5600
5601
暖かな春であるのに大雨で全ての景観台無しである
5602
見上げれば雨雲少し右側にずれ込むことで雨がやんだな
5603
だばこをばやめられないと同僚が言うのだけれど意志が足りない
5604
タバコなど無理やり上司の命令で吸った以外に体験なくて
5605
この世をば去りゆくものと知りながら固執している世の姿あり
5606
無常なる気持ちがあるのは四季のある移りゆくなる日本であるかな
5607
夜中にで起きた時には絵を描くと準備したまま眠っていたよ
5608
毎日のルーティンなどまるでそのロボットみたい その繰り返し
5609
学びをばしたいと強く思ってて学びがなければ生きる意味なし
5610
さっぱりとすることあるなら日々してるルーティン終わり区切りいい時
5611
水辺にて釣りする人の座る椅子 古ぼけたよな年代物で
5612
どこまでも広がる世界は美しい 地球の中のちっぽけな俺
5613
地平線 目指すは光の通り道 行手を拒むものはいないな
5614
人通り少ない道で迷子にてなっていたのはスマホを持つ前
5615
果樹園のみかんが食べたくなったからもぎ取ってきて咀嚼するなり
5616
道路には廃棄のガスを出している車はあまり見なくなったな
5617
余談にて人の噂を聞きつけて話にはいる人を見ている
5618
学校の放課後鳴ってる音楽は中学時代の夕方である
5619
電車にて椅子の取り合い疲れたよ 我先に行く人達ばかりで
5620
まだかなと電車が来るのを待ち侘びる 暇というのか暇というのか
5621
明後日 修行の日などが待っている この2週間 勝負であるな
5622
再検査 病院行って診てもらう 朝飯抜きで腹減り過ぎた
5623
昼飯を食べた後には爆睡をしてしまうほど眠くあったな
5624
本当は昼寝をせずに読書をばしたかったけど後の祭りで
5625
寝てる時 霊に襲われむしろその起きてる方が楽である人
5626
先日に始めたギターの新曲は本日もってマスターするなり
5627
日々進歩それを信条掲げてる 何か1つは学んでみたくて
5628
筋トレをしなけりゃもっとギターでの練習出来たが残念である
5629
想念の種類を識別してるなり 夢中になる時想念は無い
5630
日々いかに没我没頭出来るかが勝負といえる分かれ道なり
5631
2万冊 読書の壁を越えてみた 想像以上に大変だった
5632
寝る前に卵を5個食べ本を読む 新たな試み始めてみました
5633
眠すぎる 昨晩無理して睡眠は少ない事でフラフラになる
5634
絵の技法 新たなものを思いつく やってみたならなかなか良かった
5635
毎日は小さな進歩の積み重ね 進歩がないならつまらなくてね
5636
会社では体調不良になる人がかなりいるなと思えてしまう
5637
満点の星空の中寝そべりて桜の吹雪を眺めているなり
5638
いつもより桜が咲くのが遅くてさ 今になってもかなりの見栄え
5639
例えれば俺が桜であるように散っていくなら儚いものか
5640
とりあえず早く寝たいよ 昨晩はあまり寝てない状態である
5641
深夜2時 短歌を作っているなんて風情も何もあるもんじゃない
5642
大雨が満開桜を崩すなり 地面に滲んだピンクの色合い
5343
桜散る そんな光景みたいけど雨が全てを奪ってしまう
5644
桜散り 感傷耽っていたいけど 身の前にある桜は終幕
5645
春なのか 梅雨じゃ無いかと思うほど毎日雨が降っているなり
5646
これからの生きる指針を立てていく 残された時 わずかであるかも
5647
これほどに時間が過ぎるの早いのか あっという間に時が過ぎてく
5648
振り返り何の能力身につけた?自慢するほど能力は無し
5649
如何にして時間を上手く活用す 分析必要 対策立ててく
5650
寝る前に卵を5個ほど食べるなり タンパク質の補給であるから
5651
見ず知らぬ人の言葉はどこまでも信じられるか疑問が残る
5662
新たなる境地の開拓健やかに進みゆくのは心地が良くて
5663
明日の朝 さらなる希望が沸き起こる日々を楽しく過ごしていくなり
5664
文化ある人との話は有益で文化のない人学びは必要
5665
これからもしっかり学び独善と偏見などを修正していく
5666
春なのに暖房入れてる深夜とは何とも言えない気持ちになれり
5667
相談を持ちかけられる日々などで俺の相談誰が聞くのか
5668
絵の技法新たに学び使うけどいまいち慣れない所もあって
5669
速やかな対応必要ありきとは迅速で無い仕事のなりゆき
5670
下積みをしていく事は大事だと痛感するのは最近である
5671
あといくら努力をすれば未来への道が大きく開いていくのか
5672
人様に賞賛浴びたい気持ちなら芸術家として本物でない
5673
慢心の中には何も発展の気運などなど見れる事なし
5674
鳥肉の皮を今日から取ることに 積み重ねでの日々を意識し
5675
GPT 何でも質問答えては新たな発見みつけられるよ
5676
風情ある桜の道は掃けていた 大雨により桜は散るなり
5677
今年での春は雨が降るばかり 梅雨でも無いのに勘弁してよ
5678
傘を差し強風なのなら絶望で雨が降るのに傘をさせない
5679
空からは人が死ぬのを見えるのか 人間なんて小さな存在
5680
戦争が無い世の中を希望する 苦しむ人達見たくないから
5681
終幕の時がジワジワ近づいて月もそぞろに退散するなり
5682
新緑の鮮やかである色合いに心も踊る日も照らしゆく
5683
無限なる世界の一筋一端に夢の果てなる希望の切れ端
5684
この世をば何も無いとは思うなら何もなくなる世界になれり
5685
ひしひしと迫り来るのは圧迫の価値観だとか押し付けだとか
5686
消えてゆく音の世界の断片が有限世界の限界なのか
5687
ドアの先 見果てぬ世界の幕開けで気持ち新たに刷新するなり
5688
歪みゆく大気の圧縮景色さえ色褪せていく時期となるかな
5689
凛とした人との関係綻びが見えているのか限界感じる
5690
山々の伊吹や人の距離だとか何を言っても変わる事無し
5691
それぞれの未来であるとか誘惑は完全だとは言えないけれど
5692
魅惑する この世界での甘い汁 どれだけ深く飲み干したのか
5693
もういやだ そう思う時 あれやこれ アイデアなどが浮かび行くなり
5694
つまりその死ぬ事だとか消える事 自分が土に帰る事とか
5695
死ぬならば何をやり遂げ死んでいく 未来の果てに見えるものなど
5696
この世では不思議なことがありありてこの世でないのは何であるのか
5697
サッパリと消えてゆくなら本望でジタバタするのは見苦しい事
5698
よく見れば見える景色は変わりゆく この前見たのは何であるのか
5699
この前に言われた事などこだまする 小言であるとかどうでもいいこと
5700
さてさてと やる事決めては取り掛かる 無駄な事など何もなくてね




