表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
地味偽装する俺だけど、思ってたのと違う。彼女たちは意外と勘がいい。  作者: ぐっちょん


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

40/66

39

ブックマーク、応援、ご感想ありがとうございます。

「次はそれが食べたいのじゃ」


「は、はい。どうぞ」


 早川たちを引き連れて体育館を出て行ったチキちゃん。家に帰ったと思っていたけど、そうじゃなくて焼きイカやら焼きとうもろこしなどの、食べ物をわんさか抱えて(早川たちが)隣のテーブル席に戻ってきた。


「うむ……」


 早川から受け取った今焼きイカを口いっぱいに頬張ってもきゅもきゅと咀嚼しているチキちゃん。やっぱり小学生にしか見えない。


 サキ曰く、チキちゃんは自分を大きく見せようと、傲慢に振る舞っているけど(態度や口調)それができていなくて、そこがまた可愛いらしいそうだ。


「これは褒美じゃ」


 チキちゃんが食べかけの焼きイカを早川の方に突き出す。かぶりつけと言っているのだろう。


「え!?」


 驚き躊躇する早川を見たチキちゃんがあから様にしょんぼりとして眉をハの字にする。


「え、えっと、その、はい頂きます」


 そんなチキちゃんを見た早川は焦った様子でそう返事していたが、その顔はよかったのだろうか? というような戸惑いが透けて見える。


「うむうむ……我があ〜んしているのじゃ。喜んで食べるがよい」


 でもそんな戸惑いもチキちゃんがにぱっと浮かべた笑顔を見て喜びの色とへ変わる。


 でもやはり慣れない者からすると、恥ずかしい、いやからかわれていると思ってしまうのだ。


 ――分かる、分かるぞ。その気持ち。


 俺もよくそうなるから。サキの場合は本当にからかってくる場合があるんだけど。


 それでもまた不安そうな顔へと変わりそうなチキちゃんの顔を見た早川は、目の前にある焼きイカに目を瞑りかぶりつく。


 早川の心の声を代弁してやるとすれぱ、やけくそ、そんな感じだろう。


「んんん!」


 いたずら、からかい、そんな言葉が一瞬で吹き飛んだ顔をした早川は、かぶりついた焼きイカをそれはそれは嬉しそうに、味わいながらゆっくりと食べていた。幸せ一杯。そんな顔だ。


 それからしばらく横目に見ていたけど、早川たちはチキちゃんにいいように振り回されているようにみえて、実はそうじゃない。

 チキちゃん自身も早川たちを気遣い「褒美じゃ」とかなんとか理由をつけてなんだかんだと尽くしている。


 サキが言うようにチキちゃんはいい子なのだろう。だらしない早川たちの曲がっていた襟や出ているシャツなんかも整えてあげてたりする。


 だからだろう。彼らのその顔は実に幸せそう。今にも蕩けそうなほどの笑顔を浮かべてチキちゃんのことを眺めている。


 ――ぷっ……


 もはや俺を睨んでいた彼らの姿が、どこにもないことに、なぜか俺まで嬉しくなった。


「ヤマトっち、あ〜ん」


 サキのそんな声に俺の意識が現実へと戻される。そして俺の目の前に見えるのはたこ焼き。でも普通のたこ焼きではなく一玉がすごく小さいなやつだった。


「も、もう無理かな……」


「そんな……」


 少し切なそうな表情を浮かべるサキ。食べてやりたいが無理なものは無理だった。


 それは、サキ、アカリ、ナツミ、アキ、ミユキの順に次々と「あ〜ん」され続けていた俺、正直お腹が膨れてパンパンだった。焼きソバ一本すら入りそうにない。でも理由はそれだけではない。


「俺より、サキこそ食べなよ」


 そう言ってからたこ焼きを掴んでいるサキの右手を両手で掴み、そのままサキの顔の方へと持っていってやる。


「え、や、ヤマトっち……やめよう、それやめようよ、ね」


「ふふ……大丈夫。きっとおいしいから」


 そう、この小さくて食べやすいたこ焼きの下にはサキが塗ったたっぷりの辛子がついていた。


 そして俺は、すでに、サキからこれを二度ほどやられている。そして、あまりの辛さに水を欲する俺に自分の飲みかけのジュースを笑いながら渡してきたりした。

 俺はもちろん断り自分のジュースを飲んでその場は凌いだけど。

 だから俺も反撃の機会を窺っていたのだ。


「ほら、おいしそうだろ」


「やめ、やめよ……うぐっ!」


 ゆっくりとサキの顔に近づけると、回避は無理と思って諦めたのか、それとも俺の悪ノリに付き合ってくれたのかサキはそのたこ焼きを口に頬張った。


「んんんっ」


 それからサキはすぐにもがき始め、目に涙を浮かべる。


 ――これ見た目以上に辛いもんな……


 涙目になったサキを見て少し罪悪感が……


 ――いやいや、俺やられてるし。


「サキこれを飲め」


 そしてここぞとばかりに俺の飲みかけ炭酸ジュースを笑顔で渡してやる。

 俺は当然「あたしのはこっち」と突っ込んでくるサキを想像していたのだが、 


 ――えっ。


 予想外だった。


「ありがとう」


 サキは俺の飲みかけ炭酸ジュースを素直に受け取り美味しそうに飲み切ってしまった。


 ――間接キス……


 もちろんあ〜んしてもらっている時点で間接キスにはなっているのだが、これはまた今までにないパターンで俺の方が少し、いや俺自ら渡した炭酸ジュースだけにかなり恥ずかしい。


 でも俺のそんな気持ちなどお構いなく、飲みかけ炭酸ジュースを終始笑顔で飲んでいたサキ。

 俺の飲みかけと分かっていて飲んだのだろうか? 


「へへへ……じゃあヤマトっちにはこっち、あたしのをあげるよ」


 俺の飲みかけ炭酸ジュースをカラにしたサキがそのカラをふりふりしながら自分の飲みかけジュースを俺に渡してきた。どうやら確信犯だったようだ。でもこの状況で断るのは、ちょっとサキを傷つけそうな気がしたので、


「あ、ああ」


 素直に受け取り、俺はサキから顔を背けてからゆっくり飲んだ。でも顔がすごく熱かった。

 たぶん俺の顔は間違いなく赤くなっていただろう。


 でもそれで終わりにはならない。


 ――!?


 なぜなら顔を背けた先にはにこにこ笑顔のアカリいたのだから。


「ヤマト。これもおいしいよ」


 断らないよね? というような黒いオーラを背負ったアカリが、今度はアカリの飲んでいたジュースを手渡してくる。この黒いオーラを背負った状態のアカリを俺は知っている。


 そうナツミの秘密を暴くあの時と一緒だ。ナツミですら素直に答えていたほどの迫力。当然俺にも断る勇気が出ない。


「あ、ありがとう」


 気づけば俺はそう答えていてアカリのジュースを飲んでいた。アカリのジュースはおいしいけどグレープフルーツ味で少し苦い。ただアカリのジュースを飲んでしまうと……


「ヤマト。うちのもおいしいし」


 ――やっぱり。


 ナツミがぽんっと俺の肩を叩く。でも見るからに嬉しそう。そんなナツミが差し出してきた飲みかけジュースは濃い小豆抹茶味だった。

 かき氷やアイスでは似たようなものを知っているが、さすがに飲み物にもあるとは思わなかった俺。


 でも付き合っていることもあり、ナツミの無垢な笑みを向けられれば断ることなどできなかった。


「す、少しだけもらうよ」


 ナツミは期待するような眼差しを向けてくるけど、


 ――ぐふっ。


 少しだけ飲んで蒸せそうになるすごい味。


「な、ナツミありがとう美味しかった」


 俺はすぐにそのジュースをナツミに返した。おかわりは遠慮したい。


「うん。これ最高だし」


 俺の飲みかけにもなったそのジュースをナツミは美味しそうに飲んでいた。


 まあ、あとは、ナツミの後ろでキチンと立って待っている委員長のアキに顔を向ける。


「ヤマトくん」


 ふっと笑みを浮かべるも少し遠慮気味に差し出してくるアキのジュース。でも口の中に残るナツミのジュースの口直しには正直ありがたい。


「ありがとう」


 アキのは普通のオレンジジュースだった。おいしい。思わず飲み切ってしまった。申し訳ないと思っているとカラになったジュースを見て嬉しそうにするアキの手によって回収されてしまった。


「ぶふっ」


「ヤマトくん、それはない」


 最後に持ってきたミユキは色々なジュースを混ぜて作ったオリジナルの炭酸ジュースだった。

 味見したから大丈夫と言って胸を張っていたけど、ハッキリいってかなり不味い。俺をからかっているのだろうと思い、思わずミユキに返してしまったけど。


「おいしいのに」


 でもミユキは少し頬を膨らませた後、それを本当に美味しそうに飲んでいて吃驚した。


 ――ジュースはしばらく無理……


 俺のお腹はたぷんたぷんになっていた。ちょっと横になりたい。そんな気分。でも今は、一学年の生徒が次々と中央に集まっていく時間でもあった。どうやら個々惚れ大作戦のメインイベントである個々惚れのお見合いが始まるようだった。


 女子生徒が中央側に円を作り椅子に腰掛け、その周りを囲むように男子生徒も円になり椅子に腰掛けて座る。男子生徒が右回りにズレていく形だ。


 参加者はざっと見て八割くらい。それでも百人くらいの参加者がいるから1分間の顔合わせをするとしても、それだけで約50分くらいかかってしまう。


 でもそこさえ乗り切れば、あとは40分くらいのフリータイム(フリータイムは誰とトークをしてもいいし屋台に誘ってもいい)に告白タイム、それでちょうど二時間くらいになる計算らしい。


 バックミュージックが流れ始めると、それが開始の合図だと説明があったが、一部の女子がキャーキャーと騒がしい。イケメンでもいるのだろう。


 でも俺たちは参加しないから関係ない。でもかと言ってここから眺めているだけというのもなんだか味気ない。

 そこで俺は、


「あれ、射的なんだけどやってみない?」


「やるやる」


 俺たちは射的の屋台へと足を進めた。


 景品がもらえる射的や輪投げにダーツなども全て無料だけど(正式には学園側が払っている)一人一回が基本。終わると後ろに並び直さなと二回目はできない。

 でも今はメインイベントであるお見合いイベントが始まり屋台の方は割とすいている。


「あ、あのネコのキーホルダー。ブサネコだっけ? ヤマトっちが鞄につけているヤツだよね」


「うん。俺が持っているモノと同じヤツだね。人気がないから見かけなかったと思ったけど、屋台にはまだ残っていたんだ」


「そっか〜、あれってヤマトっちのと同じ物なんだ……」


「ん?」


「あたしもヤマトっちと同じヤツ鞄に付けたい……だから」


 そう言ったサキが両手を合わせてお願いのポーズをする。


「サキ?」


「ヤマトっちとお揃いにしたいの」


 なんと、中学三年の頃からつけているけど、元悪女であるブサネコの人気はそんなになかった。


 そんなブサネコキーホルダーをサキが欲しいと言ってくれてる。俺は嬉しかった。


「分かった、任せて」


 それから俺は四回並び直して五個のブサネコキーホルダーをゲットして彼女たちにプレゼントした。つけてくれるか分からないけど……


最後まで読んでいただきありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 続きありがとうございます! [一言] 陰キャ達が横でイチャついてもそれを上回るイチャつきっぷり! そして、メインイベント中に屋台巡りと! ヤマトやサキ達のリア充ぷりが凄まじい(笑) だがそ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ