表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/59

その気がないのについ刺激(前編)

 律儀にも、誰か花子に見合う適当な男がいないかと頭を働かせて、大学での知人を一人一人思い浮かべてみるが、どれも生身の普通の人間。幽霊の相手をさせるわけにはいかない。この業界を理解して、幽霊を目にしても驚かず、余計な場所で口外しない者などは、結局UWの隊員や職員に限られる。組織に入ってまだ日の浅い滋には、組織の知人もまた少ない。せいぜい桐生隊くらいで。隊長の桐生誠司も幽霊嫌いなら、他に顔見知りは二名の一般隊員のみ。しかし名前すら知らない。


「あの… 弥生さん、あの人たちは駄目なんですか? ほら、少し前に僕が能力に目覚めるときにお世話になった、あの一般の隊員の人たち」


「ああ、田中さんに鈴木さん?」


「そう、その二人です。その人たちならこの業界のこともわかっているし、適任じゃないですか?」


「でも、あの人たち、もう三十歳は超えているはずよ。それに二人とも結婚しているわよ。話し相手なら、まあ、わかるにしても、ねえ… もうそれを求めているようにも見えないし…」


 ちらりと花子に目をくれれば、髪が逆立ち天を突いて、目を怪しく光らせながら二人を睨んでいる。努めて小声で話していたつもりも、「結婚」の二字が耳に届いたようで、


「け、結婚ですって?」


 と胸で噛み砕いて癇癪を蓄えている。二人の身の毛がよだつ。


「いや、花子さん、気にしないで。『結婚』しているなんて、その人たちは呼ぶつもりはないから。どうせ別の仕事で忙しいはずだし、他の基地のサポートもしているから今日だって県外のはずよ。『結婚』している人なんて、ほんと、いろんな人を養うために遊ぶお金も時間もないんだから」


「弥生さん、『結婚』『結婚』って、そんなに連呼したら駄目じゃないですか」


 花子を慰める弥生も、それを咎める滋もそれぞれ失言に気付いて慌てて口を塞ぐが、その仕草もまた火に油を注いで、花子の憎悪が膨らみ爆発寸前となる。


「そうだ、誠司よ! あいつがいるじゃない! 後で合流するとか何とか言っていたんだから、あいつを紹介してやればいいじゃない」


 急にその名を口にするが、


「でも、あの誠司が簡単にOKを出すとは思えないんだけど…」


「なんで? それはやってみないとわからないじゃない。それに仮にも、うちらの隊長なのよ。隊員が困っているときこそ動いてもらわないと、なんのための立場よ」


「でも、幽霊嫌いだよ」


 これまた余計を言って慌てて口を塞ぐ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ