表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
67/238

御影と守~あれから~

 ~魔法科昇格試験会場~


 御影は、自分の昇格試験が終わった後、早々に魔法科昇格試験の観客席に来た。


 御影は風花の事を心配していない。勝てるだけの訓練はしてきた。


 それに、信頼している。本当に風花は三週間、よく頑張ったと。泣き言一つ言わず、想定の三倍ほどの地獄にも耐えた。


 正直御影も驚いた。でも風花はやってのけたのだ。


 それは、見に来た人物も同じことだ。





 勝てよ守。






 僕は大丈夫かな。本当に勝てるかな。


 守は不安でいっぱいだった。


 そんな守の心の支えになっているのは、仲間のモンスター達と、御影との日々だった。




 御影が守を勧誘したとき、守の返答は


「ごっごめん、本当に嬉しいけど、闘うのは苦手なんだ。友達のモンスターが傷つけられるのは悲しい」


 そういって守は、もの悲しそうな笑みで断った。


 本来守は戦いには向いてない性格だ。内気で優しくて、誰かを傷つけるのを極端に嫌う。


 長閑な田舎でテイムしたモンスターと戯れて、畑仕事に勤しみ、一日を終える。


 モンスターをテイムするという目的を達した守は転学も考えていた。


 そんな矢先の御影の言葉。


 最後の踏ん切りがついたように守は、農業科に転学しようと決心するが。


 それを見透かしたように御影が口を開く。


「守、最後に決めるのは自分だ。だけど最後に俺の話を聞いてくれ。これはとあるテイマーから聞いた話だ。その人は、守と同じ様に戦いが好きな人じゃなかった。だけどな、その人はその世界で五本の指にはいるほど強かった。その人が言うには、『テイムしたモンスターには自我が芽生える。俺の夢はテイムモンスターの牧場を作りたい。そこでみんなで笑って過ごしたい。色んなモンスターをテイムするために、テイムしたモンスターを守るために、いつの間にか強くなった。

 テイムしたモンスターには無限の進化の可能性がある。テイムモンスターが進化する瞬間をみるのが一番嬉しい。自分の限界という破る。その瞬間を見るために俺は生まれてきたと思えるぐらいに』と。俺から言えることは、諦めるのはまだ早い。クラブに入らなくてもいいから、とりあえず俺と修行しないか。守にもそれを体感してもらいたい」


 守は、スライムのプニ太郎、プニ子、ワイルドウサギのシーちゃんを見る。


 こんな僕でもついてきてくれた仲間。


 ダンジョンモンスターをテイムすると、そのモンスターはこことは違う次元の存在になり、死という概念がなくなる。普段は別の世界にいて、契約者が召還することによって出現し、一定のダメージをくらうと自動的に送還させる。


「プニ太郎、プニ子、シーちゃん。強くなりたい?」


 プニ太郎とプニ子はふるふると震え、シーちゃんは『きゅー』と鳴く。


 そっか・・・・・・と守は思う。


「あっあの、良かったら・・・・・・」


 もう一度頑張ってみようと。


 それから、御影はクラブ活動が終わった後守の特訓を行った。


 ダンジョンに行ったり、テイマーの知識を教えたり、守を鍛えたり。


 最初は目も当てられないほど守はなにもできなかった。走らせても三十分でダウンし、武器をもたせての訓練もまともに扱えない。


 それでも、徐々に、亀のように徐々に前へと成長する。御影が思っていたとおり、守は努力家だった。天才は一度教えたら修得できる。しかし凡人は何回何十回やらないと形にならない。守は反復練習を一生懸命形になるまでやる。例え深夜になっても、自分が納得するまでやめない。そういう意味でこうと決めたら守は頑固だった。


 目標は昇格試験突破。そして守は言った。


「厚かましいかもしれないけど。僕の方から断ったけど、もし昇格試験突破したら、僕を御影さんのクラブに入れてください」


 御影の答えは決まっていた。


 守の番になり、試験場に立つ。


「守、頑張れ!」


 緊張でがちがちになっていた守に、御影は大声で声援を送る。


 守は声のした方を向く。御影が拳を握りガンバレのジェスチャーをしている。


 来てくれたんだ。ありがとう御影さん頑張るよ。


 守はそれに応える。


 心強い味方が来てくれた。


 自然と固まっていた体が、緊張が収まった。


 相手はこれといって特徴のないごく普通の女。


 勝利を確信しているのか、さっさと終わってくれとめんどくさそうな表情で立っている。


 審判の合図で試合が開始された。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ