表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/62

第十六話 俺、ビビる。

予告なしでタイトル変更してしまい、すみませんでした。

今後このようなことがないように、気をつけます。

 7メータル級とは比較にもならない、圧倒的な巨躯を前に、俺は言葉を失っていた。

 4倍……いや、5倍以上の体長。


 俺を殺したアホ女神と対峙したその時と同じように――俺は死の気配を感じていた。


 そんな風に、呆然と立ち尽くしている俺に、何処からか呼びかける声が聞こえてきた。

『もしや、と思い、巨大な魔力を感知して来てみたのだが。まさか竜ですらなく、か弱き人間の少女だったとは。吾輩が眠っている間に、世は随分と変わったものだ』


 俺は驚愕した。なぜなら、目の前の竜が語り掛けてきたからだ。先ほどの7メータル級とは違う。

 しかし、口を開いている様子は無い。頭の中に直接語り掛けてくるような感覚。これは……スキル〈言語理解〉か!?


 俺は地へと墜ちたドラゴンに目を向けてから、滞空中の〈根源の巨竜オリジンドラゴン〉に、問いかける。


「……なぜ、ドラゴンを殺したんだ? 同種、じゃねえのか?」

 俺が問いかけると、巨竜は口を開いた。

 7メータル級ドラゴンを喰いちぎった牙が、紅く煌めく。


『か弱き人間に負ける様な弱者を、吾輩は同種とは認めん』

 ただ一言、静かに告げた巨竜は、俺を試すように見つめる。


「な、なんだよ……?」

『か弱き少女よ。己は何故吾輩の前にいる?』

「……何が言いたいんだ?」

『貴様には分かっているのだろう? 格の違いというものが。……なのに何故、逃げ出さないのか、と聞いている』

「は、はは。そういうことかよ」

 俺は、弱々しく笑う。

 ただ、そうすることしかできないのだ。


 脂汗が体中の毛穴から吹き出る。

 全身が震え、力が入らない。


 ……なんてことは無い。俺は逃げないのではない。

 腰が抜けて、逃げられない。ただ、それだけの事だった。


 俺の怯えを察したのか、巨竜は、

『なるほど。逃げられないだけ、か。他愛のない。どれだけその身に力を宿していようと、その程度の精神の持ち主では、吾輩が殺してやる価値もない、か』

 その言葉に、俺はゴクリと喉を鳴らす。

『興醒めだ』

 それだけ告げて、巨竜はそのまま俺の目の前から飛び去って行った。



「……助かった、のか?」

 しばらくした後、俺は巨竜の再来がないことを確認して、ホッと息を吐いた。

 そして、直ぐに自己嫌悪に陥る。


「力を手に入れて、良い気になっていただけ、か。結局俺は、いじめられていた生前から、何一つ変わっていない。力を手にして、自分よりも弱い奴を倒して、俺は強いんだと勘違いをして。……自分よりも強い相手には、ビクビク震えてそれでおしまいの、ただの負け犬じゃねぇか」


 俺は、全てがどうでもよくなって、その場で目と耳をふさぎ、座りこんだ。




☆☆☆




 森全体の木々が激しい風に揺られ、泣いているように葉が擦れる音が聞こえる。それは、自然現象ではなく、一つの生物によって起こされたものだった。


 絶望が降ってきた。


 国境警備を任務とする、屈強な兵士や騎士、腕利きの冒険者が、揃って呆けた顔で空を仰ぎ見ている。

 その多数の視線の先には、一体の翼を広げる巨竜がいた。

 黄色く光る眼球。赤く分厚い鱗に覆われた全身。爪も、牙も、尾も、翼も、存在感も。

 すべてが人智を超えた巨大さであった。


 ――ああ、俺まだ酔ってんのかな?


 一人の冒険者が、乾いた笑いと共に漏らした言葉。しかし、それも仕方のないことだろう。

 夢か幻か、はたまた酔いによる現実の錯誤か。

 そう思わなければ、目の前の情報を処理しきれないのだろう。


『小さき者どもよ。問おう』


 突如として、多数の人間の頭に響く、重厚な男性の声。それが目の前で翼を広げる巨竜によるものだと気付くのに、そう時間はかからなかった。


『そう怯えるな……。知っていることを話せば、害する気はない」

 巨竜はそう前置きをしてから、告げる。

『吾輩の愛しき妻は、何処にいるか、知っているか? 強大な力をもつ竜だ。……共に眠りに落ちたのだが、いやはや。つい先ほど長き眠りより目を覚ましてみれば、彼女はどこにもいないではないか。吾輩が起きるまでの間に、小旅行でもしているのだろうが……早く会いたいものだ』


 巨竜の言葉は、切実な響きを含んでいた。


 その言葉に返答する者はいなかった。

 だがしかし、兵士や騎士、冒険者たちはとある昔話を思い返していた。


 人間と獣人がともに立ち向かった、強大な〈根源の巨竜オリジンドラゴン〉。……竜の寿命は長い。眠りから目覚めるまでの300年など、彼ら竜族にとっては、些細な誤差に過ぎないのだろう。


 数十秒が経つが、一言すら発する者がいない。

 巨竜は現状、誰も答えないと分かり、そして判断した。 


『ふむ。答えぬか。ならば、貴様らに用は無い。……死ね』

 そう言い放ち、巨竜は口を開く。

 大気が揺れる。魔力が巨竜の体内に満ち、圧倒的な破壊を撒き散らそうとしているのが理解できた。

 目の前のすべての人間に、死の足音が聞こえていた。


「ま、待て! その巨竜について、知っていることを話そう。だから、ここで暴れるのは、やめてくれ!」

 一人の騎士が、巨竜に向かって叫ぶ。


『良いだろう。話すがよい。……一つ忠告だが。謀ろうとしたのが分かれば、その時点で皆殺しだ』


 ドラゴンが先を促すと、


「あんたの愛するドラゴンは……300年前に死んでいる。今は、もういないんだ」

 男の言葉に、巨竜は大きく翼を打った。

 翼が起こす風により、大地が揺れ、屈強な男たちがその場に倒れる。


『……それが真だとして、何故だ?』


 巨竜の問い掛けに、答える声は無い。

 ……人と獣人に害をなし、討伐された。

 などと、眼前の巨竜に告げられる者は、誰ひとりとしていなかった。


『そうか、答えられぬか。……ならば、良い』


 巨竜の言葉に、ホッと胸を撫で下ろす。

 とりあえず、命は助かりそうだ。多くの者がそう思っていた。

 だが、次の巨竜の一言によって、再び絶望を味わうことになるのだった。


『彼女がいない世界で生きるなど、吾輩には耐えられない。全てを壊し尽くし、それを餞としよう。……手始めに、まずは貴様らからだ。小さきもの共よ!』


 ドラゴンに満ちる魔力と狂気。


 それを止めるすべを持つものは、この場には……いや。



 この世界のどこにもいなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ