表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
軍艦少女は死に至る夢を見る~戦時下の大日本帝国から始まる艦船擬人化物語~  作者: Takahiro
第十四章 第二次世界大戦(覚醒編)

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

266/752

船魄紹介【グラーフ・ツェッペリン】

挿絵(By みてみん)

Grafグラーフ Zeppelin(ツェッペリン)

・艦として

 ・艦種:航空母艦

 ・艦級:グラーフ・ツェッペリン級航空母艦一番艦

 ・前級:なし(初)

 ・次級:リヒトホーフェン級

 ・建造:キール造船所

 ・進水日:1938年12月8日

 ・所属:なし

 ・全長:263m

 ・最大幅:32m

 ・基準排水量:34,000(トン)

 ・対艦兵装:20.3cm-S.K. C/34×8 15cm-S.K. C/28 連装×12

 ・対空兵装:10.5cm-Flak 38 連装×20 3.7cm-S.K. C/30 連装×22 2cm-Flak 38×40

 ・対潜兵装:なし

 ・搭載機:Fw190(艦戦)×34 Ju87(艦爆)×16 Fi 167(艦攻)×22


 10年後のグラーフ・ツェッペリンと比べても、特に違いはない。これはグラーフ・ツェッペリンが自らの身体をヒトラー総統から授かった神聖なものとして、一切の改造を拒否しているからである。ドイツが初めて建造する空母と思えば、世界で唯一重巡クラスの対艦砲を持つ、格納庫は結構狭いなど、空母としては微妙な特徴も見過ごすべきであろう。


 グラーフ・ツェッペリンは総統の大型艦建造中止命令を受けて1943年1月から暫く建造が中止されていたが、1943年5月頃に日本から船魄のデータを供与され、海軍総司令官レーダー元帥の強い推しにヒトラー総統やシュペーア軍需相が折れて、本艦だけ建造が進められることになった。


 大抵の人間はレーダーがヒムラー辺りのオカルト趣味に毒されたものかと思っていたが、いざ完成したグラーフ・ツェッペリンはまさにドイツの希望であった。


 

・船魄として

 ・技術系統:独式第一世代

 ・身長:173cm

 ・体重:82kg

 ・血液型:B型

 ・髪:白

 ・目:赤

 ・好きなもの:爵位・ワイン

 ・嫌いなもの:ソ連・面倒臭い人間


 誕生した瞬間から自らのことを大君主か何かだと思っている少女。伯爵という自分の名前を大いに気に入っている。ゲーリングやゲッベルスなどの政府高官、レーダー元帥やデーニッツ元帥のような高級将校にも全く敬意を払わず、自らの下僕だと思っている。しかしヒトラー総統だけは、一目見た瞬間に唯一忠義を尽くすべき相手と見定め、絶対的な忠誠を誓っている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ