表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

353/614

第十八章 終

「やあ、久しぶり。国際連盟によるアメリカへの宣戦布告で、いよいよ世界が騒がしくなってきたね。アメリカはもちろん、キューバから撤退すればいいんだけど、国内世論がそれを許さないだろうね。ちなみに第二次世界大戦前の国際連盟は全会一致が原則、つまり全ての加盟国が拒否権を持っているに等しい状態だったから、今の国連はそれに比べると随分と現実的な実行力を持っているね。


 そう言えば、ここまでで日本の戦艦は結構な割合が登場してきたね。比叡が登場したから、まだ一隻も登場していないのは伊勢型だけになった。個別に見ていくと、登場していないのは金剛型の三隻、伊勢型の二隻、武蔵、和泉型の二隻と言ったところかな。その他の艦種はまだ登場していない船魄の方が圧倒的に多いけど。


 さて、アメリカにも一応、超大和級戦艦としてハワイ級戦艦が三隻あるのだけど、それだけではどうにもならないだろう。アメリカはどうやって世界を相手に悪足搔きするつもりなのか、楽しみだね」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ