表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

ホールふれあい編

今回はホールのお仕事??編

孤独な俺が、珍しく人とふれあいます。

気分がいい。

今日の占いが1位だったからとか言うチープな話ではない。

出勤するときにいつも座れない電車で座れたとか、たまたま隣に座ってた女性が美人だったとか、仕事前に食べた牛丼がセールで安かったとか、小さなしあわせは探せば意外と出てくるものだ。


しかし!!

そうではない。

今日はなんといってもラッキーday!!

何故ならば……

何時もとは違う!!

ドリンカーではなく!!今日はホールのお仕事なのだ!!


そもそも接客業がしたくて飲食店にいるのに、いつもいつも、パントリーに籠って、ドリンクを作ってばかり。

一人でやるポジションなので他の店員とのふれ合いもあまりなく、精々、「お願いします!!」「はいよ!!」くらいのやり取りくらいしかない。孤独に黙々とこなすことが多い。


まあ、あまり他人に影響されないので気持ちは楽なのだが、寂しいのはやっぱり嫌だ。

ある程度人ともふれあいつつ、他人には影響されずに自分のペースで仕事がしたい。

みんなもそうだろう??


さて、そんな訳で月に何度しかない、ホールの仕事はいい気分転換でもあり、また……


女の子と話せる数少ない議会なのだ!!

別に見た目が悪い訳ではない俺ではあるが、彼女が居ないせいか、女性とのコミュニケーションに必死過ぎて、女友達とかそういう色気が全くない。

寂しすぎて携帯ゲーム機の恋愛シュミレーションを2年程たしなんでいる。

休日は毎回デートしてるぜ!!


そんな現実を変える為にも!!

今日こそはせめてメアドだけでもあの娘に聞くんだ!!

がんばれ!!俺!!


「おはようございます~」


あの娘が出勤してきた。

とりあえず自然に会話をする。

先ずは、仕事の話題だ!!


「今日は、予約入ってないんだね」


「そうですね~」


………………あれ?終った??

会話終った!!

あまり間を空けると不自然だ!!

すかさず何か!!何かないか!!

そうだ、天気!!

これは自然で、かつ、万人に共通する話題じゃないか!!


「今日は夜寒くなるみたいだよ、お客さん来るかな??」


「どうでしょうね~」


「まあ、うちの店は忙しいから大丈夫かw」


「そうですね~」


………………続かねぇ!!

なんだこれは!!

癒しの筈ではないのか!!ラッキーdayじゃないのか!!

空気が重たいぞ!!胃が痛くなりそうだ!!

他人と乗り合わせたエレベーターみたいになってるよ!!

これじゃあメルアドどころじゃ……


「あ、そういえば~」


おぉ!!向こうから会話振ってきた!!

なんだよ!意外と優しいじゃないか!!

テンパるな……自然に……


「なんだい??」

やっぱり、なに?って返した方がよかったか!?


「私、今日でバイト辞めるんですよ~」


………………

「また、急だねw」


「他に楽なバイト見つけたんでそっちに変えようかと思って~」


「まあ、うちのバイト確かに忙しい割には時給他と変わらないしね」


「そうなんですよ~、あ、お客さん」


「いらっしゃいませ!!」



さてと!!

今日も気合い入れて仕事するぞ!!

折角ホールの仕事なんだから楽しまなくちゃ!

今日の帰りは奮発して、定食食べちゃうぞ!

あ、帰りにはコンビニスイーツ買おう。

たまにはプレミアムなの食べちゃおうかな!!

もちろん寝る前にゲーム彼女とのイベント消化も忘れずに…………


はぁ……

今日も閉店までがんばろう。



読んでいただいてありがとうございます!

さて、恋愛要素が来ると思いきや、まさかの展開ですね。

人生なんて、そんなもんです。

うまくいかないからこそ人間は努力しなくてはいけないのです。

さて、怒濤の更新です。

このペース何時まで続くのか……期待しないでまっててね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ