表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/72

文)No.28「タイのテレビドラマ」お決まりの

本作品は「カクヨム」様 に投稿の作品の転載です。

こちらには、こういう作品も載せてますので、ぜひご一読を。https://kakuyomu.jp/works/1177354054883088217/episodes/1177354054883088713

【貞淑という仮面】(ある不倫妻の告白)

タイのテレビ番組———。


タイのテレビ番組、って日本と同じく、「ドラマ」と「バラエティー」そして「アニメ」、あとは報道番組かな。


で———、一番、面白い(内容じゃなく)のがタイのドラマだ。


何が、面白い、ってそのワンパターンっぷりかな(笑)

とにかく、設定が同じ。「異世界転生」のテンプレートみたいな感じかな。


登場人物:貧乏人の娘もしくは、片親で健気に働く娘

     相手役の男は、富豪の息子、もしくはデキる男

     恋敵は、ヒステリーなバカ女(多くは富豪の娘)

     相談役の僧侶 (ヒロインの味方)


 とにかく、恋路を邪魔し、とことんイジメ抜く。けど、高僧の諭しもあって

ヒロインは耐えて生きて行く……、で、最後は恋が叶い、ハッピーエンド。

イジメ抜いた女(いじめ女の母親も含め)は、惨めな姿を晒す……


とにかく、シンデレラストーリが鉄板なんです!!(笑)


これってね、やっぱ「貧乏人」の細やかな希望を反映してるんでしょうね。


なんたって、タイは貧乏人は一生貧乏人。金持ちはずーーーっと金持ち


そういう構図が変わらないやるせなさ、鬱憤をドラマの主人公が見事に晴らしてくれるところが人気の秘密。


日本でも昔ありましたよね、「ど根性もの」とか「スポ根」もの。


ストーリー仕立ては単純だけど、最後は必ずHAPPYになれる、っていう「保証」

があったよね。


あ、そうそう、このドラマの中で出てくる女どうしの喧嘩のシーン。

これも、タイのドラマあるある、なんだけど、とにかくキーーキー、キャーキャー煩いのなんのって、醜い争いするんです。(タイ女性は気が強い)


赴任当初、タイ語学習に燃えていた頃は、よくこのドラマで勉強しました(笑)


ああ、追記的に言えば、タイのドラマって、週一じゃないんです、火曜、水曜とか水曜、木曜とか、連チャンでやるとこは日本と違うとこですかね。



【駐在員心得】


タイ語の勉強にはタイのドラマを観よ。

いい加減、飽きて来た頃、っていうかバカバカしくなって来たころには、あなたのタイ語はかなり上達しているはずですよ(笑)

 あ、それとタイのお笑い番組。コメデイアンはいつも同じ顔ぶれで、なんて言うか効果音と客の無意味な声援ばかりの、これまたやかましい番組ですけど、こっちも一度ご覧あれ(笑)



|..........λ   んじゃ、今日は、この辺で


               by ピエ太



本作品は「カクヨム」様 に投稿の作品の転載です。

こちらには、こういう作品も載せていまので、ぜひご一読を

https://kakuyomu.jp/works/1177354054883044726/episodes/1177354054883044891

【空港にて——赤い傘の女の子】 ラブコメです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ