表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/219

魔法

 三頭犬は次から次へと現れる。全部で十頭はいるだろうか。


 しかも、どの犬も体高が並みの男ほどある巨大さだ。


「やべえ、三頭犬だ! 逃げろ!」


 そう叫ぶラーゾンの口元に、薄い笑みが浮かんでいるのをギデオンは見逃さなかった。


「野郎! 自分で呼んどいて逃げろだと!? どういうつもりだ!」

「ちょっと確認したいんだが」


 ギデオンは気色ばむ犬耳男の肩を掴んで、ぐいと引き寄せた。


「これは、あのラーゾンとかいうやつの仕業で間違いないのか?」

「だからそう言ってるだろうが、間抜け! 何を聞いてやがった!」


 怯えて動けずにいる囚人の一人に、三頭犬が襲い掛かる。


 悲鳴が上がり、ようやくみな事態を理解できたようだった。自分たちが三頭犬の獲物だと気付いた集団は、口々に悲鳴を上げながら、蜘蛛の子を散らすように逃げ出し始める。


 そのとき、一際でかい三頭犬が遠吠えした。


「おい、あれは何を言ってる?」

「知るかよ、犬の言葉なんて! ……でもありゃあ、仲間に知らせてるんじゃねえか? 犬は群れて狩りをする。賢いやつらは、わざと逃げやすいところを作って、そこに獲物を誘導するんだ」


 茂みの奥から、断末魔の叫び声が上がった。


「すごいな、あんた。当たりみたいだ」

「てめえ、のんきなこと言ってんじゃねえぞ! 囲まれてる!」


 犬たちは、助けを求めて逃げ惑う囚人たちに次々と飛び掛かると、凶悪な爪や牙で蹂躙していく。


 それはあまりにも凄惨な光景だった。彼らは確かに囚人だったろうが、ここまで残酷な方法で殺されるべき重罪人だったのだろうか?


「これはむごいな」

「他人の心配してる場合かよ!」


 犬耳が手をかざすと、二人の方に飛び掛かってきた三頭犬の頭の一つが、爆散した(・・・・)


「――おお! いまのはあんたの魔法か?」

「ちっ……そうだよ、危機感のないやつめ!」


 三頭犬は――いや、もう二頭犬と呼ぶべきか――ともかくその個体は、苦しみの声を上げて地面を転がると、残りの四つの瞳を怒りに輝かせ、ギデオン目がけて飛び掛かった。


(とんだ濡れ衣だ。いまのは俺じゃない)


 そう思う間もなく、ナイフのような爪が自分の腕に食い込み、ギデオンは眉をひそめた。


「おい、気をつけろ。こいつは爪に毒が塗ってあるようだぞ」

「はあ!?」

「麻痺毒だ。即効性はないが、時間が進めば横隔膜が痺れて呼吸ができなくなる」

「い、いや、てめえは大丈夫なのかよ!?」

「俺は解毒できる」


 獰猛な二頭犬は好機とばかりに今度、ギデオンの傷ついた腕に噛みついた。


(やっかいな犬ころめ。しつけてやる)


 ギデオンは身体の『武器庫』から刀草(グラディオレアフ)を活性化させると、手の甲から、そのよくしなる鋭い葉を短く伸ばして固定した。


 突くのには向かないが、切ることに用途を特化すれば十分ナイフの代わりになる。葉をもっと長く伸ばせば、邪剣のように使うこともできるだろう……邪剣の使い方を学んだことがないのでやらないが。


 ギデオンは即席のナイフで噛みついてくる犬の首をかき切った。赤い血が噴き出し、腕に食い込んだ牙の力が弱まったときを見計らって、犬の顎を振りほどく。


 それから間をおかず首筋の同じ個所を強く切り付けてから、思い切り頭を蹴り上げると、骨が露出するほどゆるくなっていたその首は、ボキリと嫌な音を立てて反対方向を向いた。


 これで二つ。


 すかさず最後の頭を犬耳男の魔法が爆散させ、ようやくその三頭犬は動かなくなった。


「助かった、すまない」

「助かってるのか、それ……」


 犬耳男は血が滴り落ちるギデオンの腕を指差し、顔をしかめている。


「気にするな。こういうのは、しょっちゅう経験してる。あんたは大丈夫か?」

「あ、ああ」

「そいつはよかった。あんたは随分とすごい魔法を持ってるんだな」


 そう言ってから、ギデオンは辺りを見渡した。囚人たちの死体が無数に転がり、地面にいくつも血だまりができている。


 まだ必死に抵抗している者もいる中、ラーゾンがわざとらしく犬たちから逃げ惑っている。


「ああ、そうか」


 ギデオンはそのとき、なるほどと納得することがあった。


「こいつが死刑ってことだな」

「ああ?」

「ラーゾンは死刑、死刑って言ってたろ。これがそうなんだなって」

「てめえ、イカレてんのか? そんなこと言ってる場合じゃねえだろうが!」

「そんなことも何も、間違うとよくないだろ。ラーゾンは俺たちを死刑にしようとしてる。昔はその責任をラヴィリントっていう大神が担っていた。でも、いまは違う」

「何が言いたい?」

「責任の所在をはっきりしておくのが大切だ。この死刑の責任はラーゾンにある。そうだろ」

「……だから何だってんだ?」

「責任を取らせる。あいつは神ではなく、人間だ」


 ギデオンはおもむろにしゃがみ込むと、地面に手をやった。

 身体の中から種子を選び出し、植え付ける。そのまま手の平から魔力を発すると、メキメキと音を立てて植物が成長を始めた。


「な、なんだこりゃあ……?」

「植物に興味があるのか?」


 耳ざとく犬耳男の言葉を聞きつけ、ギデオンは目を輝かせた。流暢に物事を説明する師の姿は、ギデオンにとって常に憧れの的だった。


 これはチャンスだ。


「教えてやろう、こいつは狩りをするバラの魔物だ。最初はタコに似た動物だと思われていたが、れっきとした植物でな。正式名称をキュロースローゼと言う」


 犬耳男はぽかんとしている。


「ま、まあ素人にはテンタクルズ・ローズと言った方がわかりやすいかもな」

「いや、どっち道さっぱりわかんねえよ……」

「いいから見ろ! この触手に似た器官は動根と言って、分類すると根っこに相当する。捕えた獲物を、にじみ出した分泌液で溶かして、養分として吸収するんだ」


 地面からは無数の根が飛び出し、海中の藻のようにゆらゆらと蠢いていた。その一本一本が樹の幹ほどの太さがあり、粘液でヌメついている。


 よく肥えた土地で育ったキュロースローゼは、さらに大型になって龍を襲うこともあるが、いまはこの程度のサイズでいいと判断し、マナの供給を止める。


 その瞬間、地面から伸びた野太い茎の上に巨大な花が咲き、ギデオンと犬耳男に影を落とした。


「どうだ?」

「……いや、何を得意気にしてるのか知らねえけどよ。これ、大丈夫なのか……?」

「可愛いやつだぞ。おい、犬たちを捕獲しろ」


 途端に触手が鞭のようにしなり、近くで囚人を襲っていた三頭犬をビシリと強く打ち据えた。くぐもった唸り声を上げた犬は一瞬ひるんだものの、すぐに態勢を立て直す。


 しかし、ビシリビシリと何度も打たれるうちに、たまたま一撃が急所を捉えたのか、動きが緩慢になった。その瞬間を逃さず、根は三頭犬の胴に巻きつく。


 捕えられた三頭犬はしばらくもがいていたが、強烈な力で締め付けられると泡を吹き、だらりと身体を弛緩させて動かなくなった。


 同じような光景が、そこかしこで起こっている。


「え、えぐいな」

「こいつが生態系というやつだ」


 巨大なバラの魔物が全ての三頭犬を制圧するのに、そこまで時間はかからなかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ