表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
軍艦少女は死に至る夢を見る~戦時下の大日本帝国から始まる艦船擬人化物語~  作者: Takahiro
幕間

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

210/752

第十章 終

「いやー、長かったね。これで大東亜戦争の話は一先ず終わりかな。


 大東亜戦争について書かれていない場面に少々補足をしておくと、インドは1945年4月にイギリス海軍の壊滅に伴って独立戦争を起こして戦時中から独立していて、中華民国は1945年12月にソ連軍の侵攻を受けて降伏しているね。ソ連はアメリカに攻め込む前から実質的に枢軸国に着いていたということだ。


 最後にグラーフ・ツェッペリンが登場したが、ヨーロッパにおける第二次世界大戦がどういう様相だったのかは、また別の機会に話すとしよう。瑞鶴とツェッペリンがドイツから亡命した経緯もね。


 そういう訳で次は、キューバの話に戻ろう」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ