグミのギランとした殺気にツノウサギ達は、そそくさと踵を反して涙目になりながら逃げた。

 だけど、Dランクの魔物モンスターがSランクの冒険者ハンターの足に敵う訳がない。

 ほんの数秒でツノウサギに追い付きツノウサギの進路を塞いだ。違う方向へ進むとしてもメグミに先回りされる。


「はぁははははは、行くぜぇぇぇぇ。風の聖槍ブリューナク」


 聖槍ゲイ・ボルグを風の聖槍ブリューナクに変化させると、森全体の木々がミシミシとざわめく程に風が吹き荒れる。


「【風薙かぜなぎ】」


 ブリューナクを突くのではなく、横に払った。一見ツノウサギに命中していないように見えるが、払った瞬間に風切り音が森全体に響き渡り、気付いた頃にはツノウサギの喉笛を適格に切り裂かれ絶命していた。


「はぁぁぁぁぁ、これじゃ不完全燃焼だぜ」

「メグミ、あなたはお馬鹿さんなんですか?」

「なんだよ、急に」


 調子に乗ってるメグミの頭をポコッとココアが叩く。叩かれたメグミは痛そうに頭を擦ってるが、特にダメージはないはずだ。


「そんな広範囲に影響を及ぼす技術スキルを使って、あなたはお馬鹿さんと言ってるのです。私達まで巻き込まれたらどうするのですか?」


 メグミが使った【風薙かぜなぎ】は、カズトの風の聖剣スサノオの技術スキルの一つ【カマイタチ】に良く似た技術スキルだ。

 制御出来なければ、周囲の味方までも切り付けてしまう。危険な技であるが、制御が出来ていれば一気に複数の敵を仕留める事が出来る。


「制御出来ていたから良いだろ?」

「良くありません。ワタシ達三人だけならまだしも、他の人もいるんですよ」

「あぁぁぁぁ、はいはい分かった分かったから」

「リンカも何か言ってください」

「もし制御が外れたらリンカが防ぐから」

「………………」


 リンカが簡単に飛んで来た目に見えない風の刃を防いでいる様子が容易に想像が出来てしまい、ココアは何も言う事が出来なかった

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ