表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
短歌  作者: 豊田直輝
341/359

31100

31101

フランス語 マスターするならこれほどに嬉しい事などないとは思う

31102

フランス語 しっかり学んでいくのなら何かが変わるものであるのか

31103

フランス語 キッチリ勉強していけば無理のないもの出来上がるのか

31104

フランス語 出来る出来ないではなくてやるべきものと思っているから

31105

フランス語 学ぶ先にて見えるもの それなりあるとは感じているから

31106

フランス語 英語の次に学んでる 第三言語の様態である

31107

フランス語 どこまでやっても中々に力のつかぬものであるんだ

31108

フランス語 気概を強く持たないと潰れてしまうよ出来ないからさ

31109

フランス語 この先やっていくのならどんな気持ちを持っていくのか

31110

フランス語 学べる事は学んでく どんなものへと変質していく

31111

英語での精進などをしていけば何かが変わるものとなるかな

31112

英語にて学べる事は数多い どこまで昇っていけるものかな

31113

英語での精進すること この先の未来を変えてく兆しになってく

31114

英語とは国際語での様態で学ぶ事など必須であるなり

31115

英語での努力指標があるのなら何かを学んでいく必要あり

31116

英語にて頑張る事は必要だ どこまで昇っていけるものかな

31117

英語とは武器になりえる つまりその知識としての武器となりうる

31118

知性ある人の証明ひとつには語学の習得上げられるなり

31119

英語での習得必須のものである 習得なくして成長はない

31120

英語での精進続けていくのなら学びの深さが醸成される

31121

筋トレをしていく事はひとえにて己の精進なっていくから

31122

筋トレでいくらか思う事あれば改善兆しになっていくもの

31123

筋トレは精神力がついていく 無限の精進していくからさ

31124

筋トレでいくらか気持ちを入れ替える ただやるだけだ言い訳しない

31125

筋トレが励みになるとは思うけど もう4年目に突入している

31126

筋トレはやればやるほど身体での構造などが変わってくるなり

31127

しっかりとやるべき事をやっていく それが未来に繋がるからさ

31128

無駄な事なるべく排除して行動す 落胆などはしたくないから

31129

テニスでのスクール曜日を変更す いじめられた経験からね

31130

イジメとは辛辣である そのような心理構造くさっているんだ

31131

テニスではいじめられたがテニスをば辞める事など全く無くて

31132

今まではスクール週6だったけど週6コマと変更したから

31133

つまりそのイジメる人とクラスをば変えていくなど努力している

31134

テニスをば辞めるつもりはないもので65歳になるまでやってく

31135

テニスにて学べる事などあるのなら徹底的に学んでいきたい

31136

テニスでの精進などは必要だ どこまで極めていけるものかな

31137

テニスにて精進すればこれからは何かを掴める予感ががするんだ

31138

テニスでの精進などは必要で学びの深さが問われてくるんだ

31139

テニスでの努力がそのまま反映し 掴めるものも現れてくる

31140

テニスにてやるべき事をやっていく これからどこまでやっていけるか

31141

テニスでの精進などが極まれば世界はきっと変わってくるから

31142

昨日の読書は中々面白い学びを得ている感覚である

31143

読書にて深い知性を学べれば人生などに影響与える

31144

読書をば人に勧めていってもさ読まない人はほんとに読まない

31145

読書する その行為などそのままに面白いものなっていくんだ

31146

読書とは知識を与えてくれるもの どこまでいっても揺るがないから

31147

読書にて知の砦をば築いたら 成功人生などとは言えるか

31148

読書にて限りないもの身に付ける 知性があれば全てが良しで

31149

読書とはこれから先もやっていく 昔はほんとに読まなかったな

31150

大学に入れば読書するなどと その気構えが4年生にて

31151

本日も漫画模写などしっかりとやるつもりだし 実際やってく

31152

漫画模写 やるべき事をやったなら実力かなりつくものである

31153

漫画模写 現実問題どこまでのものになるのか やらない事には

31154

漫画模写 しっかりしないといけないね 画力を伸ばす発願あるなら

31155

漫画模写 実力などは上がってる しかし満足してる訳なし

31156

漫画模写 どこまでいっても向上の道は途絶えぬものであるから

31157

やっぱりさ努力をしないと何事も駄目であるとか思っているんだ

31158

具体的努力を決めていかないと何にもしない事は知ってる

31159

やる事をしっかりやっていくのなら満足の道完成するのか

31160

ガンガンにやるべき事をやっていく それがそのまま自信となってく

31161

風景画 昨日はだらけて描いてない こんな日々にて良い訳はない

31162

風景画 今日は6枚描いていく 必ず目標達成していく

31163

風景画 まだ見ぬ世界を描きたいし 美しさなど表現したいし

31164

同僚はストレスたまりて爆発す 横から眺める傍観者なり

31165

仕事とは問題かたまりそのもので 問題解決必要である

31166

実際にどこまで出来るものなのかやってみるのが大事と思う

31167

揺るぎないものを作ると決めたなら覚悟の度合いを計らないとね

31168

現実にどこまで出来るか知らないが志などしっかりしたい

31169

絶対の境地になりたい 完全の無の境地をば体得するんだ

31170

風景画 色の配合気をつける どこまで色を重ねていけるか

31171

作曲は本日10曲やっていく エネルギーなど枯渇していく

31172

作曲で己自身を変えていく きっと何らか変化はあるね

31173

作曲は己の能力1つなり これから作曲していくからさ

31174

作曲で能力確実磨いてく 伸び代のある人生である

31175

4年前始めたものは数多い 作曲などもその1つである

31176

仮にもし作曲などをしなければ作曲家など凄いと思う

31177

人生のわだかまりなど考える 生きているなら色んな出来事

31178

やっぱりさ無理なんだよとマイナスの悟りはなるべくしないべきだな

31179

やってやる その気概など必要でやるべき事をこなしていくんだ

31180

まだ見ない未来を強く描いてる 冷気が窓から流れているなり

31181

音楽は映画で学ぶ事にする 映画は常に鑑賞している

31182

映画とはためになるものだからこそ常に学んでいる日常で

31183

もはやその映画マニアと言えるなり かなりの量を鑑賞している

31184

定年を迎えたならばギターでの練習毎日6時間やる

31185

ドップリと闇に浸かる人生は暗澹たるもの歩みたくない

31186

ギターにて精進などを続けてく 世界はいくらかかわっていくかな

31187

スクールは今日から時間を変えたしさストレスなどと無縁であるなり

31188

スクールで更なる飛躍を求めてるどこまで行けるか知らないけれども

31189

スクールは人生楽しみなっている だから血肉湧いてくものになるから

31190

スクールでどこまで出来るそんな事 やってみないと分からないから

31191

久しぶり書道教室行ってくる 最近休みが多かったから

31192

書道での精進重ねるつもりだし しっかりしたもの積み上げて行く

31193

書道にてやるべき事をやっていく 世界はあまりに狭いものだね

31194

仮にもし前世で書道をしていたらその能力は貰えないかな?

31195

昨日は書道をサボる己など許されないとは感じているなり

31196

書道にて道を極めるだからこそ しっかりしたもの身につけて行く

31197

書道をば人生一部にするのなら練習などは必須であるなり

31198

腹満たし 昨日はすぐに就寝だ あまりにだらけた日々であるなり

31199

これからの展望などを描いてく どこまで高く描いていけるか

31200

つまりそのやるべき事をやっていく 本日こそは自分に勝ってく


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ