表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
223/238

第三試練01

「第二試練が終了しました。クリアしたチームは光っている扉より第三試練に進んでください」


 脱落したチームが消えていく。


 御影達は片づけが終わり、御影がうとうとしているちびっ子二人をおんぶし、義理はないが、気絶しているもう一つのパーティーを起こしてあげ、二チームは光扉を開ける。


 罠はないみたいだな。


 五つの扉があり、三つはクローズで二つ扉の前には。


 各パーティー最大三人(最高収容パーティー四組)


 各パーティー最大二人(最高収容パーティー六つ)


 と表示されていた。


 ちなみに他の三つは


 各パーティー最大五人(最高収容パーティー二組)


 各パーティー最大一人(最高収容パーティー四組)


 各パーティー最大四人(最高収容パーティー三組)


 と書かれていた。


「このまま俺は三人部屋の方にいく。おそらく例の人物達は五人部屋にいる。くれぐれも死ぬなよ」


 一つの部屋だけ死臭がする。破滅の十二人がやっったのだろうと。


 パーティーで反りが合わなかった場合、二人部屋に入ろうと、今日子と二人で話し合っていた。


 しかし、状況が変わった。ニャルコと戦えない、子供二人。戦力を鑑みて、今日子と分かれる事にした。


「影さん、そっちこそ死なないでほしいっすよ」


「にゃー、次の試練で会おうにゃー」


 三人拳をあわせ、部屋に入る。











 まさかここで会うとわな。


 そこに居たのは、花と蓮とそのパーティー。


 奇しくも、フェイルゲームを争う三チームが同じ部屋となった。


「子守とは、良いご身分ですね」


「そうですね、ともあれある意味心強い限りです」


 蓮は担いでいる二人を皮肉り、花は明らかにほっとしていた。


「短い間だがよろしく頼む。分かっていると思うが、担いでいる二人は非戦力だ。その分俺が働く。そっちはもう一つは二人パーティーか」


「僕はそうですが、あっちの方は一人部屋に入りました」


 御影は厳しい表情をする。


「そうか、俺のパーティーは二人部屋だ。こことおそらく二人部屋と五人部屋が残るだろう。だからと言って、ここを落とすことは考えてないよな」


 確認の意味合いで御影は花に質問する。一人減ったことには触れなかった。


 それが冒険者の暗黙の了解だからだ。


「分かってます。もう一つの部屋に行ったのは助っ人です。この部屋にいるのが主力ですからおきになさらず」


 慕っていたものがなくなった後だというのに、花は気丈に振る舞う。


「五人部屋にいるのは誰ですか。仄かに死臭がして、話し合いで、二人と三人に分けたのですが」


 蓮は知らなかった。五人部屋にいるサイコパスの存在を。


 知っていると思っていたので、御影は少し驚く。相手パーティーに同様がはしると思うので知らない方が幸せだと思ったが、それで殺されるのは、余りに報われないと考え直す。


「おそらく『破滅の十二人』に所属しているメンバーだ。第二試練で異様に早い一パーティーが突破したのがそうだ。第三試練の待機部屋でも同じように相手パーティーを殺している。協力だとか関係なく、敵は殺す。そういう相手だと覚悟しといたほうが身のためだ」


 どこで当たるか分からない。ここは共闘するが、次の試練からは敵同士だ。どっちに殺されるか分からないが、御影は容赦しない。


 おそらく、今回送り込まれた、破滅の十二人の人物達はⅪやⅡの様に、話が通じそうな相手ではない。一瞬で死ねればいい方だが。


 蓮の顔が青くなる。


 聞かされてなかった事実、仲間を見ると、知っている様だった。それは花達の陣営も同じだ。


「知っていなかったのは僕だけみたいですね。僕は天音の手の平で踊らされていたピエロだったようです」


 蓮は上を見上げる。悔しさがこみ上げてくる。


 どこまで虚仮にすれば気が済む。それを聞いたら怖じ気付くと思っていたか、ふざけるな。僕の心は意志は、お前なんかには渡せない。


「心配するな。天音は俺が必ず潰す」


 そんな蓮に、御影は淡々と口にする。その頼もしい言葉に、蓮は目を細める。


 天音に引導を渡せるのは。


「そんなことはさせません。私が必ず、ここで貴男を止めて見せます」


 花は御影を睨みつける。


 やはり御影は天音様にとって危険です。私の命を懸けて必ず。


 三者三様の決意表明。


 時間になり。


「時間になりました。第三試練の説明にうつらさせていただきます」


 第三試練が始まる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ