表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
153/238

橋での戦い08

 

 あり得ない。


 ニナは目の前の光景が信じられなかった。


 絶対破壊。第一級魔法を放ったら最後、敵は塵一つ残らない。


 だからこそのスペシャリテ。第一級魔法は伊達ではない。


 ニナは第一級魔法を使えることに誇りを持っていた。


 レベル七十のダンジョンボスですら一発で倒せる。


 なのに・・・・・・なんでよぉぉ!!!


 強固が放った玉が黒く光り、ニナの放った魔法が吸い込まれる。ブラックホールの様に、次から次ぎえと。全部を吸い尽くした後。玉が割れた。


 御影が渡した魔道具、それは『魔法球』。


 その名の通り、魔法を封印した玉で、キーワードを言うことによって、玉に封印した魔法が解放される。


 預かっている魔法球は全部で三つ。


 そのうちの一つアンチマジック魔法『ブラック・ホール・クラッシャー』


 敵の魔法消去に特化した、対魔法破壊魔法で、特殊魔法に分類される。


 ブラック・ホール・クラッシャーは第二級魔法だが、一個上の魔法、第一級の魔法も消去できる。


 第一級魔法といっても、内容はピンキリで、九十台程度の魔法なら防げるが、五十台ぐらいから厳しい。


 ニナの第一級魔法は、そのカテゴリーの中では弱い方の部類だ。


 今日子はニナの魔法を知っていたので、この玉を選択した。


 断じて、ケチったわけではない。


 まだよ!


 ニナはもう一度魔法を放とうと、準備するが。


「おっと、もう俺の領域だ。分かっているだろー」


 翼の射程距離にいるため、魔法を放つ前にやられる


 ニナはぎりっと口を噛み、鬼の形相で翼を睨む。


「あんたっ!隼人を裏切るつもり。あんなに恩があるのに、さいっていね」


「俺たちを殺そうとしたのによく言うぜっ。どっちみち隼人は俺らには期待してねーよ。それに俺は俺の流儀に従う。わりぃーけど、おまえも良く知ってるだろ」


「くそエゴイストが、あんたなんか私に黒焦げにされればいーのよ」


「そういう所が隼人に信頼されない部分なんだぜ。隼人がお前の裏の性格を知らないと思っているのか。弾かれた三人、俺は自分自身の信念に従うから裏切るかもしれない。お前は加虐趣味でいざというときにやりすぎる。そして速道は何を考えているか分からない」


「うるさい、黙れっ!」


 二人の罵りあいに、ついていけず、ニナに警戒しながら、囲む。ニナが不審な行動をとれば、攻撃できるように。


 どうにかしないと。


 今の状況、ニナにとってはピンチだった。


 長年パーティーを組んでいるから、翼には、魔法を放つタイミングが丸わかりだ。


 この時点で翼達に九割九部勝敗は傾いている。


 見渡すと・・・・・・あった、穴が。


 ニナには覚えがあった。


 その人物はギルド主催の魔法教室に来ていた。


 炎魔法を熱心に教わっており、ニナのことも尊敬の眼差しで見ていた。


 こいつなら、取り引きできるわ。


 生活魔法、テレパシーを送る。いざというときのために仕込んである魔法。


「(ねえ、私を見逃してくれたら、第一級魔法を教えてあげるわ)」


 テレパシーの相手は、水流は。


 水流はぴくんと一瞬動く。


 水流にとって、魅力的な提案だった。


 第一級魔法は基本、秘匿する場合が多い。それを教えてくれるというのだ。これで私もスペシャリテ使いになれる。


 教えてあげるわ、あなたの体でね。


 このピンチを乗り切った後、全員殺すつもりだった。ここまで惨めな気分にされたのだ、惨ったらしく殺そうとニナは思っている。


 当然水流も、手足を消し炭にした後、文字通り第一級魔法で殺すつもりだった。


 第一級魔法は価値があるものだとニナは知っている。


 さl早く、了承を。


 水流のあの眼差しから、了承すると信じて疑わない。


 しかし、今の水流をニナは見ていなかった。


 気付いたときには、視線が下を向いていた。


 何でよ!


「・・・・・・師匠は一人・・・・・・他いらない、故に拒絶」


 水流は胸を張る。


 ちくしょう・・・・・・が。


 ニナは気絶する。



 橋での戦いは風花達の勝利で終わりを告げた。



連日の孤児脱字報告ありがとうございます。

あんなにたくさんあって恐縮です。

たくさんの誤字脱字報告ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ