2600
2600
大掃除 部屋を隅々片付けて不要な物を捨てていくかな
2601
冬の風 どこか寂しく冷たげな冷気を帯びて吹き抜けゆくなり
2602
家の本 途中まで読み最後まで読むか悩んで眠りについてく
2603
エアコンを掃除する時ハシゴかけ高所の掃除となってゆくなり
2604
卓上のカレンダー宅配届いては予定を次々書き込んでいく
2605
この前の家の雑事を片付けて新たな息吹を吹き込んでいく
2606
家の中 映画観る時大きめの椅子にもたれて気が緩むなり
2607
光線の降り注いでる日中に犬の散歩で忙しなくなる
2608
何気ない午後の天気の良い日にてやる事なくてぼんやりしている
2609
掃除機を掃除するのは年末でそろそろ時期を迎えゆくのか
2610
台風が来る事ないほど当たり前 そんな時期こそ外に出かける
2611
コンビニで朝と昼との食事をば調達するのは楽しみである
2612
これまでの想いを強く明らかにする程物事クリアになりゆく
2613
日の出前 暗い夜道を自転車で走り抜けてはジムへと向かう
2614
今日の朝 寝坊した事悔しくて1日スタート失敗するなり
2615
ジムにてはいつものおばさん来ないなと思っていたら遅れて登場
2616
時刻には夜中と記載されてるは暗い中での模索となりゆく
2617
冷蔵庫 中を開けてもこれという発見する物何もあらずに
2618
愕然とするほど毎日変わりなく変化がないとはこういう事なの
2619
人々の期待を一心集めては行動するのが勇気となりけり
2620
家にある大きなテレビは粗大ゴミ 見ることなんてもはやなくなる
2621
音楽の好みで人の性格が読めてくるのは必然なのか
2622
夕飯の内容考えふと思う 昼飯食べたのさっきなんだな
2623
身体中 筋トレにては追い込んで身体を大きくする工夫なり
2624
大雨の予報がスマホで流れては先の見えたる未来を感じる
2625
もう少しカウントダウンするのなら今年も終わる お疲れ様です
2626
雪の跡 たどりゆくなら新しい発見だとかあればいいなと
2627
週末の日曜でもさ暇ならば意味ある時間にならない予感
2628
早朝のジムには本当 人いない ゴルフのおばさん来るぐらいかな
2629
筋トレのメニューを少し変えてみた 明日から本格実践開始
2630
人の道 歩んでみるなら困難にぶつかりいでてもがいているなり
2631
トイレにて今日の出来事振り返る 何がまずくて何が良かった
2632
人はただ優秀な人とそうでない人に分かれていくものなのかな
2633
PayPayのチャージはコンビニやるけどさ銀行口座に紐付け出来ない
2634
早朝に犬を散歩してる人いないなと思えば朝の3時か
2635
不思議にも運動する時腹減らず 何も摂取をすることもなく
2636
優柔で不断の人となるならば決断甘く行動遅いな
2637
朝起きて霧がたちまち舞い込むは幻想空間現出している
2638
ゴロゴロと雷鳴りて雨雲は空一面に広がりゆくなり
2639
人生の裏と表の境界は言うに言われぬものとなりける
2640
鳥の群れ何処へ向かうか気になるが行方の先は希望があるのか
2641
ただ単に興味がある事 関心が高まりゆくだけ気にするなよな
2642
無造作の所業となりて作りたる創作品は光り輝く
2643
鳩時計 一体何年鳴いている俺が子供の時からいるけど
2644
不思議にも時計の電池が切れなくて交換する事あったのだろうか
2645
集団で行動するなら怖くない 不良達でも群れているから
2646
パソコンの不具合かなり面倒で思わず祈りたくなるほどに
2647
岩波の文庫は全て読むつもり 壮大である目標となる
2648
褒められて天狗になるのが人の常 自分の心を監視していく
2649
神社にてお賽銭など投げ込むの一体何年していないのか
2650
やがて来る未来の出来事備えては準備が足りずに焦っているなり
2651
降雪の乱れる空は雪景色 薄氷の中を踏み進んでく
2652
振動がどこからともなく伝わりて大気の変化に気づいていくなり
2653
徳分の加算は一体如何なるか 誰の基準で誰の得へと
2654
日直の仕事は兎に角煩わし いろんなことにアンテナ張るから
2655
だんだんと天気が崩れて暗転の世界となれり 気がすくむかな
2656
断絶のため息どこから漏れるのか 希望の見えない世界にいるなり
2657
ひたすらに誠の道を極めると決めたはいいがどこから手を出す
2658
冬籠 炬燵があるなら完成の域に達する 堕落の日常
2659
滔々と餅を噛み分け飲み込むは年末なのに正月気分
2660
冬の風 寒くて右手が千切れそう 手袋無しではキツい世界か
2661
肩こりは何をすれば治るのか 医者に診せても解決しないな
2662
颯爽と吹き抜けていくは微風で虫もとたんに風の道へと
2663
アマゾンの配達遅いと苛立ちて配送状況確認するなり
2664
たちまちに頭痛に襲われ悶絶す 風邪の始めの兆候なのか
2665
読書にて己の至らぬ事などを反省しては次に活かすか
2666
人の身になってみるなら思いやり生まれてくるのかどうなんだろう
2667
修練を重ねていくのは大事だと思っているから今日も励むか
2668
押入れにしまってある服 引き出して今年使うか吟味するなり
2669
コンビニの早朝ならば客いない その代わりにと商品もない
2670
面談の時間がだんだん近づくは微かな緊張感じているなり
2671
知り合いに勧められた漫画をば読んでみるならハマってしまう
2672
壁がけの絵画を眺めて勉強す 己の描く絵に足りないものを
2673
注文の水がたくさん届くなり 家の廊下は水で溢れる
2674
読書には不思議な効用あるもので要約力も身に付いていく
2675
パソコンの光があまりに強すぎて目を覆ては仕事をするなり
2676
青空に羽ばたく鳥を眺めては空を飛んでる気持ちを知りたい
2677
冬なのに木々は青々緑の葉 備えているのは季節外れか
2678
仮にもし蝉が鳴いているのなら冬とは言えず夏になるのか
2679
携帯の温度がだんだん熱くなる 使い過ぎでの副作用かな
2680
絵画にて仲間の作品見ていると己の低さが露呈されるよ
2681
どうすればもっと絵画が上手くなる 日々の練習欠かさぬ事なり
2682
愚鈍なる作品またもや生み出せた 少しずつの進歩はあるかな
2683
ネットにて周りの作品研究し 何の技術を盗めるだろう
2684
桜花 冬に咲くなら冬の花 季節が乱れて混乱するなり
2685
歯磨きの極意を歯医者に教わった 一本ずつを丁寧磨く
2686
霧雨の中で自転車漕いでいる この程度なら恐れる事なく
2687
水の音は静かな趣きあるけれど静寂の時を崩していくなり
2688
1日に何冊本を読むのならいいのだろうか 時間の配分
2689
密接の空間ならばマスクして 警戒するのも必要だろう
2690
雨の中 スタスタ道を歩いてる 今日の昼飯何にするかな
2691
本を読み金言といえる言葉にて出会えるのなら収穫ありき
2692
没頭の真中にいるなら我忘れ 対象物と一体となる
2693
吹き抜ける風の道は鮮やかに彩り乗せて運んでいるかな
2694
様々な想いは人にあるけれど切なる想いは変わることなく
2695
殺伐の雰囲気ならば逃げ出すと決めているなら安心なのか
2696
戸棚にて物をしまいて忘れては久しぶりにと戸棚を開ける
2697
携帯の充電しながら本を読む 携帯熱く大丈夫かな
2698
晴れ晴れとしている空は艶やかに仄かな色に染められている
2699
日光の光は空の恵みにて大地に活力湧き立てていく




