表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
197/238

夜にて01


 肉や海鮮等のBBQの食材は岬が手配してくれた。


 コテージにあるグリルセットを屋外に設置し、好きな物を串に刺し、おもいおもいに焼く。


 人によって特色が違う。


 ニャルコは海鮮系を中心に、カティナは肉中心、玲奈はバランス良く綺麗に刺し、シンリィは雑多に刺している。


 御影は鉄板で焼きそばを焼いていた。


 海鮮焼きそばと豚焼きそばの二種類。


 ソースは魔法を使った熟成物。


 御影のオリジナル魔法で、生活魔法を応用したものだ。


 御影は異世界で日本のものを食べたかった。どうせならとおいしい物を食べたくて追求した結果だ。


 確かにお盆の魔道具でおいしい物が食べれるが味気ない。


 良い匂いが辺り一面に漂う。


 ニャルコやプゥやシンリィなんかは今か今かと待っている。


 今日子や水流も虎視眈々と狙っている。


 俺の分はないかな。


 焼きながら御影はそう思った。











 結局、最初の方は、焼きに徹し、焼きそばだけでなく、クレープや焼きアイスなんかも振る舞った。


 ちびっ子達が腹一杯になった頃から、ちょくちょくと食べ始める。


 お酒はなしだ。舞先生や岬、翼も飲んでいない。


 BBQでのビールは最高に旨いが、自制はできている。


 そのかわりホテルに帰ったら飲むつもりだった。


 二時間ほどの夕食も終わり、コテージの退去時間となったので、片づけしお開きとなる。


「バイバイにゃー、絶対に会いに行くにゃー」


「じゃあな」


「ば、み、ぜ(ばいばいにゃーちゃん。絶対会おうねぇ~)」


「絶対じゃぞぉ~」


「絶対でじよ」


「約束」


 御影と、今日一日でニャルコと随分と仲良くなったちびっ子達は、ニャルコとお別れする。


 さすがにホテルまで来るのは無理で、ここでお別れとなった。


 ホテルに帰り、さんざん遊んだちびっ子達は、眠たそうにしており、早々にお開きとなった。


 岬、御影、翼、舞先生の四人はホテルのラウンジに向かう。ここからは大人の時間だ。


 ラウンジは最上階にある。


 岬が予約していたため、すんなりと入れた。


 一杯目は『とりあえず生』だ。


「今日は一日お疲れさん。今から飲むぞ」


 御影の乾杯の音頭で四人は杯を傾ける。


 酒が体に染み渡る。


 学園内ではあまり飲む機会はなかった。


 ディーノと飲んだ一杯が久しぶりの酒だ。


 スラムで飲んでも良かったのだが、やる事がたくさんあったので先送りにしていた。


 上品な苦みと、抜群のどごしが、御影を出迎える。至福の一時だ。


 ここのビールは、地ビールで、ラウンジ限定のオリジナル。値は張るが、品評会でも金賞を受賞する、有名はビールだ。


 二杯三杯と立て続けに飲む。


 他の皆もペースは速い。ここまで我慢したのだ。飲まなきゃやってやれない。


 五杯飲んでようやく一息つき、話題は翼の事だ。


「今日一日風花と一緒だったみたいだけど、どうなんだ」


 御影の問いかけに、翼がむせる。まさか御影から聞かれるとは思ってなかった。


「私も知りたいぞ」


「私も」


 舞先生と岬も同意する。最初の酒のつまみは翼の恋愛話だった。


「あーその、確かに楽しかったですよ。でも風花はなんていぅーか、俺の感覚では弟弟子みたいな感じですよ。俺には一切その気はないですよ。可愛いですし、慕ってくれて嬉しいって思うんですけどね」


 翼は風花と付き合う気はない。いくら雫が焚きつけ風花からアタックされたとしても、弟弟子以上の感情はない。


「俺なんかより、若くていぃl男なんていっぱいいますよ」


「それは後ろに聞くのが一番じゃないのか」


 これは御影からのアシスト。御影から見れば、お似合いに見えた。


 翼はいい奴だ。体感時間で何年も一緒にいて御影もそう感じていた。そして恋愛に臆病なところも。


 風花は一見大人しそうだが芯がある。きっと、翼をぐいぐいと引っ張ってくれるだろう。ディーノと清音の関係みたいに





 後ろを見なくてもわかる。


 そりゃないっすよといった表情の翼が二人組に連れてかれた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ