表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/72

始)No.0「辞令が下りたら、すぐトイレで読め」

           ***辞令***


    2017年⚫️月◾️日より、バンコク支店勤務を命ず



なんて、のが”突然”やって来るのがサラリーマンの常。基本、辞令受けたら行かなきゃいけない。


タイ?、バンコク?……


ゾウ、キックボクシング、トムヤンクン、それから——etc

そんなもんしか浮かばない。


そもそも、自分の会社にタイ支店やタイ工場があったなんてことも知らんかった、みたいな。


急遽、本屋に走る。ネットでぐぐる。


え”ー? バーツ。タイ語。パクチー。ナンプラー。


いろいろ考え心配してても、しゃーない。

取り敢えず、行くしかねーか。



ちょっと、そこのアナタ。マッタ、待った!!


タイに行くなら、コレ読んでから行きなさい!


    ⇩         ⇩         ⇩


==【激生===駐在員事情】(辞令が下りたら、すぐトイレで読め)=


    **タイで働くためのイロハ教えます**



 

 |.............λ     じゃ、明日っから、おいで。


    

                  by ピエ太

*ーーーーーーーーーー*


あ、「ピエ太」ってのは、

拙作【詰んだ!かな?と思ったら、早めにトイレで読め】N0.20に出てくるお話し

で、その流れで(トイレ、シリーズ第二弾)小生のキャラネームにしようと言う魂胆です。


 

本作品は、【カクヨム】様で連載してるものの、転載版です。 https://kakuyomu.jp/users/7stars。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ