4 入院準備はマニュアルの作成から?
病人が病人してないとは、これいかに?
病院での点滴が終わり、約束通りに由紀さんに電話して迎えに来てもらう。ついでに買い物にも付き合ってもらい、いろいろ買い込み家に帰った。
お昼を食べてメールのチェック。作品チェック・・・。ダメだ。目の焦点が合わん。
諦めておでんを作ろう。まずは卵を茹でて、別の大なべに牛すじと豚のモツ。それから大根を切って。卵が茹ったから水に入れて、次はジャガイモを茹でましょうね~。
・・・と、やっていたらまた頭痛がしてきました。なんとかおでんの仕込みを終えて、椅子にへたりこむ。う~ん。あだっ・・・いだい・・・痛たたたっ。
ダメだ、今日も寝るしかないかな?
ということでひと眠りしました。起きたら少しは気分スッキリです。
と、いうことで、やりますか。
ファックスで来た用紙の裏を使って、私がいない間にお願いしたいことを書いていく。
まずは、洗濯!毎日洗って欲しいのは学校で使う体操着やYシャツ、ブラウス。他は週末でもいいからね。干すのは室内干しでいいから、夜に干せば薄いものは翌日には乾いてるよ。
犬・・・息子よ。学校から帰ってきたら散歩は頼んだ。で、水の取り換えと餌やりをよろ~。食パンをあげないとうるさいからね、キラは。
猫・・・基本、ほっといていいから。でも、娘。トイレとご飯は君の仕事だ。部活のあとで疲れているかもしれないけど、よろしくね。あー、そうそう、レイは食いしん坊だから、亡くなったハロ君と違って、朝と夕の2回に分けてご飯をあげてね。
私の着替えの洗濯。これは病棟のコインランドリーをなるべく使うから、無理に寄らなくていいからね。
ゴミ出しは火、金よ。2月2日は資源回収の日でビンカン、よろ~。
それから・・・。と思いつくままに書きだした。
帰ってきた家族に書いたものを見せたら、分かっているから~!と言われました。
いや、でもね。休日と違って平日じゃあ、忘れちゃうんじゃないかと思うのよ。
今日は・・・お風呂に入ったよ。でも湯船には長く浸かりませんでした。いえ、浸かっていたらこめかみがね。軽くズキズキと・・・。
お風呂から出て、パソコンを枕元に持ち込んでこっそりポチポチ。・・・だけど、やっぱり画面が見づらい。うん。結構重症だったのかしら?
そんなことを考えながらポチポチしてたら、気がついたら寝落ちしてました。
また、朝です。1月26日木曜日。今朝は昨日よりスッキリしてます。今日と明日はお弁当を作らなくていい日なので、少し物足りないです。
家族を見送って私も家を出ます。今日は車で行こうかな~と思ったら、クラクションが!
見ると麻由美さん?なんで?手招きされて車に乗りました。麻由美さんもママ友です。
「総合病院に行くんでしょ。通りすがりだから落としてあげる」
えーとね、どこまで拡散しているの、私の事?
「まあ、気にしない。気にしない」
麻由美さんにカラカラ笑われました。病院に着くと私を落としてさっさと仕事に行かれましたとさ。
点滴が終わったらサッサと帰ります。なんか疲れたからタクシーを使っちゃいました。
おかげでかなり早く家に帰って来たのさ。
なので、気合を入れてパソコンに・・・。
ウワ~ン。なんでぇ~?画面が見づらいのよ。文字を見てるとグルグルしてきて気持ちが悪い。
グッ、ウ~。これは読むのも諦めろと・・・。
なので、メールを~、秋月煉様にメールを書いて、パソコンをパタンと閉じました。
煉様とはね、お互いの作品のファンでメル友なのよ!
少し休んでお惣菜づくり。ハスきんぴら、ニンジンのグラッセ、ポテトサラダ、ひじき、切り干し大根。冷ましてジップロックに入れていく。日付を書いて冷凍庫へ。それから、豚の塊を仕込んで明日焼き豚にして、鶏肉は切って下味をつけて・・・。他に何が作れるかな?
おでんはたっぷり作ったから月曜辺りまで大丈夫。日曜にまたいろいろ作ればいいか~。
あっ、小魚で南蛮漬けもいいかな。
作っているうちに子供達が帰ってくる時間になりました。今日は近所に住む親友亜季子におでんのおすそ分けをしたの。うちのおでんは2日目に食べるのよ。味がしみて美味しいの!
彼女も何か言いたそうだったけど、言わないまま帰って行ったわね。
・・・いえ、お小言はあったのよ。体調悪いのに料理をしてるなと。
いいじゃんねえ~。お料理するのが大好きなんだもん。
あっ!また、キラの散歩を忘れた!と言ったら息子が行ってくれました。
今日はおとなしくさっさと休んだよ。
それで、明けて1月27日金曜日。24日の結果と入院の説明があるので、半休を取った旦那と病院へ。先に点滴を受けて・・・。主人は手持ち無沙汰でした。
それから先生に説明を受けたんだけど・・・。
聞いていたのよ。うん。聞いていたはずなのよ。
なのに、入院してから?なことが続いたのかしら。
どうも説明を、話し半分に聞いていたみたいなのね。
病院から家に戻り、旦那は仕事にいきました。
私は参観会と懇談会に参加して、先生に挨拶(入院の話)をして帰りました。
家に帰って・・・夕方です。パソコンの前にて少し思案中。
やはり挨拶した方がいいのかな?ここのところ投稿できない時も多々あったけど・・・。
ウ~ンと、悩んでる間にいつもの、お礼メールを先にしますか。それをポチポチと打ちながら・・・やっぱり挨拶しておきますかね。と思った。
そして「活動休止について」を書いたのよ。
えへっ!
煉様の名前をだしちゃった(*^^*)