表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
監獄ダンジョンと追放英雄  作者: ゆきのふ
ゴルゴンの瞳
40/219

圧倒的怪物

「……な、なんデス、これは?」


 ギデオンの身体を覆う異常な発熱は、収まるどころかよりひどくなっていく。


 そのとき、ギデオンが上空にいる自分にゆっくりと、先ほど確かに吹き飛んだはずの右腕を向ける。


 猛烈に嫌な予感がした。


 まずい……何がまずいかはっきりとわからなかったが、膨大な熱がもう一度その右腕に集まっているのを感じて、ヤヌシスはぞくりと背筋が冷たくなった。


 あの行動を、何としても阻止しなければならない! 咄嗟にそう判断し、猛烈な風に乗って彼との距離を詰めた。


「――不気味なやつデスね、お前は!」


 叫びながら、頬、胸、腹、手当たり次第に拳を叩き込む。


「不快! 不快! 不快デスよ! 『醜い』人間のくせに、この神聖なる神殿に足を踏み入れて――」


 そこまで言って、ハッとする。

 醜い『人間』……? この男は、本当に人間か……? 


 なぜ人間が腕を再生できる? そもそも、その前まででも、致命の一撃はあったはずだ。なのに、なぜダメージを受けている素振りさえ見せないのだ……?


 殴られて顔を背けていたギデオンは、何事もなかったように顔を戻す。そして、ヤヌシスに向かって手を伸ばしてきた。


「う、ううあっ……!?」


 思わず口から漏れ出た悲鳴とともに、ヤヌシスは上空に逃れた。

 心臓が早鐘を打っている。


 ――と、次の瞬間。


 広間の天井、壁面、床の石畳――ありとあらゆる方向から、太い木々が飛び出してきた。


 神殿がきしみを上げ、そこは一瞬にして森と化した――上や横から生い茂る木の集まりを指して、『森』と言っていいのなら。


 ヤヌシスは突如自分の前に現れた巨木に行く手を塞がれ、方向転換を余儀なくされた。


 ――右足に違和感を覚えたのはそのときだ。


 いつの間にか、木々を伝って上空までやってきていたギデオンが、ヤヌシスの右足を掴んでいた。


「こ、この――」


 風の刃で手首を切り飛ばしてやろうとしたそのとき、自分の世界が回転するのがわかった。


 ギデオンは、両手でヤヌシスの足首を掴んで振り上げると、木こりが木に斧を入れるのと同じ要領で、ヤヌシスを巨木へと叩きつけた。


 暗闇の中で火花が飛び、ヤヌシスは大きく息を吐き出した。


「――お? もう呼吸をしてもいいのか?」


 ギデオンが言葉を発する。彼の身体の周りにある大気を操作する余裕など、いまの一撃でなくなってしまっていた。


 その隙に、ギデオンはもう一度ヤヌシスの身体を木に叩きつけた。


「――ぐううっ……!! お、お前は……なぜ……?」

「俺は別に呼吸をしなくてもいいんだ。人間らしく振る舞うためにそうしているというだけで」

「で、ではやはり人間ではないのデスか……?」

「いや、人間だ。師の言葉によればな。そしてそれは、常に正しい」


 淡々と言いながら、またギデオンはヤヌシスを木に叩きつける。

 ゴンッと頭蓋に音が響く度に、ヤヌシスの意識は少しずつ刈り取られていった。


 巨人種のような何事においても力任せな種族なら理解できる。しかし、いったいこの細い身体のどこにこんな力があるのか……?


 混乱したヤヌシスは、この窮地から脱する方法よりも、そんなどうでもいいことを考えていた。


「……ちょっとした光と水分があれば、あとは身体の適当な物質を分解して活力を作ることができる。しかし普段やり慣れないことをすると、今度は作り過ぎた活力をどこに発散していいのかわからなくなる。俺はさっき、不格好に震えていただろう」

「は、発散……?」

「いまやってることだ」


 ギデオンは今度、ヤヌシスの足を掴んで逆さ向きに宙吊りにすると、下になった彼女の顔を思い切り蹴りつけた。


 こ、この男は化け物だ……! このままでは殺される……!!


 ヤヌシスはそのとき、自分の生命と宗教的信念を秤にかけることになった。


 ゴルゴンの最後にして最強の武器、石化の瞳を解放することでしか、もはやこの化け物を排除することはできないだろう。しかしそれをすると、『醜い』人間をメフィストのもとへと送ることになる。


 メフィストの敬虔なる信徒として生きてきたヤヌシスには、それがあまりにも耐え難い背信行為のように思われた。


「ああ、メフィスト……許してください。いまのワタシには、この試練を乗り越える術がどうしても浮かばない……そうだ、石臼を使いましょう……石臼でゴリゴリと、存在自体がなかったことになるまで……その石像を、粉々に砕いてしまえばいいのではないデスか……?」

「ブツブツうるさいぞ。俺はお前と違って、おしゃべりはあまり好きじゃない」


 ヤヌシスは決断し、その目の覆いを取り去った。


「……うるさいのはあなたデスよ……ワタシは許される。メフィストの友にして、彼女の敬虔なる信徒なのデスからね……」


 逆さ吊りのまま、ヤヌシスは視線を上げてギデオンの目を見つめた。

 ギデオンもヤヌシスの瞳を見返してくる。


「……思っていた通りだ。お前はやはり綺麗な顔をしている」

「あなたは『醜い』ですね……しかし……ふっふふふ……焼けた顔の皮膚が再生していることには、もう驚きませんよ」


 ヤヌシスは青痣だらけの顔で。悠然と微笑んだ。


「――初めまして、ギデオンさん。そして、さようなら」


「――ツリーフォーク症(・・・・・・・・)()いう(・・)病気(・・)()聞いた(・・・)こと(・・)()ある(・・)()?」


 突然、ギデオンはそんなことを言い出した。


「……な、何? ツリー……?」


「罹患した者の時間がゆっくりになってしまう病気だ。その症状が、ツリーフォークのように見えるとして名づけられた。俺は、とある方がその病気の根絶を成し遂げるための助力となれてな。お前はここが長そうだから、その魔法薬の存在を知らないかもしれないが」


「――何の……何の話をしているのデス!」


 ヤヌシスは怪訝に思って、ギデオンの瞳をもう一度凝視した。


 ギデオンもまた見返してくる。そして、何食わぬ顔で自分勝手な演説を続けた。

たったいま、おしゃべりが好きでないと言っていた口で……。


「その病気に立ち向かう前に、打ち倒すべき病魔があった。()()時間(・・)()完全(・・)()止めて(・・・)()()()()()で、ゴルゴンやバジリスク、コカトリスの瞳によって引き起こされるものだ。その病気を治す方法を先生が探し出すのに、二年かかった。そして、その石化症薬に改良を加えながら、先生はツリーフォーク症の魔法薬を作ることができたというわけだ」


 ギデオンはその話をするとき、そこはかとない得意顔を浮かべていた。


「つまり石化症薬は、ツリーフォーク症薬のプロトタイプにあたる。存在の時間がゼロになるという極端な症例の研究こそが、時間異常を引き起こす他の病魔を駆逐するための、文字通りのゼロ地点になったわけだ」


 しかしヤヌシスは、そんな話を聞いてなどいなかった。この男がいつまで経っても石化しないことに、どうしようもない不安を覚えていたからだ。


「な、なぜだッ! なぜお前は石化しない!」


「お前の瞳は、俺にとって脅威ではない。俺は、ノスタルジアですでに開発された石化症薬の投薬を受けている。もっと言うと、その薬の実験段階からな。お前がメフィストを崇拝するように、俺もあるお方を崇拝している。俺とお前の力の差は、そのまま崇拝する方の力の差かな?」


「――メフィストを愚弄するのか!」


 ヤヌシスは逆に吊られた体勢のまま、空気の刃をギデオンに放った。

しかし、刃は硬質な金属音とともに砕け散ってしまう。


「見せてやると約束したな。いま俺の身体の表面を纏う鋼鉄の鎧がアダメフィストだ」

「……え?」


「俺には、お前の全てが通用しない」


 そう言うと、ギデオンはヤヌシスの身体をぐいっと引き上げ、今度は首に手をかけた。


 首を締め上げる力がギリギリと強くなってくるのを感じて、ヤヌシスは震え上がった。


 二人の顔が近づき、ギデオンの瞳には怯えた自分の『醜い』顔が写っている。

 偽装を暴かれ、本当の力も通用せず、最後の頼りだった石化の瞳も効かない……。


 ヤヌシスの瞳がいま間近にとらえているのは、正真正銘の怪物だった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ