表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
短歌  作者: 豊田直輝
254/359

22400

22401

ネットでの住人なるのは嫌だなぁ 無駄な時間は省いていきたい

22402

辛辣なコメント同僚映画にて投げているんだ 映画好きだし

22403

映画などラジオであると決めている 語学の為のラジオであるとか

22404

語学では何が正解なってくか 例文暗記は必須であろうに

22405

日常の会話を理解出来るよう語学の勉強していることにて

22406

音楽は映画に流れるものだけを聞いてる生活なっているなり

22407

飲み会は明日であるなり 旧友の集まりだから大切にする

22408

語学へとチャレンジする人多いけど1年間で9割辞めてく

22409

あまりにも精進しない人生はどこに楽しみ見出していく

22410

歴史にはすごい人生送ったと言えてるような人がいるんだ

22411

目指すのは万能である 一芸に秀でるなんて興味はないかも

22412

作曲は人生軸にしたいとは思っているし勉強していく

22413

作曲は覚える必要あることがいくつかあるんだ それは知ってる

22414

昨年は土日カフェに出向いては音楽理論を学んでいたな

22415

兎に角さ 星野珈琲 勉強をしていくのには適しているんだ

22416

会社でのやることなどを処理してく 昨日よりかは進んだ感じだ

22417

会社での仕事は溜めない主義である なるべくならばすぐに処理する

22418

処理などはすぐにやると決めている 後に残していい事はない

22419

幸いに営業部門でないからさ 競い合ってく必要はない

22420

筋トレは自ら発する気力など影響していく 精神ありきで

22421

サーブにて天井照明まぶしいな風がないのはありがたいけど

22422

スクールは室内テニスであるからさ 雨でも決行できる嬉しさ

22423

テニスとはかなり運動なっている 週6通う大人であるから

22424

風邪ひいてここまでスクール休むのは初めてである 素振りはしている

22425

目が痛い ずっとパソコン見てるから 職業病と言うなら言えるね

22426

ソシャゲには未来がないと思えるな サ終が続く 大型ゲームが

22427

ゲームにてかなり金を使ったな 俺の中での黒歴史なり

22428

現在は大きな買い物 絵画とかラケットだとかに絞られている

22429

フランス語 マスターしたい気持ちなどかなり強めにもっているんだ

22430

語学にて強みがあれば国際で交流などが簡単出来るね

22431

現在は英語が出来る それだけだ英語なんてさ出来て当然

22432

英語とは違う言語が出来るなら大きな長所になっていくんだ

22433

やることをやっていかない未来など見たくはないね 暗いものだし

22434

受験とは1年間でやっていく人がいるけど時間が少ない

22435

比べれば俺のフランス勉強は2年半での時間猶予で

22436

現在はフランス勉強半年を経過したけど全然出来ない

22437

だけれども少しずつだがフランスの音声などに慣れてきたかも

22438

フランスの例文暗記をしているし 語彙力増強努めているんだ

22439

フランスの映画をひたすら聞いてるが語彙力などは伸びていくのか

22440

子供でも7歳までは文字読めず音声だけでいる子もいるし

22441

フランス語 12時間を毎日の修養として与えているんだ

22442

フランスの勉強始めて半年が経過したのは驚いている

22443

半年でこの程度かな 思ってる意外に進歩はしていないんだね

22444

英語でもかなり苦労はしたんだし ある意味当然面はあるけど

22445

フランスと英語の大きな違いとはフランス勉強2年しかない

22446

仮にもし2年が過ぎたその時は強制的にフランス終わる

22447

フランスを辞めてスペイン進んでく 出来る出来ない関係なしに

22448

現在の葛藤などは限られた時間内でのマスター出来るか

22449

時間とは無限にあると思いがち実は有限それが真実

22450

限られた時間内でもがくのはフランス語がさ初めてなんだよ

22451

絶対にマスターしてやる気概など持っているけどどうなるのかな

22452

第三の言語が出来るのカッコいい 普通は英語止まりであるから

22453

最低で10か国語はやるつもり そこから先は娯楽になるかも

22454

本日は例文暗記は小説の文章使う予定を立ててる

22456

例文の暗記がかなりの主軸にてこれが肝であると認識

22457

例文の暗記をしないと語彙力が大幅に減る それは実感

22458

フランスの映画音声のみならば雑音として処理されるかも

22459

一応さ 例文暗記は音声を流しているから耳学問で

22460

作曲で覚える課題があるからさ どこまでやるのか考えている

22461

ある程度時間を割くのか考える 作曲能力伸ばしていきたい

22462

作曲は学生時代であるならば遠くにあると思っていたんだ

22463

理論をば学べば作曲誰にでも出来ていくんだ 学びが必要

22464

昨年は理論を学んで正解だ やること明確なっているから

22465

精進は限りないもの どこまでも進むことにて覚悟している

22466

現実のしがらみなどに気を取られ道を迷うの勘弁したいね

22467

幾分かやりたい事が羅列する 暗記の項目どうするべきかな

22468

作曲は大事であるから暗記面しっかりやるかな大変だけどね

22469

覚えるの必要だとは知っている 暗記をしっかりやっていこうか

22470

覚えるのあまりに無機質あるが故 敬遠しがちな自分を見つける

22471

グッタリとする時たまにはあるけれど眠るときだけグッタリしたいね

22472

今週はスクールないから比較的時間のゆとりがあったと思うね

22473

雑談をしてみたいという同僚は雑談などとは無縁であってね

22474

本日は雨が降るかもしれないな そんな予兆を見出している

22475

限りない未来に向かって歩みたい どうなるものかは知らないけどねぇ

22476

昨日とペースはそれほど変わらない こんな感じのスピードだったし

22477

無駄な事 今までたくさんしたからさ これから先は無駄は省くよ

22478

時間など有意義にする それこそが人生本義に近づいていく

22479

精進の権化になりたい やることややりたい事など山積みである

22480

暗闇の中でいくらか光明を見出せるなら価値はあるよね

22481

ギターでの技術を磨いていきたいし どこまでいけるかわかんないけど

22482

ある意味でギターは楽しむ面がある 歴はそれなり長いものだし

22483

ベースなど最近買ったばかりだし まだまだ初期のレベルであるかも

22484

ギターでの素養があるから 普通よりベースは上手く出来るんだろうね

22485

自らを管理しないと自らの未来を開く事は出来ない

22486

本日のペースは大体こんなもん 極めて普通であるかもしれない

22487

毎日が波打つものというけれど 俺はノルマを片していくんよ

22488

毎日の積み重ねなど こなすので実力ありきの人生になる

22489

ピアノ歴恐らく3年だと思う そこまで時間は取っていないな

22490

姪っ子が俺のピアノを触りだす 子供はやるけどそこでストップ

22491

大人でもピアノをやる人少ないな みんな気力を持ってないんだ

22492

ピアノなど始めた年齢遅いけど終生やっていこうと思うよ

22493

どこまでも精進していくつもりだし ピアノも前進ありきで思う

22494

ピアノにて当ててる時間は少なめだ 別に嫌いである訳ではない

22495

クリスマス キリスト生誕祭 だったかどうか忘れてしまった

22496

クリスマス まさかキリスト死亡祭であるとは全く思えないから

22497

別にその クリスマスとか意識をしている訳ではないけど

22498

たまたまに聞いてた映画がクリスマステーマにしていて気に掛かったから

22499

実力の深さはやり切る志 どこまでやるかで決まっているんだ

22500

肩こりか首の凝りかは知らないが違和感あるのは間違いないこと




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ