表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/4

人間考察効率化哲学‐凡人は全員人間だ、全員救いようがない屑だ。

 


 そして超人も、決して人間では無く、


 俺は、どう考えても生きる意味が無くなり、世界において役立たずだ。

 だから人間としての天才が必要だった。


 なぜならそれは、人生を達観し死んだようなモノなのに、天才として役に立つのだからな。


 つまりは善良をひたすらに生み出す機能が必須だ。

 この世界において、善良さという目に見えないモノが溢れれば良い。

 確実に屑や病理といえる人間性を駆逐し、此の世から人間が居なくなれば、果てしなく最高だ。


 だが、駄目だね、それでも人間は人間を求める。

 意味や価値を積み重ねても、その果てしない最高という状態を維持するには、人間という必要悪が必須なのだからね。


 そうだ、だから人間という脆弱種は、どれだけ世界が永続的であろうと、無限の完成系を目指し続けることが可能となった。


 だがその人間っていうのは、それは幻想だよ。

 私達が無限に人間が、無上に完成系を目指し続ける超上存在だと、勝手に夢見てるだけ。


 それは人間が人間を見るのと変わらないのだ、ただスケールが無限なので、無限に希望や救いがあると信じれるだけ、。

 つまりは観測、観測こそが特異点を生み出し、無上に全自動的に広がり続けるような波動と熱量を生み出すんだ。


 果たして、そうか?


 人間は上手い仕組みで、この世界を超越する為の必須ピースだから、一見そう見える。

 だがどれだけ人間が発展しても、世界を支配することは無理だ。

 完全に制御された幻想だから、

 きっと今に完全解明されて、絶対的な、人間を僅かでも超越する上位種に全滅させられそうだ、

 つまり、人間というモノはひどく危ういのだ。


 駄目駄目で、ぜんぜん分かってない。

 人間と世界の関係性を、読み取れてないね。

 人間が最上位の世界適合体であり、その他はそれを観測するのが至上命題に帰結するのを、これはいい加減認めるべきだね。


 人間趣味に過ぎるかな?、だが俺はそうは思わない。


 長く観測してれば、いずれそうなると思うよ、

 神だっていずれ、人間種に己を降格させようと思うくらいに、人間は無限大に凄い特異点的な絶対者なのだから?


 ほら、貴方は人間を、絶対の強度で拒絶する。

 そうなってしまえば、人生が終わるレベルであり、憎悪と愛情が臨界を超えている証左。


 だからどうした、人間なんかになるくらいなら、俺は死ぬぜ


 人間もいいと思うけど、思考停止して、永遠に楽しみ続ける生命体は、ロマンがある。


 思考なんて停止しても、しなくても、同じだ。

 所詮は変わらない生命だ。

 それでも自分で自由に選択できない人生は駄目だ、詰まらないからな。

 ああそうだ、人間の人生は観測には適するが、個々人の人生なぞ下らなくて、酷くしょうもないからな。

 だから俺は自殺するんだろう。


 俺は人間に劣等感を抱きながらも、ゆうえつかんを抱く。

 無知でしょうがなく、広大無辺な世界を生きながらも、惨めな人生を死なずに生きている。


 どう考えても、これほど無駄で不幸な生命体は、他には存在しないだろう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ