表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
56/72

人)No.56「運ちゃんネタ」(その6)

今の、私の運ちゃん、一応普通です。いや、“あたり”と言ってもいいかもしれない。(No15 でも書きましたが、【第19代目】の運ちゃんw)

 なんせ、“あたり”の運ちゃんを引き当てることは“年末ジャンボくじ”に当たるのと同じくらいの確率なんで(笑)


 遅刻しない。遅れる時は電話を寄越す。

 勝手に車を私用で使わない。

 借金の申し込みをしない

 運転日報を改ざんしない —————————etc


 これだけ、しないなら「当たり」です。

 これが出来ないのが、「普通」に居る。山ほど居るのだ。


 まぁー、一つ、二つの難点はある。

 まず、運転がトロい。最初に、100KM/H以上出すな、と言ってあったのでそれを忠実に守っているんだろうか、とにかく遅い。割り込みされても平気、近道を行こうとする気概もない(笑)


 で、もう一つは………「笑わない」、とにかく奴が笑ってるのを見たことが《《なかった》》。そう、昨年の年末までは(詳しくはNo16参照願う)

 うちのタイ人従業員ですら、不気味に感じているようで、おかげで付いたアダ名が「ターミネーター」www


 その運っちゃん、昨日より休んでる。

——目の具合が悪いので、一週間休ませて欲しい


 まぁー、代替の運ちゃん来るんでいいのですが、あれだけ、無遅刻無欠勤を続けていた真面目な運ちゃんだったので、辞められるのは困るんですけど、どうやら本当に、病院に入院したらしい———。


 で、今朝、タイ人従業員がそのネタで笑っていた


——ターミネーター《《故障》》ですか?


 なるほど、ターミネーターはロボットだったよね。


——ん、目を故障したらしい。今、家で、ドライバーとペンチで治してる最中ちゃうか


 ってな「ターミネーター運ちゃん」ネタで一頻り大笑いな今朝の一幕でしたwww


 

——————————————————

タイを題材にした【新作を好評連載中です】-外部サイト「カクヨム」にて

併せて、ご愛読いただければ幸いです。


【古都水没】

“微笑みの国”——タイ王国で2011年に発生した巨大洪水と戦った日本人たちの100日の記録

https://kakuyomu.jp/works/1177354054884330435     

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ