表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

エンドレスオーダー編

今回は、金曜日のピーク時のお話。

孤独なドリンカーの本気??が見られます。

気合いを入れろ!!

ここは戦場だ!!生きるか死ぬか、敵は100人以上!!まさに一騎当千の如く始末してやる!!


金曜日のピーク時

満席の店内、なんとも騒がしい店内。

ドリンカーのオーダーは延々と流れてくる

止まる事を知らないこのオーダー、まさしくこれが!!無限注文エンドレスオーダー


忙しい時はまず、新規のオーダーに注意する。

とにかく新規のオーダーは先に出す!!

最初にドリンク頼んで20分も30分も待っていたら空気が白けてしまう。

次に気にするのは、ラストオーダーである。

うちの店ほど忙しいと、2時間制でお客を入れる、30分前ラストオーダーなので時間通りに帰す為にもここは遅れる訳にはいかない。

さらに、大人数の宴会飲み放題のラストオーダーは早めに片さなければ、入れかえが間に合わなかったりと、まさにスピードが肝心なのである。


「50名宴会ドリンクラストオーダーです!!」


来た。

「はいよ!!」


気合いとともに高々に声を上げる。

やってやるぜ!!なになに……生ビール30に烏龍茶……


「お冷や10お願いします!!」


「はいよ!!」ん???


お冷や10……このクソ大事な時に!!只でさえグラスも少なくてカツカツなのに!!タイミングわりーな!!

しかし、金曜日の俺は一味違う、そんなことで動じてはいられない!!


50名の生ビールを入れながら僅かな合間をつかい、華麗にお冷やを作り上げる。


「お冷やお願いします!!」


ふん!どうよ、見たか!!

さて、続きを……って、グラスねぇぇぇ!!

ヤバイ!!どうしよう!!洗うか!?

しかし、生ビールのグラスは冷えていないといけない。洗浄機を使うと早いが、グラスが暖まってしまう。

手洗い!?それしかないか……迷ってる場合ではない!!手洗いだ!!


俺は必要なグラスを洗いはじめる。


「新規ドリンク生ビール5です!!」


「はいよ!!」

いかん、5個追加だ。


「新規ドリンク生ビール10です!!」


「はいよ!!」

さらに、10個!!


「4卓生ビール急ぎでお願いします!!」


「はいよ!!」

4卓って何杯だ??


あ、宴会のラストドリンク早くださないと!!

とりあえず入れかえあるし、先ずはそこを何とかしなくては……


「宴会ドリンク急ぎでお願いします!!」


わかってるわボケ!!

「はいよ!!」


くそう!!最優先事項が多すぎてテンパる……

こんなとき、分身出来たら楽なのにな!!疲れ倍になってもいいから使えないものかね。


その後も、エンドレスオーダーは続き、落ち着く頃には日付変更線を越えていた。

まあ、そんなもんですよ実際。


お客が落ち着いたらおびただしい量の洗い物とドリンク発注が残っている。


「新規8名様です!!」


「いらっしゃいませ!!」


本当に容赦のない敵の援軍である。

心も体も折れそうだ……てか、折れてる。

ゲームならHP0で戦闘終了だが、現実は違う、、

無理矢理戦い続けて、力尽きるとしても、救いなどない。客は無慈悲で我々を人間だと思っていない、さすが神様と言うべきか……

なんだか思考がマイナスに……疲れているのだろうな……

毎週の事ながら良く生きてるよな。


さて、現実は逃げ道などないので、腹くくって、今日も閉店までがんばろう。


仕事終わったら牛丼特盛食べるぞー!!


ありがとうございます!

さて、暇なので早くも続き書いてみたものの、まさに一人で葛藤してるだけですね。

この物語のタイトル

「孤独なドリンカー」に変えようかな。

次回もお楽しみに!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ