表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

プロローグ1

 目に止めていただき、ありがとうございます。

『異世界転生・チーレム』が大好きになってから早数年。

たくさんの作品に埋もれるの覚悟で、書いていきます。

少しでも、お楽しみいただければ幸いです。

 満足した人生だった。他人(ひと)からは、『その歳で早すぎる』と言われるだろうが、俺からしてみれば十分に満足できた人生だった。まあ、全く心残りがないのか、と問われると、若干答えに(きゅう)するが……。


 医師としての人生、大学にもストレートで合格し、卒業後には『神の手を持つ』と(ひょう)される師の(もと)で学ぶこともできた。自分の手で多くの人を救うこともできた。多くの患者、そしてその家族からの感謝ももらえた。

 心残りといえば……女性との縁がなかったこと、そして、もっと多くの人を救いたかったこと。


 あの日、8時間を超える手術(オペ)を無事に終えて、患者の容態が安定したことを確認して、帰路に()いた。患者の急変がなければ、翌日は久々に休みの予定で、長時間の緊張から解放されて気が抜けていた。


 前を歩いていた女の子は、イヤホンをしていて周りの音が聞こえていないようだった。俺も、信号を渡り始める直前まで信号無視の大型トラックが迫っているのに気付かなかった。女の子がクラクションに気付いて顔を上げた瞬間、俺は咄嗟に女の子の手を引き、自分と位置を入れ換えるように歩道に投げた。その瞬間、俺はトラックに()ねられた。


 大きく()ね飛ばされている間、今までの人生がアルバムのごとく頭を巡り、『これが走馬灯(そうまとう)なのか』とどこか冷静に思った。『40年の人生で、これが最後の人助けになるんだろう』と、そう考えた。


 最後に覚えているのは、助けた女の子が茫然(ぼうぜん)と目を見開いて歩道に座り込んでいる姿だった。

初投稿作品です。昔々、物書きを目指していましたが、一度は諦めました。

最近、また書きたい衝動が押さえきれなくなりましたので、久しぶりに書いてみます。

ちょこちょこ、投稿間隔が空くと思いますが、いつまでかかってでも完結させたいと思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ